- 1: ぐれ ★ 2025/04/14(月) 11:30:55.37 ID:0ifCyciw9
- >>4/14(月) 10:25
MBSニュース
奈良市で学校のグラウンドに落雷があり、中学生2人が重体となっている事故で、2人のうち1人の意識が回復したことがわかりました。
4月10日午後6時前、奈良市にある帝塚山学園のグラウンドに雷が落ち、サッカー部の男子中学生2人が意識不明の重体でした。その後、重体だった男子中学生のうち1人の意識が回復したということです。
帝塚山学園の顧問の教諭らはこれまでの警察の聞き取りに対し「雨脚が強くなって練習を中断しようか検討していたところ、いきなりドンと大きな音が鳴って落雷があった」と話していたということです。
12日に学校側は会見を開きました。その際、学校側は「校内で起きたことなので学校に管理責任がある」と説明した一方で、「急激な天候の変化が起こったということで、なかなか今回は防ぎきれなかったと考えております」と述べました。
また、サッカー部の顧問の2人が、当時、雷注意報が出ていたことを認識していなかったことも明らかにしました。奈良県全域には10日朝から雷注意報が発表されていましたが当時、グラウンドではサッカー部や野球部など生徒115人が練習をし、顧問の教員など8人がいたということです。
続きは↓
【速報】重体だった中学生1人の意識が回復 もう1人は引き続き重体 学校のグラウンドで落雷事故 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/mbs_news/region/mbs_news-GE00064964
引用元: ・【奈良】重体だった中学生1人の意識が回復 もう1人は引き続き重体 学校のグラウンドで落雷事故 [ぐれ★]
- 3: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 11:31:34.75 ID:KssMIMpH0
- 一人意識が戻ったか良かった
- 4: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 11:31:41.67 ID:4Xm+SPUc0
- 良かった!
後遺症が出ないことを! - 5: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 11:31:46.42 ID:xnIO7JTr0
- 予期せぬ突然の落雷って怖いな
- 18: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 11:34:30.21 ID:KssMIMpH0
- 落雷に専門家「雷ナウキャスト」活用し広い範囲の状況把握を
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20250411/1000116267.html - 19: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 11:34:43.08 ID:LTQIVrfD0
- 雷の多い栃木育ちだけど
他の県では学校に避雷針ってたってないのか - 21: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 11:35:10.02 ID:CZLbquYu0
- ほんとよかった
みんな助かってくれ - 33: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 11:37:11.17 ID:RS2qvfMT0
- 神経が傷ついてないか気になるわ
- 35: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 11:37:56.12 ID:gIQPfTMd0
- 回復って言っても全快するとは限らんからな
- 38: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 11:38:25.28 ID:v37Zkkau0
- 怖い😱⚡ある意味地震より怖いやろ