1: 朝一から閉店までφ ★ 2025/06/07(土) 13:26:10.85 ID:pv+tx2OY
2025.06.07 10:15

Forbes JAPAN 編集部

1827年3月の嵐の月曜日、ドイツの作曲家ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェンが長い病の末にこの世を去った。前年のクリスマスから寝たきりで、黄疸に苦しみ、手足や腹部が腫れ、呼吸することすら困難な状態だった。
死後、遺品を整理していた友人たちは、ベートーヴェンが25年前に書いた文書を発見した。それは、自分の病状を世間に明かしてほしいという兄弟たちへの遺言だった。
今では、この偉大な音楽家が40代半頃には聴力を失っていたことは、周知の事実だ。それは単なる個人に起こった出来事としてだけなく、医学的観点からも世間に理解されてほしいとベートーヴェンは願っていた。
作曲家は主治医より20年ほど長生きしたが、死後約200年を経て、研究チームが彼の髪のDNAを解析するという、彼自身も想像すらしなかった方法でその願いを実現しようとした。
「私たちの主な目的は、ベートーヴェンの健康問題、特に20代半ばから始まった進行性の難聴を解析することだった」と、ドイツにあるマックス・プランク進化人類学研究所の生化学者ヨハネス・クラウゼは、2023年の研究結果発表(査読済み論文)で述べている。
この難聴の主な原因は、主治医ヨハン・アダム・シュミットでさえ把握していなかった。20代で耳鳴りとして始まった症状は、徐々に大きな音への耐性を、最終的には高音域の聴力を失わせ、演奏家としてのキャリアを終わらせることになった。 
音楽家にとってこれほど皮肉なことはない。兄たちに宛てた手紙で、ベートーヴェンは「絶望的な状態」だと打ち明け、自殺も考えていたと記している。
大人になってから、彼を悩ませたのは聴力だけではなかった。22歳頃から、激しい腹痛や慢性的な下痢にも苦しんでいたという。死の6年前には肝臓病の兆候も現れており、彼の56歳という比較的早期の死の一因と考えられている。
2007年に行われた、ベートーヴェンのものとされる髪の法医学的調査では、鉛中毒が死期を早めたか、彼の症状の一因であった可能性が示された。当時の鉛製の器でお酒を飲む飲酒文化や、鉛を使った治療を考えれば、驚くべき結論ではない。 
だが2023年3月に発表された最新の研究では、この説が否定された。問題の髪はそもそもベートーヴェンのものではなく、ある女性のものだったと判明したのだ。https://forbesjapan.com/articles/detail/79264?read_more=1

次ページ >
ベートーヴェンの死因はB型肝炎による肝障害かhttps://forbesjapan.com/articles/detail/79264/page2

引用元: ・ベートーヴェンの頭髪分析、DNAから「真実の死因」判明か [朝一から閉店までφ★]

6: 名無しのひみつ 2025/06/07(土) 14:02:36.10 ID:CX7hlncM
髪の毛がある人は分析が出来て良いですね
8: 名無しのひみつ 2025/06/07(土) 16:12:21.71 ID:sDC8yUiK
実はフサじゃなく、女性の髪で作ったヅラだった?
9: 名無しのひみつ 2025/06/07(土) 16:24:08.31 ID:0aZ++fuL
信憑性が高い頭髪のY遺伝子が、系図上の現代の親戚のY遺伝子と一致しなくても、
ベートーヴェンの先祖が系図と違うのではなくて、親戚がどこかで系図と違う父親の場合もあると思う

不倫托卵でなくても系図には記されてない養子の場合もあるだろうし
10: 名無しのひみつ 2025/06/07(土) 16:29:07.69 ID:89sccQ2g
つか、肝心の事が書いてない。なぜ女性のものだと分かったのか、そうだとしてじゃあ本物のベートーヴェンの
髪はどうやって入手、判断したのか?全く説明が無いし、これでは信頼性に疑問
11: 名無しのひみつ 2025/06/07(土) 16:58:16.08 ID:0aZ++fuL
この記事、まんま2023年のCNNのこの記事と同じだな
髪の保存状態の写真つき
www.cnn.co.jp/style/arts/35201692.html

今回の検査対象は
>英国、欧州大陸部、米国にある公有、私有のコレクションにある合計8つの髪の毛のサンプル
>解析の結果、2つはベートーベンのものではなく、また1つは損傷がひどく解析できない状態とわかった

>残り5つはすべて同一の欧州の男性のもので、ベートーベンのドイツ系祖先と合致した
14: 名無しのひみつ 2025/06/07(土) 18:46:37.89 ID:bVoWHl7T
>兄たちに宛てた手紙で、ベートーヴェンは「絶望的な状態」だと打ち明け、

ベートーヴェンは長男だよ???
15: 名無しのひみつ 2025/06/07(土) 19:37:03.07 ID:0aZ++fuL
>>14
医者の兄たちなんじゃない?
18: 名無しのひみつ 2025/06/07(土) 19:57:50.22 ID:0aZ++fuL
>>15
ハイリゲンシュタットの遺書ならば弟たち宛なんだけど、翻訳の単純ミスか?
24: 名無しのひみつ 2025/06/07(土) 21:14:43.38 ID:bhtceUvq
モーツァルトもバッハも、肖像画の髪型はカツラだからな