1: ぐれ ★ 2025/03/10(月) 08:26:18.44 ID:MVkGmS3s9
>>3/9(日) 15:40
産経新聞

自民党員の減少幅が近年まれにみる規模となり、党執行部を悩ませている。令和6年末時点の党員数は102万8662人で5年末時点から6万2413人減少した。「6万人ショック」ともいわれ、特に有権者と直接接する機会の多い地方議員に危機感が広がる。派閥パーティー収入不記載事件の影響だけでなく、近年の自民の政策が岩盤支持層とされる保守層の離反を招いているとの見方も増えている。

「党員集めは厳しさを増している」

「党員集めは厳しさを増している。自民はいつまで『政治とカネ』の問題に決着をつけられないのかと思われている」

神奈川県連会長を務める小泉進次郎元環境相は9日の党大会後、記者団にこう語った。

党員数は自民が政権復帰した平成24年の73万人以降、増加傾向にあった。安倍晋三政権から菅義偉政権へと変わった令和2年は113万6445人と近年で最も高かった。しかし、岸田文雄政権下の5年末になると、党員数は109万1075人となり、前年末比で3万3688人の減少に転じた。石破茂政権下の今回は、減少幅が倍増した形となる。

続きは↓
「6万人ショック」自民党員減、「政治とカネ」懸念も「保守と理解してもらえない」 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/sankei/politics/sankei-_politics_situation_6S6G4VIQB5HE3HEUGICQX4KUGI

引用元: ・【自民】「6万人ショック」自民党員減、「政治とカネ」懸念も「保守と理解してもらえない」「党員集めは厳しさを増している」 [ぐれ★]

2: 警備員[Lv.63][苗] 2025/03/10(月) 08:26:58.85 ID:0vuowf6P0
そりゃ増税に全力だもん。参院選楽しみ!
18: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 08:30:37.19 ID:XhJumOxL0
>>2
党首自身が「公約は守らなくていい」と公言してる党だから。選挙でどんないい公約出してもだまされるなよおまえら。
4: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 08:27:29.60 ID:1tAIcMEj0
自民と立憲セットで消えてください
7: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 08:28:35.28 ID:HS+gvY5U0
保守だったら増税しないだろ
なぜ壊そうとするんだ?
8: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 08:28:50.86 ID:37CJKLvH0
まだ減るよー
俺が今年で抜けるからな
10: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 08:29:03.82 ID:OXftfYmo0
加担したくねえよなあ
11: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 08:29:21.17 ID:NBI1NBkX0
党員に選ばれた高市を岸田がひっくり返して石破にした結果だろ?
すべての責任は石破でも高市でもなく岸田にある
13: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 08:29:44.60 ID:uCUDqvo90
>>1
タクシードライバー23万人は反自民になりました。
16: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 08:30:13.32 ID:E/oTlZSB0
石破(と岸田派)は保守と言われると違うような
中道左派だろう
17: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 08:30:29.19 ID:ANPFuhUa0
今の自民の何処に保守色有るのかと
21: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 08:30:49.38 ID:Z/9NNUfS0
どこが保守なんだよ外国人ウェルカムしてるのに
26: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 08:31:47.48 ID:e4DUZUNG0
令和の米騒動を起こしたバツだろ
食い物の恨みは半端ない
31: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 08:32:32.86 ID:Nr0ar2en0
そりゃ別姓賛成する気満々だもんな
流石に田舎のジジババ党員にもバレてきた
46: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 08:35:10.38 ID:uLNR8Noi0
高額治療切り捨てで老人も離れつつあるよ
49: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 08:35:24.21 ID:R3H/BOM60
安倍政権を支えた岩盤支持層と若年層の支持者がみんな逃げてしまった。参院選もボロ負けで自民党壊滅だな。自民党をぶっ壊した政治家として石破茂は歴史に名を残すだろう。