1: 朝一から閉店までφ ★ 2025/03/12(水) 12:34:31.57 ID:6ZP5RaiY
Brad Brooks
2025年3月12日午前 11:42 GMT+91時間前更新
[11日 ロイター] - 米ユタ州のコックス知事は、公共水道システムでのフッ素使用を禁止する法案に署名すると表明した。実現すれば、全米初の禁止例となる。
フッ素は歯のエナメル質強化による衛生促進を目的として水道水に添加されているが、使用の是非が何十年も一部の州で政治争点となっている。

https://jp.reuters.com/world/environment/VOOYGF2CXBOSFHS6C72HBHP33U-2025-03-12/

引用元: ・【国際】米ユタ州が水道水のフッ素添加禁止へ、全米初 政権の反対方針受け [朝一から閉店までφ★]

2: 名無しのひみつ 2025/03/12(水) 12:39:30.02 ID:lv2gS787
PFASとかうるさいしな
3: 名無しのひみつ 2025/03/12(水) 12:51:02.77 ID:P1Z4VWrF
歯医者復活
5: 名無しのひみつ 2025/03/12(水) 13:41:20.15 ID:SLQxCmLN
結果的に貧困層の公衆衛生に資する政策なら、継続する意義はちゃんとあるはずなんだがな
トランプ政権はそういう政策に興味ないだろうけど
6: 名無しのひみつ 2025/03/12(水) 13:47:39.57 ID:0vQ8rgPb
水道水へのフッ素添加がどのていど公衆衛生向上に資したのか
研究はあるのかな?そしてそれに基づいた公衆衛生政策がとられてきたのか今回とられたのか
今週末の休みにでも調べてみるは
8: 名無しのひみつ 2025/03/12(水) 14:08:32.46 ID:uGS5paJw
>>6
CDCが継続して調査してるから読んでみると楽しいよ
7: 名無しのひみつ 2025/03/12(水) 13:51:40.52 ID:uGS5paJw
PFASが話題になったときに「虫歯減るんじゃね」と脊髄反射したけど、全然違ったw
PFASに虫歯予防効果は全くありません、だってさ
20: 名無しのひみつ 2025/03/12(水) 16:34:02.39 ID:JCo9yMO7
虫歯が拡散されるやん
28: 名無しのひみつ 2025/03/12(水) 17:08:15.58 ID:/2XEsJVs
ねり歯磨きには普通に入ってるやんね
46: 名無しのひみつ 2025/03/12(水) 17:48:03.02 ID:Z1zvuy5R
ケント・デリカットももう70歳か