- 1: BFU ★ 2025/06/13(金) 12:51:17.28 ID:s9PwSgpB9
- https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1976526?display=1
奈良労働局は6月13日、奈良県葛城市内にある学校給食用の米飯等製造業者と、その社長(61)について、労働安全衛生法違反の疑いで、奈良地検に書類送検しました。
葛城労基署によりますと今年2月に、給食用の米飯をかき混ぜる「ほぐし機」の試運転をしていたパート女性が、金属製のほぐし羽根に巻き込まれ、左上腕を切断していまも意識不明になっているということです。
事故は、その日の米飯ほぐし作業を終え、分解して清掃したあとに、試運転していた際に起きました。
また、この事業者では試運転の際、踏み台にのって、回転するほぐし機の近くで運転を確認することになっていたということで、労働局はこうした労働状況の中では、労働者に危険が生じるおそれがあるのに、開口部周辺にフタや囲いなど遮蔽措置を講じなかった疑いがあるとしています。
この事業者は事故後、機械に囲いを設けているということです。
引用元: ・米ほぐし機に巻き込まれて”上腕を切断”パート女性が意識不明 給食用米飯製造業者と社長を書類送検 安全対策怠った疑い… [BFU★]
- 10: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 12:53:28.81 ID:9coidbG80
- 米はもうダメだ。
うどんだ。 - 11: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 12:53:31.98 ID:uOFshlLU0
- そんな機械があるんだなあ
- 16: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 12:54:35.56 ID:EoHnRgU+0
- なぜ試運転時で怪我するのか
また確認不足? - 20: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 12:56:22.59 ID:jJ/CGbMi0
- 正直な話この事故で社長の責任問うのはどうかと思うね
現場の問題だろ
社長がすべての業務を監視できるわけないんだし - 22: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 12:57:10.72 ID:/KdL1X+u0
- >>20
労災は事業者責任だよ - 29: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 12:58:55.94 ID:2DNATi7z0
- >>20
各現場毎に責任者置かないといけないねん
責任者は社長じゃなくてもいいけど人件費ケチって責任者を社長にしてたのから致し方ない - 49: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 13:06:07.44 ID:jX2k8iaO0
- >>20
決済権は社長なんだから現場がいくら頑張っても限界がある
だから事業者に責任がある
こういうのいちいち説明しないとダメ? - 24: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 12:57:49.38 ID:gchd8uMu0
- > この事業者は事故後、機械に囲いを設けているということです。
最初からこれやっとけ - 46: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 13:05:22.48 ID:TmST2/FD0
- 上腕だけでもこんな長いこと意識不明が続くってことあるんだな
出血が多くて脳にダメージとかそういうことなん?
回復できるといいけど
それを手で取ろうとするパートあるある