1: おっさん友の会 ★ 2025/03/20(木) 01:09:07.29 ID:0PWTKZOU9
最近、なんだか気持ちが沈みがち。40代以降に多い悩みが不安や自信のなさ。これも実は自律神経の乱れが原因。そこで、自律神経を整えるコツを専門家がアドバイス。生活習慣でもっと自分に優しくしてあげましょう。

<教えてくれた人>
総合診療科医師 小林弘幸さん
順天堂大学医学部教授で、自律神経研究の第一人者。『50歳からの自律神経を整える生き方』(扶桑社)など、著書も多数。『リセットの習慣』(日経BP)。

●私たち現代人は交感神経が優位になり過ぎ

寝る直前までスマホを見ていたり、睡眠不足だったり、いつもストレスを抱えていたり。「こういった生活習慣から、現代人の多くは、交感神経が優位になり過ぎています」(小林さん、以下同)。

私たち現代人は交感神経が優位になり過ぎ
寝る直前までスマホを見ていたり、睡眠不足だったり、いつもストレスを抱えていたり。「こういった生活習慣から、現代人の多くは、交感神経が優位になり過ぎています」(小林さん、以下同)。

●40代は不安になって当たり前
女性は、40代から副交感神経の働きが急速に低下。「ホルモンバランスが変化する年代であり、仕事に家事に育児にと多忙な世代でもあるので自律神経が乱れやすく、不安になって当然なのです」。

サンキュ! 2025/03/19
https://news.yahoo.co.jp/articles/38c7da6ec9a228fcc46d91f4564cd8d119be76b5

引用元: ・【40代は不安になって当たり前】プロが教える、心が軽くなるアドバイス7選 [おっさん友の会★]

3: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 01:13:07.32 ID:0lLobbBs0
諦めが肝心では?
27: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 01:45:33.47 ID:Idt9jexH0
>>3
諦めは愚か者の結論だけどな
5: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 01:15:11.49 ID:fArS+eRU0
親の介護と認知症。これさえ無ければ楽しいはず
12: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 01:26:02.04 ID:mREuF3yi0
>>5
子供部屋おじさんじゃなければ親の介護なんて逃げればいい
子供に介護させたい親なんていない
俺も子供の荷物になるぐらいならさっさと死にたいし、ボケたら逃げろって子供に言い聞かせてる
20: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 01:33:15.95 ID:bupsDexg0
>>12
女親は娘に介護させる気満々なのそこそこおるぞ
スーパーで高齢者な御婦人たちが、やっぱり娘は違うわね~♪とかご機嫌に井戸端会議してるのが聞こえてきて気持ち悪かったわ…
6: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 01:15:43.15 ID:oVvs8yei0
しっかり睡眠する、これ以上の健康法は無いんだよ
17: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 01:31:37.56 ID:bupsDexg0
>>6
ある程度健康だからしっかり眠れるんですよ…
24: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 01:39:23.56 ID:icoHEuad0
>>6
俺の同僚も言ってたな。

タバコは吸わない。酒はたしなむ程度。
夜11時には床につき、必ず8時間は睡眠をとるようにしている。
寝る前にあたたかいミルクを飲み、20分ほどのストレッチで体をほぐしてから床につくと、ほとんど朝まで熟睡さ。
赤ん坊のように疲労やストレスを残さずに朝目を覚ませるんだ。
健康診断でも異常なしと言われたよ。
43: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 02:24:54.62 ID:+eYbbeUI0
>>24
吉良吉影乙
16: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 01:30:25.99 ID:L6FO5IU30
子ども作るんやったら最終地点やで。
頑張れ!
21: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 01:34:48.09 ID:Y83JUVsF0
>>16
男も女も40過ぎたらもう手遅れ
子供は作れるけどリスクが跳ね上がる
19: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 01:32:13.83 ID:4GVdiTPq0
人生半分以上終わってるもんな
何か楽しいことやったか?人生満足か?
36: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 02:08:52.58 ID:MoyyIZ2f0
寝る1時間半前に風呂に入って湯船につかると副交感神経優位に切り替わる
38: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 02:10:24.31 ID:9VUjq8OU0
お金稼ぎすぎて使い切れるか不安
39: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 02:15:11.95 ID:RGF+UxKq0
>>38
これはウソ
44: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 02:25:38.08 ID:B2wTDJ5t0
首を左右3回づつ回すだけで
気持ちが楽になるらしいぞ
47: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 02:27:49.53 ID:Y7YgBmxV0
不惑の四十
不安な四十
49: 警備員[Lv.29] 2025/03/20(木) 02:37:57.50 ID:StvrduOz0
40代なんてまだまだ
50すぎると体にもガタがきてますます不安になる
60すぎると収入が絶たれてますます不安になる
70すぎるとまじで金がなくなる
40代の悩みなんて全然大したことないから大丈夫!