1: 少考さん ★ 2025/06/06(金) 09:53:57.29 ID:iJdArxeY9
産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20250606-JBTKHKYFRBIHVKXREEQ2NU24Y4/

2025/6/6 07:00

 民泊を巡り多くの課題点が指摘されているとして、大阪市の横山英幸市長は5日、「課題を整理して、必要な対応をするよう指示を出した」と記者団に明らかにした。関係部局でチームを組織し対策を講じるという。この日、市内のマンションで行う特区民泊について、周辺住民が認定に反対する署名を市保健所に提出。申請に部屋数の制限はないものの、事業者は200室以上ある全室で特区民泊を運営すると申請している。

大阪市は国家戦略特別区域の指定を受け、平成28年から特区民泊の申請を受け付けている。「新法民泊」と呼ばれる運営形態では営業を180日以内に制限されるが、特区民泊は年間通じての営業が可能になるなど規制が緩和されている。

大阪市では特区民泊が今年4月末時点で6194件認定され、全国の約95%を占める。だが、廃業した事業者の届け出がなく、3月末時点で市内では300件以上の重複認定があることが明らかになっている。

(略)

※全文はソースで。

引用元: ・マンション200室以上の全室が特区民泊申請、周辺住民が反対署名 大阪市が課題整理へ [少考さん★]

3: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 09:54:41.88 ID:jpOhc4fm0
住民反対したって特区なら意味ないよ?
7: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 09:56:36.88 ID:FCPy4wRV0
それホテルやんけ
8: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 09:56:40.42 ID:RFbLx7zz0
反対するなら買い取ってもらうしかない
10: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 09:57:07.75 ID:duJ+TVw40
中国人の間で金がぐるぐる回るだけ
15: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 10:00:26.78 ID:hSycoImZ0
外国人が不動産買いまくりだもんな
政権与党機能していないよ
17: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 10:00:34.05 ID:08EDuGoY0
単なる中国人専用ホテルじゃねえか
26: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 10:03:37.21 ID:lFLdkDc90
民泊全面禁止でええやん
住民迷惑被るだけじゃね
31: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 10:04:27.38 ID:lFLdkDc90
住んでるとこの近くに民泊やってるとこあったら嫌だよ
32: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 10:04:36.77 ID:fT7Ouw+F0
周辺に嫌われてるだけじゃ無理なのかな
36: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 10:05:44.95 ID:jpOhc4fm0
>>32
それで阻止できるなら民泊全否定できるね?
44: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 10:06:22.40 ID:aoOK3dVG0
もう日本版の九龍城を作れよ
観光名所にはなるぞ
45: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 10:06:25.62 ID:rKo6WWcv0
廃墟化もはやそうなんだけどどうなの