- 1: 少考さん ★ 2025/05/18(日) 09:05:20.82 ID:71kdRIw59
- ※調査期間:3月12~13日
ITmedia ビジネスオンライン
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2505/17/news065.html
2025年05月17日 08時00分 公開 [コネムラメグミ,ITmedia]
SNS運用コンサルティングを行うテテマーチ(東京都目黒区)は、「推し活」がZ世代の金銭感覚や情報行動にどのように影響するのか調査した。推し活に使う時間は最多で「週5時間未満」が63.1%、使うお金は「月1000円未満」が44.0%という結果となった。
1カ月に推し活に使う金額は「1000円未満」が44.0%で最多となり、「1000~3000円未満」が20.3%、「3000~5000円未満」が13.4%となった。
(中略)
調査は全国の現役大学生・大学院生(大学1年生~大学院2年生)のうち、「推し」がいると回答した人を対象に、インターネットで行った。調査期間は3月12~13日、有効回答数は350人(男性109人、女性241人)。
※全文はソースで。
引用元: ・Z世代の推し活は「消費しない」 月に1000円未満が最多 [少考さん★]
- 2: 名無しどんぶらこ 2025/05/18(日) 09:06:03.51 ID:ZrVfe8a70
- それが普通じゃね?
- 4: 名無しどんぶらこ 2025/05/18(日) 09:06:31.29 ID:FzvgsB7C0
- 平均を出すことに意味があるとは限らないのでは
一人0円もいれば100万とかもいるのでは - 5: 名無しどんぶらこ 2025/05/18(日) 09:07:03.63 ID:FzvgsB7C0
- 学生ならば勉強に専念すべき
- 6: 名無しどんぶらこ 2025/05/18(日) 09:07:10.82 ID:ZrVfe8a70
- 時間や金を使いまくるほうがおかしいよ
- 7: 名無しどんぶらこ 2025/05/18(日) 09:07:16.49 ID:s5Mz4sZI0
- Z世代何もしないな
何にお金使ってんだろう - 10: 名無しどんぶらこ 2025/05/18(日) 09:07:52.75 ID:ZrVfe8a70
- >>7
そもそも金を持ってない - 19: 名無しどんぶらこ 2025/05/18(日) 09:11:31.20 ID:r1feSIkb0
- >>7
よく親の旅行について行ってるな - 27: 名無しどんぶらこ 2025/05/18(日) 09:13:31.27 ID:+3djYvQi0
- >>7
ルッキズムの権化だから美容と服でしょ - 9: 名無しどんぶらこ 2025/05/18(日) 09:07:49.88 ID:QwljE/6t0
- 健全な趣味じゃん
- 11: 名無しどんぶらこ 2025/05/18(日) 09:07:57.87 ID:LdKVgeHn0
- 課金の概念廃れてきたか
もうゲームの文化も終了かな - 49: 名無しどんぶらこ 2025/05/18(日) 09:19:48.19 ID:ba5t4krj0
- >>11
日本だけ課金ゲームの市場が縮小してる、他国は増えてんのに - 12: 警備員[Lv.19] 2025/05/18(日) 09:08:25.98 ID:xuxMiaKw0
- そりょそうだろ
消費したら罰金として消費税取られるのだからw - 13: 名無しどんぶらこ 2025/05/18(日) 09:08:40.53 ID:FzvgsB7C0
- 自覚がないだけで他に無駄なことに時間や金を使っている可能性も
ギャンブル中毒者にそういうこと言っても無駄だったりするし - 18: 名無しどんぶらこ 2025/05/18(日) 09:11:13.99 ID:eiN3EQ5x0
- ちなみにモバイルゲーム市場は世界規模では110%以上の急成長を見せてるが
日本だけ成長してないw
理由は若者に金がないから - 20: 名無しどんぶらこ 2025/05/18(日) 09:11:45.00 ID:MrmWoVBq0
- 金は天下の回りもの
使えば使うほど景気良くなるのに
日本人は無能ばかりだな - 48: 名無しどんぶらこ 2025/05/18(日) 09:19:28.09 ID:NY91419v0
- >>20
浪費は何のプラスも生まないよ - 22: 名無しどんぶらこ 2025/05/18(日) 09:12:02.67 ID:ZOHg+TM30
- 氷河期より金持ってるんじゃないの?
- 23: 名無しどんぶらこ 2025/05/18(日) 09:12:39.82 ID:yefodbLo0
- 金を使うのが正義とは言わんが月1000円未満ってそれ推しって言えるのか?
ちょっと好感を持ってる程度の趣味じゃないの - 24: 名無しどんぶらこ 2025/05/18(日) 09:13:18.82 ID:kK/V1PAT0
- 金なんかよりよっぽど時間の無駄なのがきついよ
- 26: 名無しどんぶらこ 2025/05/18(日) 09:13:30.99 ID:LF2RIDnz0
- 自分の為に金を使うならいいけど
他人の為に金は使わんでしょ - 28: 名無しどんぶらこ 2025/05/18(日) 09:14:12.96 ID:bA2K6AbO0
- 俺は月0円
- 39: 名無しどんぶらこ 2025/05/18(日) 09:16:41.02 ID:wsDaMm9j0
- 金の若者離れ
- 43: 名無しどんぶらこ 2025/05/18(日) 09:18:19.55 ID:pP5ETQX70
- 全く推してなくてワロタ
- 44: 名無しどんぶらこ 2025/05/18(日) 09:18:24.69 ID:jzte0FmH0
- 推せてない ただのファンでは?
- 46: 名無しどんぶらこ 2025/05/18(日) 09:18:42.93 ID:eiN3EQ5x0
- 日本人はいずれ今のゆとり世代が高齢化したら、まともにモバイルゲームにすら課金できなくなる
って予測してたけど想像以上に早かった - 50: 名無しどんぶらこ 2025/05/18(日) 09:20:01.03 ID:c6LZq7hD0
- やはり若者は金を持ってないな
思ったとおりだ
>一人0円もいれば100万とかもいるのでは
リンク先も見ずに脊髄反射で揚げ足取ろうとするのがZ世代の特徴