1: おっさん友の会 ★ 2025/05/11(日) 09:19:13.43 ID:dQdORWtz9
新潟県

 新潟県上越市は10日、同市大島区の市営宿泊施設「大島庄屋の家」で体験学習に訪れた中学生12人が舌にしびれなどを感じる事案が8日にあったと発表した。里芋と誤って調理されたコンニャク芋を食べたためで、症状は8日夜までに改善し、11人が9日に医療機関を受診したが異常は見られなかった。

【写真】過去には里芋に似たクワズイモ食べ口にしびれ感じた例も

 市によると、一行は首都圏の中学2年生16人と引率の教師ら5人で、8日から2泊3日の予定で来訪。夕食でのっぺ汁を提供した際、調理の担当者が冷凍庫に入っていたコンニャク芋を誤って使用した。コンニャク芋にはシュウ酸カルシウムがあり、そのまま食べると針状の結晶が舌などに痛みを感じさせる。市によると、コンニャクをつくるために、下ゆでした状態で保管していたという。(戸松康雄)

朝日新聞 2025年5月11日 8:22
https://news.yahoo.co.jp/articles/45d99b78d872a52ed72e08c1af34f0c712a69187

引用元: ・【新潟】里芋と誤ってコンニャク芋をのっぺ汁に 食べた中学生らが舌にしびれ [おっさん友の会★]

3: 名無しどんぶらこ 2025/05/11(日) 09:20:11.71 ID:viUQhqgY0
酷いな
4: 名無しどんぶらこ 2025/05/11(日) 09:21:49.09 ID:M6iH/spB0
あかんか
5: 名無しどんぶらこ 2025/05/11(日) 09:22:06.77 ID:iGDviA9a0
もう二度と里芋食えねえ
6: 名無しどんぶらこ 2025/05/11(日) 09:22:48.49 ID:oF2Cj8LA0
結石になるぞ
7: 名無しどんぶらこ 2025/05/11(日) 09:23:54.62 ID:rEE5W5pD0
自分のところでこんにゃく作るのか
手間掛かって大変そうだけど
8: 名無しどんぶらこ 2025/05/11(日) 09:25:09.37 ID:IlGFeLZY0
こんにゃく芋は毒あるからなあ
10: 名無しどんぶらこ 2025/05/11(日) 09:28:03.47 ID:K3quGV4y0
間違えるかなぁ
11: 名無しどんぶらこ 2025/05/11(日) 09:28:27.02 ID:TNfO/UDD0
普通分かるやろw
14: 名無しどんぶらこ 2025/05/11(日) 09:29:37.17 ID:D6KYRaHo0
むかれた状態だと見分け不能?
15: 名無しどんぶらこ 2025/05/11(日) 09:29:59.19 ID:WXxi8I/G0
蒟蒻の製造のときにもゴム手袋をしないと手が酷いことになる
17: 名無しどんぶらこ 2025/05/11(日) 09:31:11.63 ID:CSu+PMAz0
明日もう一度ここに来てください
本物ののっぺ汁というものをお見せしますよ
29: 名無しどんぶらこ 2025/05/11(日) 09:42:26.54 ID:OiZoS6N30
芋と豆は基本的に有毒これ豆な
32: 名無しどんぶらこ 2025/05/11(日) 09:46:17.16 ID:gfB0V/e40
こんにゃく芋を食べようとした人は偉いよな
37: 名無しどんぶらこ 2025/05/11(日) 09:50:56.35 ID:7Nu0UI6t0
まぁ里芋にもシュウ酸含まれてるけどな
素手で触るとかぶれるのがそれだし
43: 名無しどんぶらこ 2025/05/11(日) 09:58:16.86 ID:axJR7ORe0
タピオカのキャッサバ芋も元々毒あるからな、コンニャク芋と同類だし
44: 名無しどんぶらこ 2025/05/11(日) 09:58:58.23 ID:4XzQJmga0
アルカリ処理すれば食える
49: 名無しどんぶらこ 2025/05/11(日) 10:06:30.86 ID:zrqIfy6W0
大きさ全然ちゃうやろ