1: 蚤の市 ★ 2025/03/08(土) 08:22:55.34 ID:P0jeq0yf9
 航空会社「エア・ドゥ」(札幌市)の労働組合「ユニオンエア・ドゥ」は今年の春闘で、空港の地上スタッフにスニーカーの着用も認めるよう会社側に求めた。航空業界では異例という。

北海道
 要求は2月27日に提出した。同社の地上スタッフの着用規定は、ヒールの高さが3センチ以内の黒い革靴だが、重い荷物を持ったり、走ったりする機会が多く、経済的な面からも、消耗しにくいスニーカーの着用を求める声が現場から上がっていた。航空業界の労組でつくる航空連合(東京)の担当者は「聞いたことがない。体力勝負の業界で、働きやすさを追求する動きだ」と話す。

 ユニオンエア・ドゥは、事務職員の私服勤務の導入も求めている。滝谷健太朗書記長(29)は「会社に求められる信頼性や品位も踏まえつつ、自分らしく働ける環境づくりを進めたい」と話している。

 春闘では、基本給を底上げするベースアップは4%を要求している。

読売新聞 2025/03/08 07:21
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250308-OYT1T50062/

引用元: ・「空港でスニーカー認めて」エア・ドゥ労組が要求…荷物運搬で走る機会多く [蚤の市★]

2: 名無しどんぶらこ 2025/03/08(土) 08:24:07.54 ID:uWdcTZnL0
これはまぁ靴自由にしていいんじゃない?
3: 名無しどんぶらこ 2025/03/08(土) 08:24:21.90 ID:xG7kWgTw0
むしろ安全靴を
5: 名無しどんぶらこ 2025/03/08(土) 08:25:08.40 ID:MMeT9l3q0
安全靴が結構走りやすいぞ
重い荷物を足に落としても大丈夫
6: 名無しどんぶらこ 2025/03/08(土) 08:25:17.03 ID:zcnLi+FR0
>>1
普通のことなのに
7: 名無しどんぶらこ 2025/03/08(土) 08:25:37.12 ID:Ud50acL/0
危険性あるからスニーカー必須にすればいいのに
8: 名無しどんぶらこ 2025/03/08(土) 08:25:51.67 ID:r2ZJqR/Q0
アシックスの安全靴もあるから、それを支給してやれよ
12: 名無しどんぶらこ 2025/03/08(土) 08:28:23.08 ID:768ct9To0
安全靴のほうがいいんじゃないのか
13: 名無しどんぶらこ 2025/03/08(土) 08:28:42.42 ID:7wiKVYfG0
確かにスニーカーというか安全靴だよな
今まで足に落としてケガとか問題にならなかったほうが不思議
16: 名無しどんぶらこ 2025/03/08(土) 08:28:56.97 ID:8dOly0Cf0
搭乗口間違えた客を誘導して高いヒールでダッシュしてる職員可哀想だし
走りやすい靴履かせてやれよ
22: 名無しどんぶらこ 2025/03/08(土) 08:32:23.76 ID:mbbFPc+h0
え?いかんの?何で??
41: 名無しどんぶらこ 2025/03/08(土) 08:37:53.24 ID:Ozk6/k4T0
作業員じゃないだろ 地上勤務のスーツ組
アシックスのハイテラック テクシーリュクスとかrockportの
ジョギングできる革靴もあるよー
一万円弱くらいで買える
48: 名無しどんぶらこ 2025/03/08(土) 08:40:28.22 ID:mbbFPc+h0
空港の床ってメッチャ硬いし革靴とかヒールだと足へのダメージ半端なさそう🥺