- 1: シャチ ★ 2025/03/17(月) 12:53:42.76 ID:tJGykAb89
- 3/17(月) 8:51配信 ロイター
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ce1320512f14bae05b7fe720f3dbc12c90301e1
[コペンハーゲン 14日 ロイター] - 米政府がデンマークなど欧州諸国に鶏卵の輸出が可能か問い合わせたことが分かった。デンマークの業界団体が14日、明らかにした。
米国では、鶏卵の卸売価格が過去最高を更新している。産卵鶏が鳥インフルエンザに感染し、卵の供給が減少しているためだ。トランプ米大統領は、就任初日に価格引き下げを公約したが、2月は前年同月比で59%も上昇した。
ロイターが確認した書簡によると、欧州駐在の米農務省の代表者が2月末、鶏卵生産国に対し、米国に輸出可能かなどの情報を正式に問い合わせた。
デンマークの業界団体は検討するとしながらも、欧州に余っている鶏卵はないと語った。
関係者は「世界中、どこに行っても卵は不足している。消費が増えており、多くの国が鳥インフルの影響を受けている」と述べた。
引用元: ・【鶏卵高騰】米国、デンマークなど欧州諸国にも鶏卵輸出を要請→デンマーク側「検討はするが、欧州に余ってる鶏卵は無い」 [シャチ★]
- 3: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 12:54:48.41 ID:VRKTr9CU0
- トランプになってからはアメリカの言う事聞いてやろうとはならんわな
- 5: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 12:55:08.00 ID:w0MEtZ720
- 貿易赤字増えるけどいいのか
- 6: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 12:55:10.50 ID:hSfVTbMy0
- 関税は?
- 7: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 12:55:23.95 ID:mYjvTpMR0
- 何でグリーンランドの件で喧嘩売ったデンマークにも要請?
大丈夫かこの政権 - 10: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 12:55:46.76 ID:R2WPP8oi0
- 21世紀の戦争は卵の奪い合い
- 11: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 12:56:02.43 ID:vsOAH+Bp0
- 中国から輸入すれば良くね?
鳥インフルエンザの産地でもあるけど・・・ - 26: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 12:58:43.70 ID:0iOxACRk0
- >>11
中国にも喧嘩売ってるから無理
まあ卵なんか無くても死なないから
食わなきゃいい - 14: 警備員[Lv.27] 2025/03/17(月) 12:56:25.59 ID:BBmIfg8Z0
- 余ってるかどうかじゃなく、
鶏卵を生産するプランテーションの大地主や政治家する用意はあるかってだぞ? - 15: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 12:56:37.97 ID:7nfqblnF0
- 米国は貿易で搾取されてるんでしょ
自国だけで何とかしなよ - 19: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 12:57:43.36 ID:96AUmXyv0
- 空輸だと与圧しないと割れそうだし船便だと痛みそうだし難しそうだな(コスト的な意味で)
- 21: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 12:57:52.27 ID:u32F1G+e0
- 日本の業者スルーしてくれ
ただでさえ高いのに更に高くなるやん - 23: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 12:58:03.65 ID:nW10ZnhH0
- トランプ政権都合が良すぎません?
- 24: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 12:58:14.12 ID:Icje1ODk0
- アメリカ「たまごは関税ゼロにしてあげるから、あなたから買ってあげてもいいんだからね!」
- 28: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 12:59:08.90 ID:sjKgnvN30
- この時期はまだどこも鳥インフルの被害が起きてる
ヒトを媒介にするから外人入れんなよ
EUでも卵高騰、2012年以来で最高値-鳥インフル、飼料代上昇で 2025年3月14日 2:34 JST - 31: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 12:59:43.68 ID:3F4KvXte0
- 日本政府が要求にこたえて、日本の卵の価格が米国以上になる未来が見える
- 47: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 13:01:41.52 ID:6YNbdPfV0
- 余っているということは売れ残っているということだもんな
なかなか需要が発生しても応じられないんだよな
業務用に使うだろうし