- 1: 首都圏の虎 ★ 2025/03/15(土) 10:08:39.08 ID:rj2QYnZn9
- 時事通信社の3月世論調査によると、自民党の支持率は17.9%で、2月と比べ変化はなかった。ただ、「40歳代」は9.6%(前月比6.3ポイント減)で、初めて1割を切った。「18~29歳」(6.5%)、「30歳代」(8.4%)ともに4カ月連続の1ケタ台で、中年以下の世代の支持離れが鮮明だ。
全文はソースで 最終更新:3/15(土) 9:46
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a13d7d01a04afcd73bc0ca5ba1c202016ce1ea8
★1 2025/03/15(土) 08:32:30.95
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741995150/
引用元: ・40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
- 2: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 10:09:26.99 ID:+LkhpNFA0
- 自民っておまえらの生活の何に役立ってんの?
- 3: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 10:09:35.04 ID:QWYRvu+z0
- 現役世代が自民党支持するメリットは全く無いからな
- 4: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 10:09:56.42 ID:gt+jueRx0
- 2ちゃん黎明期にあれほどいた氷河期は=自民信者はどこいったんだ
- 21: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 10:13:23.62 ID:WS25pymF0
- >>4
自民が一番マシだから支持した世代
つまり、政権交代のリスクが背負えない程に野党が酷いと評価してた世代だから
政権交代のリスクを背負える程度の野党が現れたら、自民党支持は総崩れする
国民民主あたりが、その野党として評価されたんじゃね?
40代の支持多いだろ - 28: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 10:14:02.73 ID:17BnZwpN0
- >>4
いなかったんだろ - 5: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 10:09:57.02 ID:BjkI/P1r0
- こりゃ下野間違いないな
- 7: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 10:10:37.91 ID:C7kIUT7J0
- ありがとう自民党
ありがとう石破総理 - 8: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 10:10:48.01 ID:IE5ilaRf0
- 老人優遇して現役世代に負担を押し付ける党を支持するのは老人
- 9: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 10:11:05.94 ID:wo7/0y3M0
- 各政党の思惑がこれ
自民
「全世代のバランスとって人気を得たかったが全て中途半端だから40代以下に嫌われ始める」
立憲
「老人からの人気に全振り。若者からの支持は諦めて開き直っている状態」
国民民主
「現役世代の中間層から支持拡大」
れいわ
「現役世代の貧困層から支持拡大」
維新
「本当なら今の国民民主のポジションにいたかった・・・俺たちどこで間違ったんだ?」
公明&共産
「現役世代の貧困層の受け皿を完全にれいわに取られてしまい大慌て」 - 23: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 10:13:36.02 ID:LNm0rIdz0
- >>9
維新は結党からして間違ってる
竹中呼んでパソナ入れながら
インフラの更新や補修は行政の無駄連呼 - 36: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 10:14:59.53 ID:YoIshHpV0
- >>9
野田「全世代型社会保障制度を作ったのは我々です、我々は若者の味方です」 - 44: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 10:16:06.80 ID:wo7/0y3M0
- >>36
若い世代
「そんなの求めてないし 良いから減税しろ」 - 13: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 10:11:43.42 ID:+71tOH380
- 自民党はサラリーマンの敵だからな
- 16: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 10:12:49.92 ID:wo7/0y3M0
- 国民民主は若い世代の支持を得て急拡大したのにさ
その国民民主の意見を無視し、維新と組んで予算通したからな
そりゃ終わるわな - 18: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 10:12:56.74 ID:1AXbhwSK0
- 自民党はなんだかんだ言っても日本を戦後の焼け野原から世界第二位の経済大国まで押し上げたっていう実績があるんだよな
民主党は実績ゼロどころかマイナス
その残党を支持するとかちょっと考えられないな - 25: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 10:13:41.68 ID:vSahoVpq0
- >調査は7~10日に、全国の18歳以上の2千人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は59.3%。
今回の調査は石破の10万円大問題の前だから
50代以上もさらに下がっていくと思うよ
支持なし54.8%
自民18.9%
国民8%
立憲4.2%
維新2.4% - 41: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 10:15:58.35 ID:vSahoVpq0
- >>25
自民間違えていたわ
支持なし54.8%
自民17.9%
国民8.0%
立憲4.2%
公明3.5%
維新2.4%
れいわ1.9%
共産1.3%
保守0.9%
参政0.5%
社民0.3% - 35: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 10:14:53.26 ID:QKhLB8Nq0
- 氷河期世代で辛酸舐めた連中は当然だろ
- 46: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 10:16:22.16 ID:gt+jueRx0
- >>35
奴らが20代だった頃は自民が圧倒的だった
ここで氷河期に対して挽回させてやればよかったのに年寄り優遇ばかりやった
結果支持者がいなくなった - 38: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 10:15:35.66 ID:9Oy8+wnf0
- やっぱ長期政権は必ず腐るな
- 47: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 10:16:22.50 ID:Rt7ohnyb0
- 自民から国民民主に大量に流れた
本来維新がやるべきだったんだけどなぜか自民の腰巾着になってしまった - 49: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 10:16:53.25 ID:4ZBE3SHO0
- 自民党の支持って立憲よりマシ!
それだけだったんだよな。
自民党よりマシな政党が現れたら終わった。
一人当たりGDPがG7一位から最下位に
平均年収もG7最下位で韓国とほぼ同じ金額に(30年前韓国の平均年収は日本の1/2)
主食米には補助金を出さず飼料米に補助金を出し
名前を変えた減反政策を未だ実行しとうとう米の価格安定を破壊
無能過ぎない?
これを支持し続けてる奴は病気だよ