1: ぐれ ★ 2025/04/13(日) 16:51:50.04 ID:JGSJ0TfK9
>>4/13(日) 16:44
毎日新聞

 毎日新聞は12、13の両日、全国世論調査を実施した。トランプ関税や物価高などへの対策として、政府・与党内で国民に現金を給付する案が検討されていることについて尋ねたところ、「評価しない」が57%と多数を占め、「評価する」(20%)を大きく上回った。「わからない」は23%だった。

 自民支持層に限っても「評価しない」が49%で、「評価する」は28%にとどまっている。

 質問では、選択肢を選んだ理由を自由に記述してもらった。賛成の理由では「物価が高すぎて何かしら対策はしてほしい」など生活苦を訴える声が目立ったのに対し、反対の理由では「(今夏に参院選があるため)選挙目的のバラマキにしか感じられない」「給付より減税」などの意見が多く見られた。

続きは↓
「給付より減税を」 現金給付案「評価しない」57% 世論調査 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/mainichi/politics/mainichi-20250413k0000m010134000c

引用元: ・【毎日世論調査】「給付より減税を」 現金給付案「評価しない」57% [ぐれ★]

4: 名無しどんぶらこ 2025/04/13(日) 16:53:11.41 ID:0acZans30
減税なんて絶対やらないんだから金貰っておけよw
7: 名無しどんぶらこ 2025/04/13(日) 16:54:22.14 ID:gVT37/bs0
そりゃ、増税の口実になるのが目に見えてる給付に喜ぶやつなんか
元々税金払ってない奴しかおらんやろ
8: 名無しどんぶらこ 2025/04/13(日) 16:54:23.89 ID:ytgl0jqk0
どっちもやらないのが今の政府
10: 名無しどんぶらこ 2025/04/13(日) 16:54:56.58 ID:5FD8fhJP0
やっぱり独身税だな
11: 名無しどんぶらこ 2025/04/13(日) 16:55:25.45 ID:j9eWJuJj0
ばら撒くなら始めから取るな
当たり前の反応だろ
12: 名無しどんぶらこ 2025/04/13(日) 16:55:25.51 ID:n3vYceH70
裏金してるやつから給付金もらっても嬉しくないだろ
どうせ抜いてるんだろうし
13: 名無しどんぶらこ 2025/04/13(日) 16:55:35.85 ID:6I25Ro++0
金もらえた方がいいのに評価しない方が高いんだ
まあ本当にもらえるかはわからんが
14: 名無しどんぶらこ 2025/04/13(日) 16:55:38.87 ID:KekHA+jw0
給付金は一時的なものだからな
選挙のエサでしかない
15: 名無しどんぶらこ 2025/04/13(日) 16:55:59.16 ID:v47ifp3Q0
>>1
新聞読んでいる奴でもこれか
もう自民党公明党は終わりだよ
17: 名無しどんぶらこ 2025/04/13(日) 16:56:08.79 ID:WxdstoBN0
非課税世帯の我が家は給付の方がいい
19: 名無しどんぶらこ 2025/04/13(日) 16:56:36.56 ID:Pc5T3EuL0
減税したら仕事やプライベートでの色々な手続き、処理が面倒くさい
給付で良いよ
21: 名無しどんぶらこ 2025/04/13(日) 16:57:32.67 ID:RqhljbW10
>>1
普通に国民民主の所得税減税案を成立させれば良かったものを

維新が自公に協力したからな

もう維新のせいで何もかも終わり
自公維で何でも通る
22: 名無しどんぶらこ 2025/04/13(日) 16:57:39.47 ID:uf1Vd/VD0
バラマキ給付は絶対に絶対にダメ
23: 名無しどんぶらこ 2025/04/13(日) 16:58:08.05 ID:E5f/+u8E0
日本は減税する余裕はない
長年放漫財政を続けて負債が1300兆円だからね
GDP比の借金が世界一だよ
24: 名無しどんぶらこ 2025/04/13(日) 16:58:27.92 ID:wxd6S5D+0
マジかよ
俺は無職の非課税世帯だから
給付の方が圧倒的に嬉しいけどな
みんな真面目に働いてんだな
それともただ単に自民党の反対やりたいだけなのかね
40: 名無しどんぶらこ 2025/04/13(日) 17:05:13.00 ID:nLX3nT/00
>>24
大半は理屈をこねて大嫌いな自民党に文句垂れてるだけでもらえたら内心喜んでいるよ
物価高でみんな疲弊してるからね
もちろん国民や日本のことを考えている人もいるだろうが給付されたら返金も寄付もせずに自分のために使うだろうな
28: 名無しどんぶらこ 2025/04/13(日) 17:00:18.55 ID:0qmMvYIJ0
つーかさ…天引きした年金全額返せよ
減税も給付もいらねえからさ
33: 名無しどんぶらこ 2025/04/13(日) 17:02:45.02 ID:v47ifp3Q0
>>28
年金は積立ではありません
相互扶助です

これからも頑張って払いましょう
37: 名無しどんぶらこ 2025/04/13(日) 17:04:25.08 ID:wB2XemtH0
軽減税率適用分を非課税にすればいいだけ
42: 名無しどんぶらこ 2025/04/13(日) 17:06:50.93 ID:N5YxBRsj0
>>1
減税は絶対にやらんよ
減税に拘るなら給付もなしが正解
50: 名無しどんぶらこ 2025/04/13(日) 17:09:30.76 ID:YsgHk1tt0
インフレで減税したらインフレが加速する
だけど、日本の場合は政府がインフレと認めてないどころかデフレだと言い張っている
その場合は減税が正しいということになってしまう

政府が経済を歪めている