1: すらいむ ★ 2025/03/03(月) 23:46:35.39 ID:yU8r0QPq
あなたの記憶は本物?脳が作り出す“偽の思い出”の恐怖

 私たちは日々の出来事を記憶し、それをもとに判断や意思決定を行います。

 しかし、その記憶が必ずしも正確でないとしたらどうでしょうか?

 米国の心理学者エリザベス・ロフタス(Elizabeth Loftus)博士の研究は、記憶がいかに容易に変容し、時には全くの虚偽の記憶が形成されてしまう恐ろしい事実を報告しています。

 彼女の代表的な実験である「ショッピングモールで迷子になった記憶の植え付け」は、記憶の脆弱性と操作可能性を明らかにしました。

 私たちは「思い出した!」と言う感覚を掴んだときその記憶を確かなものに感じます。しかし、記憶は録画のような完全な記録とは異なります。人の記憶の危うさを見ていきましょう。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

ナゾロジー 2025.03.02 17:00:52
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/171770

引用元: ・【ナゾロジー】あなたの記憶は本物?脳が作り出す“偽の思い出”の恐怖 [すらいむ★]

2: 名無しのひみつ 2025/03/04(火) 00:40:44.83 ID:DBiX1p+i
死ぬ間際に「最高の人生を送ってきて思い残す事などない」という記憶を植え付けて欲しい
3: 名無しのひみつ 2025/03/04(火) 01:01:37.35 ID:mp4PtJCI
俺や多くの人間がザビエルの襟はヒラヒラだったと記憶しているが、何故かそんなものは存在していない
27: 名無しのひみつ 2025/03/04(火) 15:17:19.50 ID:zGxQye28
>>3
ラフカラーみたいなのを付けてるのは天草四郎時貞か
5: 名無しのひみつ 2025/03/04(火) 06:21:57.02 ID:fxYOHUXi
読み書きさえできれば
記憶は適当でいい
6: 名無しのひみつ 2025/03/04(火) 06:54:33.17 ID:zthWDmeb
分離脳実験で右脳が選んだことを理解できなかった左脳は間違った理屈をでっち上げた
このでっち上げは夢でも起こる
如何に適当に現実を理解しているのか
10: 名無しのひみつ 2025/03/04(火) 11:16:13.15 ID:x2mnapjS
脳の中では体験がバラバラに保存されていて
思い出す時に再構築されるから
間違って別の体験が紛れ込むことがある

という番組をどこかで見たな
16: 名無しのひみつ 2025/03/04(火) 12:11:35.30 ID:fkBmsqSX
確かに写ってたんだ・・・俺の娘・・・
まるで天使みたいに笑って・・・
19: 名無しのひみつ 2025/03/04(火) 12:22:18.06 ID:/4m7Aws0
ネルソン・マンデラがどうたらラピュタの幻のエンディングがこうたら
21: 名無しのひみつ 2025/03/04(火) 13:03:50.71 ID:wg9zTxjc
物にも人にも執着せず
記憶も幻みたいなものさ
26: 名無しのひみつ 2025/03/04(火) 14:32:55.25 ID:wvAcpQA6
幼い頃記憶は純粋にイメージだったと記憶しているのだが、
いつの間にかそれは文字に置き換えられた
イメージ→脳内解説→文字化→文字から絵を再現

あと夢で見た記憶と現実の記憶がごっちゃになってるのもある
34: 名無しのひみつ 2025/03/04(火) 23:43:59.41 ID:4FyNK7cn
人間の記憶なんてテキトー
自分でとったノートやメモ書きもしばらくしたら他人が書いたもののように感じる
36: 名無しのひみつ 2025/03/05(水) 17:21:51.85 ID:ja88TdH8
確かに絶対こうだったと信じて疑わなかったことが
他の人から証拠付きでそれは違うと指摘され愕然としたことはあるな