1: 煮卵 ★ 2025/06/08(日) 09:34:52.12 ID:Q8L+B+f/9
新たな音楽やアイドル、言葉など、Z世代の中で流行しているものは日々移り変わっています。実際、今年はどのようなものがトレンド入りしたのでしょうか。今回は、「2025年上半期のトレンドの調査」の中から、流行した「言葉」「コト・モノ」をご紹介します。

◼流行った言葉トレンドランキング・第1位は「エッホエッホ」

【画像】ランキング
https://tadaup.jp/1e25ba09d.png

株式会社N.D.Promotion、株式会社ALL BLUE、株式会社Materialの3社で構成されたZ世代(1995年以降生まれの若年層)を対象としたシンクタンク組織である「Z総研」では、Nom de plume(ノンデプルーム)読者でありトレンドに敏感なZ世代女子を中心としたZ総研独自のリアルZ世代コミュニティ所属のメンバー360人を対象に「2025年上半期のトレンドの調査」を実施。

まずはじめに、流行った「言葉」のトレンドランキングを見ていきましょう。

第1位に輝いたのは「エッホエッホ」。Xに投稿された、地面を走るフクロウの赤ちゃんの写真に添えられた「エッホエッホ」という一言が話題となり、TikTokでは「エッホエッホ、~は~だって伝えなきゃ」という形式で専用音源やダンス動画が人気を集めています。

18歳大学生からは、「フクロウの赤ちゃんが可愛いのと、なんか口に出したくなる笑」とユーモラスな言葉に魅力を感じる声が寄せられました。

次いで第2位は、アイドルグループM!LKの最新曲「イイじゃん」のワンフレーズである「ビジュいいじゃん」。第3位は「メロメロになるほどかわいい・かっこいい」という意味のオタク用語「メロい」でした。

◼流行ったコト・モノトレンドランキング・第1位は「耳ツボジュエリー」

【画像】ランキング
https://tadaup.jp/1e25b9148.png

続いて、流行った「コト・モノ」トレンドランキングをチェック。

第1位となったのは「耳ツボジュエリー」。耳ツボを刺激するシールタイプのアクセサリーで、ピアスのように見えるファッションアイテムとして人気を集めています。

25歳社会人からは、「健康面はもちろん、ピアスを開けなくても耳元を可愛くできるので学生に人気!」との声が寄せられました。

次いで第2位は「BeReal.」。インカメラとアウトカメラを同時に使って撮影し、指定された時間に投稿しないと友人の投稿が見られない仕組みのSNSで、人気を集めています。

そして第3位は、アーティスト・ちゃんみながプロデュースするガールズグループのオーディション番組「No No Girls」。候補生の方へ向けたちゃんみなさんの愛のある熱い言葉が心に刺さるZ世代が多く、最終審査は国内最大規模のアリーナで行われるほど人気を集めました。

今回は、2025年上半期に流行った「言葉」「コト・モノ」のトレンドランキングをご紹介しました。Z世代におけるトレンドは移り変わりが早いのが特徴。下半期はどのような言葉やコト・モノが流行するのか、注目したいところです。

出典:【Z総研】

[スマホライフPLUS]
2025/6/7(土) 9:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/240b3679b33769c65a2753fa064ed10fcb93c7ce

引用元: ・Z世代がハマった!2025上半期「言葉/コト・モノ」トレンドランキングが判明! モノコト部門1位は「耳ツボジュエリー」 [煮卵★]

5: 名無しどんぶらこ 2025/06/08(日) 09:39:32.42 ID:duBIfr6N0
平成おぢだとウソピか

ピアス開けれないやつは雑魚みたいな風潮あったよね
6: 名無しどんぶらこ 2025/06/08(日) 09:40:25.20 ID:ljktTLu90
耳ツボジュエリーは好感が持てる
11: 名無しどんぶらこ 2025/06/08(日) 09:43:09.77 ID:MQmloNEq0
もう10代は少数世代なんだから流行るとか世間に発信しても無意味だからもうこんな流行ランキングとかイチイチ出さないで良いよ
13: 名無しどんぶらこ 2025/06/08(日) 09:43:51.47 ID:gAdjfHD+0
>>1
言葉の5、7、10は同じじゃないの
14: 名無しどんぶらこ 2025/06/08(日) 09:44:35.13 ID:PKuvmOmg0
耳つぼジュエリーって15年前くらいにもおばさんの間で流行ってた覚えある
16: 名無しどんぶらこ 2025/06/08(日) 09:45:20.05 ID:ks8t1qgD0
「生まれ持った顔ポーカー」が少しだけ気になる
19: 名無しどんぶらこ 2025/06/08(日) 09:47:18.78 ID:4T45CBar0
米騒動やろ
誰もがはまってる
20: 名無しどんぶらこ 2025/06/08(日) 09:48:48.31 ID:R7D17v450
何か、ホントに若者にパワーなくなっちゃったんだな…
24: 名無しどんぶらこ 2025/06/08(日) 09:51:16.74 ID:Pc2pomh50
>>20
数が少ないからそう見えるのかも知れないけどなんだかコソコソ生きてるように感じるのよね
若いエネルギーがないと言うか
21: 名無しどんぶらこ 2025/06/08(日) 09:49:10.21 ID:PKuvmOmg0
そういや今の女子高生は15年前おばさんの間で流行ってたものを身につけてる子多いな
15年前にママバッグで流行ってたカンケンバッグを通学に使ってる子よく見るし
22: 名無しどんぶらこ 2025/06/08(日) 09:49:21.50 ID:Pc2pomh50
マーケティング的には数が少なくて金がないZ世代よりも
数が多くて金に余裕があるプロパー独身おじさんおばさんのほうが
マーケティング的に効率的だと思うの
23: 名無しどんぶらこ 2025/06/08(日) 09:49:33.13 ID:E60fusrg0
Z世代もあと5年ぐらいでジジババに突入するか
これからは2010年生まれのアルファ世代に切り替わる
30: 名無しどんぶらこ 2025/06/08(日) 09:55:14.74 ID:m5Zp+FY50
>>23
アルファはゆとり世代の子供だからどうなるだろな
25: 名無しどんぶらこ 2025/06/08(日) 09:51:48.77 ID:M/9Jo7an0
Z世代ってもうおっさんだぞ
26: 名無しどんぶらこ 2025/06/08(日) 09:52:25.82 ID:56EAeuqF0
世代じゃなければ興味ないとそう思うだけだろ
自分が若い頃の流行のものや言葉今見てみりゃしょうもないと思うぞ
29: 名無しどんぶらこ 2025/06/08(日) 09:54:41.20 ID:ritskBv40
イイじゃんは電王OPじゃないのか
31: 名無しどんぶらこ 2025/06/08(日) 09:55:18.48 ID:x7QkS5qS0
どのルビィちゃん?
32: 名無しどんぶらこ 2025/06/08(日) 09:56:21.75 ID:DFjeRqSF0
エッホエッホとか寒くてかなわん
夏は良いかもしれんが確実に黒歴史になるやつ
36: 名無しどんぶらこ 2025/06/08(日) 10:04:27.66 ID:fKEQpnnv0
4位がコナンw