1: 首都圏の虎 ★ 2025/05/10(土) 09:39:48.29 ID:keff15q+9
(略)

■若者の婚姻数がここ10年間で急激に減った理由

 では、なぜ若者の婚姻数が減ったかといえば、それは20~30代の中間層年収帯の婚姻が減ったことがすべてです。それも、ここ10年間で急激に。
内閣府の国民生活基礎調査より、20~30代世帯主の児童のいる世帯の数は、2003年から2013年の10年間ではほぼ減ってはいません。が、2013年から2023年の10年間で約50%減です。

 しかも、世帯年収別に増減を見ると、年収300万円未満では55%減、年収300~500万円の中間層帯では66%減です。500万円以上では38%減にとどまっていることから、人口ボリュームの多い中間層の若者の結婚と出産が特に減っていることを示しています。

 ちなみに、世帯年収900万円以上では逆に14%も増えています。要するに、これだけ婚姻や出生が減っているとはいえ、経済上位層はまったく減っていないわけです。

 企業規模別の未婚率の増減も確認しておきましょう。就業構造基本調査より企業規模別の男性35~39歳の未婚率増減を2012年と2022年で比較すると、中小企業6%ポイント増であるのに対し、大企業はわずか1%ポイント増、官公庁はむしろ▲3%ポイント減という状況です。

(略)

全文はソースで 最終更新:5/10(土) 9:32
https://news.yahoo.co.jp/articles/f34b21bababb752cb46ac1b712bde691ecbf075a

引用元: ・なぜ若者は結婚しないのか?「金がないから」説を裏付ける明確な根拠 [首都圏の虎★]

4: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 09:41:14.22 ID:y7zp1f/k0
人間が鬱陶しいから
19: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 09:45:44.51 ID:Vt/2vTLt0
>>4
俺も理由の一つはそれだな
嫌いじゃないけど煩わしくなる時が多々ある
1人だけの時間が一定数無いと精神が壊れると思う
5: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 09:42:08.18 ID:huvOxs+P0
高収入男性は見た目も小綺麗
港区男性は脱毛する人もいる
6: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 09:42:44.16 ID:Vt/2vTLt0
金も当然要素だがそれだけじゃないのも
当然その要素になる
それこそ推しの時間は削れない人が多いだろう
7: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 09:42:54.85 ID:iIMKcHOk0
ただの自然淘汰だから気にするな
9: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 09:43:16.36 ID:5WKiV+kH0
そういう話ではなくて、どんなに稼いでも税金と年金で持ってかれるからだろ

俺の稼ぎは50万だが、税金と年金と社会保険だけで13万とられる
そこから一人暮らしの諸経費引いて大して残らない
11: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 09:43:45.42 ID:X/cIc73k0
二人で年収600万だろ
結婚しない理由がないよ
17: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 09:45:07.03 ID:CIhCeeKu0
>>11
最低でも旦那一人でこれぐらいじゃないと少子化なんて解消されない
12: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 09:43:58.14 ID:q85yol2a0
まともな人は結婚してるよなほんと
うちそこそこいい会社だけど9割結婚してるよ
22: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 09:46:31.14 ID:MrcZH8560
>>12
田舎は「そこそこいい会社」すら少ない
32: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 09:50:03.43 ID:X4+UqDz10
>>22
農家ならワンチャンは有るだろ
JA通さず独自の販売ルート開拓して儲かってる若者が居るぐらいだし
旧システム、自民&財務省システムだとオワコンなだけ
18: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 09:45:37.16 ID:qJhkWUon0
俺は離婚した方だが元々赤の他人とずっと一緒に生活するなんて苦痛だよ
29: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 09:48:23.44 ID:r956JYDc0
金が無いと結婚できないって思い込んでるから、そういう結果になるだけだろw
人数が多い方が経済効率が上がるんだから、本来なら金が無いから結婚するべきなんだが
金が無いから結婚出来ないは、マスコミがドラマなんかでさんざん洗脳した結果だと思う
30: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 09:49:04.95 ID:mu8QfiYP0
ケチだからじゃないの
子供や配偶者に使われるのが惜しいみたい
33: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 09:50:42.77 ID:7oOkAd9v0
>>30
子供や嫁さんにじゃぶじゃぶ使われてるわ。まあそれでも幸せだよ
31: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 09:49:58.58 ID:6HAPkL7g0
手取り40万ないと子育てキツイ
38: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 09:52:25.84 ID:HbJTI5ER0
世帯年収900万て共働きなら普通だろ
年収450万同士が結婚しないのはなぜなのかという話になってくるな
50: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 09:55:05.39 ID:fwV+FK5L0
ギリ20代女だけど結婚しない
過去、真面目に交際した3人の男性はみんな共稼ぎ希望だった

私はのんびりしているので働きながらの家事子育ては無理(旦那と半々だとしても)
だから1人でのんびり生きていくと決めた