- 1: 朝一から閉店までφ ★ 2025/05/10(土) 05:47:13.77 ID:GAJPvwnb
- 時事通信 社会部2025年05月09日17時09分配信
気象庁は9日、黒潮が紀伊半島や東海地方から大きく南へ離れて流れる「大蛇行」が終息する兆しがあると発表した。
今回の大蛇行は資料が残る1965年以降、6回目で、2017年8月から約7年9カ月間続いており、最長記録。
沿岸海域の水温が変動して漁業に影響したほか、東海の豪雨や猛暑の一因になったとの研究報告もある。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025050901041&g=soc
続き
引用元: ・【環境】黒潮大蛇行、終息する可能性 過去最長、7年9カ月継続―気象庁 [朝一から閉店までφ★]
- 2: 名無しのひみつ 2025/05/10(土) 06:05:50.23 ID:anRw2OId
- おかえり黒潮くん
- 3: 名無しのひみつ 2025/05/10(土) 06:06:30.64 ID:W55MmO9G
- 次は赤潮大発生だな
- 24: 名無しのひみつ 2025/05/10(土) 12:55:02.63 ID:oalsJOXA
- >>3
前回のスーパー赤潮は2017年だったわ - 44: 名無しのひみつ 2025/05/11(日) 10:29:38.72 ID:yXMLJ9na
- >>3
今は海が綺麗になりすぎて魚のえさになるプランクトンが減って漁獲量が減ってるらしいから
意外と天の恵みになるかもしれんなw - 6: 名無しのひみつ 2025/05/10(土) 06:28:58.06 ID:/hORfQsA
- ゴールデンウィークは10年に1度の猛暑だって予測は、気象庁的には無かったことにしてるの?
- 8: 名無しのひみつ 2025/05/10(土) 06:53:03.12 ID:O289LKg3
- >>6
最近は煽るのが仕事なんじゃね
いちいち大袈裟だからな - 13: 名無しのひみつ 2025/05/10(土) 10:07:33.94 ID:gqsaW2Kk
- >>6
けっきょく激寒だったな
梅雨が熱くなるのかそれとも真夏も冷夏なのか - 9: (神奈川県)(東京都)(茸)猫猫日本 2025/05/10(土) 07:36:56.88 ID:A7YZFG2e
- 青魚戻って来てるからな
- 10: 名無しのひみつ 2025/05/10(土) 08:22:18.87 ID:XJyXjywT
- 気象的には10年続けば「例年どおり」になるのにもうちょっとだったな
- 11: 名無しのひみつ 2025/05/10(土) 09:26:44.89 ID:ehRmw3wl
- わーお、相模湾にサバ戻るかな
- 12: 名無しのひみつ 2025/05/10(土) 09:51:02.78 ID:GYTLLrDR
- 今年から冷夏
- 41: 名無しのひみつ 2025/05/11(日) 07:14:20.34 ID:PonsSXfr
- >>12
2025年夏は「全国的な猛暑」「早い梅雨明け」「熱中症リスクの高まり」がキーワードです。
例年より早い時期から暑さが本格化するため、今から備えを進めましょう。 - 15: 名無しのひみつ 2025/05/10(土) 10:38:06.91 ID:6b8VUBfN
- 猛暑はもうこりごり
- 18: 名無しのひみつ 2025/05/10(土) 11:37:59.65 ID:wsoJGokw
- メキシコ湾流なんかと違って海流の終点だから
流れが安定しない方が普通
河口付近の川がうねるみたいなモン - 23: 名無しのひみつ 2025/05/10(土) 12:53:21.91 ID:oalsJOXA
- >>18
河口付近なんか満潮で逆流するわ - 29: 名無しのひみつ 2025/05/10(土) 17:18:32.79 ID:DXG1EVQr
- そもそも正しい位置とは何か?
- 31: 名無しのひみつ 2025/05/10(土) 17:45:37.81 ID:Z8pRu17a
- >>29
普段の位置だ - 32: 名無しのひみつ 2025/05/10(土) 19:25:06.23 ID:S0ekQDWi
- >>31
7年続いたならそれ普段では? - 34: 名無しのひみつ 2025/05/10(土) 19:30:48.96 ID:Z8pRu17a
- >>32
普段の位置だ - 36: 名無しのひみつ 2025/05/10(土) 20:27:32.89 ID:wsoJGokw
- >>34
蛇行してる方が普通なんだが - 38: 名無しのひみつ 2025/05/10(土) 20:55:17.67 ID:t2UYvZ0s
- >>34
なるほど、了解しました。 - 30: 名無しのひみつ 2025/05/10(土) 17:36:45.04 ID:XHualeoP
- 寒冷化はじまるか
- 33: 名無しのひみつ 2025/05/10(土) 19:25:19.89 ID:lRGzJX1/
- 定期的に蛇行しているのに何言ってんの?
- 35: 名無しのひみつ 2025/05/10(土) 19:59:05.53 ID:WN3k7fOi
- 冷夏で旱魃かなあ
- 37: 名無しのひみつ 2025/05/10(土) 20:29:20.34 ID:cluc94cL
- 今年の日本各地の春の状況は
各地の農書や各地の口訣では
「冷夏と旱魃」を示唆するものが多いやに聞く
そうなると穀物価格が諸外国に類を見ないレベルで高騰している日本では
海外情勢次第では夏以降に餓死者を出す可能性さえある - 40: 名無しのひみつ 2025/05/11(日) 01:48:41.47 ID:AAzttCQm
- 今夏からは新しい気候になるってことか
8年前までと同じとしても色々不安だな… - 45: 名無しのひみつ 2025/05/11(日) 23:38:48.87 ID:WpBE7npp
- つぎは黒潮が日本列島から離れていくフェーズ?