- 1: すらいむ ★ 2025/06/05(木) 22:35:34.22 ID:K+uqsJLP
- 天の川銀河とアンドロメダ銀河の衝突は起きない? 確率は半々、フィンランド研究
私たちが暮らす地球がある天の川銀河(銀河系)と、最も近傍の巨大銀河アンドロメダ銀河(M31)は、いつ衝突するのだろうか?
これは天文に携わる者がよく聞かれる質問だ。
天文学者はかねて、この2つの大型の渦巻銀河がやがて衝突・合体するという説を唱えてきた。
そのときは約40億年後と予測されている。
(以下略、続きはソースでご確認ください)
Forbes JAPAN 6/5(木) 10:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b424ee9b928f05e1e98ff0f4dfbf7a19ed3b676
引用元: ・【宇宙】天の川銀河とアンドロメダ銀河の衝突は起きない? 確率は半々、フィンランド研究 [すらいむ★]
- 2: 名無しのひみつ 2025/06/05(木) 23:15:29.53 ID:jBFkLxCH
- 銀河の合体時には、恒星同士が次々にぶつかり、あちこちで大爆発が起こる
- 3: 名無しのひみつ 2025/06/05(木) 23:28:17.26 ID:hb4zzeuf
- ミルコメダ銀河って名前が美味しそうだよね
- 7: 名無しのひみつ 2025/06/06(金) 00:45:11.51 ID:nom9IeJ/
- >>3
コメダ特製ミルク - 4: 名無しのひみつ 2025/06/05(木) 23:32:51.35 ID:3aDOXFr8
- 引き付けあってるんだから100億年後はぶつからなくてもいつかはぶつかるだろ
- 5: 名無しのひみつ 2025/06/06(金) 00:25:45.11 ID:0HS3TMQs
- ぶつからないのか!
安心安心 - 6: 名無しのひみつ 2025/06/06(金) 00:33:36.57 ID:YVbS21Sx
- 今の内に備えておくか
- 8: 名無しのひみつ 2025/06/06(金) 05:51:08.20 ID:FVklaNsc
- 現在の天の川銀河を構成している7つの元銀河に付随していたダークマターが、
今どの辺にどれくらい存在しているか次第だと思うなあ - 9: 名無しのひみつ 2025/06/06(金) 08:55:32.12 ID:kHVrZTi1
- 何をもってしての"衝突"なのか
重力による相互作用であれば、現在も"衝突"の真っ最中なんだぜ? - 10: 名無しのひみつ 2025/06/06(金) 11:19:25.12 ID:DOmwEmQ9
- 銀河そのものの中心部って密度高そうだけど星同士が衝突してないのかな?
- 11: 名無しのひみつ 2025/06/06(金) 11:44:15.27 ID:ZJyBg8h1
- やべぇじゃん、銀河系から脱出しないとやべぇわ
- 12: 名無しのひみつ 2025/06/06(金) 18:57:32.02 ID:IMVr8Eug
- つかおかしくね
宇宙は膨張してるのに銀河同士がぶつかるとか
誰か説明してみろよ - 13: 名無しのひみつ 2025/06/07(土) 19:49:42.75 ID:F7yEl4KG
- 安心した
これでゆっくり寝られるわ
どこまでを銀河と捉えるかになるが
一番外側のハローと呼ばれる領域は衝突してる