- 1: 朝一から閉店までφ ★ 2025/05/11(日) 14:02:29.62 ID:pQITwPnY
- 2025年05月09日 21:04 (05月09日 21:20更新)
土星の輪が見かけ上消えてしまう「環の消失」現象の撮影に、岡山県立高校講師でアマチュア天文家の佐藤司さん(70)=笠岡市=が成功した。
せとうち天文同好会観測所(井原市美星町黒木)の口径35センチ反射望遠鏡を使って撮影。8日午前4時45分、南東の低い空に浮かぶ輪の消えた土星を捉えた。
https://www.sanyonews.jp/article/1721746
続き
引用元: ・【アマチュア天文家】 土星の輪「消失」捉えた 笠岡の佐藤さんが成功 [朝一から閉店までφ★]
- 2: 名無しのひみつ 2025/05/11(日) 14:11:17.03 ID:3ly+zNRs
- 木星だったりして
- 4: 名無しのひみつ 2025/05/11(日) 14:23:10.00 ID:xwna27r7
- またが…佐藤!?
- 9: 名無しのひみつ 2025/05/11(日) 17:21:46.82 ID:z6gq758d
- 消失してないだろ
見えなくなっただけ - 10: 名無しのひみつ 2025/05/11(日) 23:33:47.76 ID:VU9MoU+G
- 土星を見てみたい