1: ちょる ★ 2025/06/17(火) 19:00:49.72 ID:??? TID:choru
「青切符」は113種類の交通違反に対して来年4月1日から導入されることが決まり、さらに違反ごとの反則金の具体的な額も正式に決定しました。

たとえば携帯電話の「ながら」運転は1万2000円、信号無視や逆走・歩道通行などの通行区分違反は6000円、一時不停止は5000円となります。

また都道府県の公安委員会規則違反となる傘差し運転やイヤホンを付けて周囲の音が聞こえていない状態での運転は5000円です。

警察庁は「悪質、危険な違反行為は反則金の対象になるため自転車でも基本的な交通ルールを守ってもらいたい」としています。


詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/8404d9a9ffabdca22ed3aee5621bdd19f59fab54

引用元: ・【正式決定】来年4月から自転車「青切符」反則金の金額が正式決定 「ながらスマホ」1万2000円「歩道通行」6000円など

5: 名無しさん 2025/06/17(火) 19:07:59.21 ID:x3sSU
弱者いじめ
7: 名無しさん 2025/06/17(火) 19:09:51.29 ID:mOGRt
>>5
スマホながら運転がか?
9: 名無しさん 2025/06/17(火) 19:10:00.77 ID:pGpsV
免許制にしなかったから違反率は高くなるわな
11: 名無しさん 2025/06/17(火) 19:15:08.23 ID:MRCja
歩道走ったら罰金だかんな
13: 名無しさん 2025/06/17(火) 19:18:01.33 ID:XrE6n
右側の歩道を歩いてたら後ろからきたチャリに轢かれた。
今回の青切符反対だったけど、悪質なのは取り締まって欲しい気持ちに変わった。
14: 名無しさん 2025/06/17(火) 19:18:03.83 ID:DjJ1Q
高校生なんか払えないだろ。どうすんだこれ。免許が無いから免停も無いから何回も切られるだろうし。学生がいる家庭なんかはもう自転車はリスクでしかないな。
24: 名無しさん 2025/06/17(火) 19:28:36.69 ID:PZyXg
>>14
高校生なら責任取らせろ
ちなみに免許持ってなくても記録は残るので免許取ってから点数引かれるよ
40: 名無しさん 2025/06/17(火) 19:43:21.96 ID:iacqC
>>14
何のための保護者だと思ってる?
21: 名無しさん 2025/06/17(火) 19:23:04.95 ID:kH1LI
混雑してたら降りて押すとかそういう知能もないんやで
よろよろよろ乗ったまま行こうとしたり
28: 名無しさん 2025/06/17(火) 19:33:19.12 ID:1NVN2
逆走・歩道通行は、悪質じゃ無きゃ許したれよ
その方が安全な場合ほうが多いし、おこちゃまには難しい
37: 名無しさん 2025/06/17(火) 19:40:53.19 ID:j1nZy
今の日本の道路で自転車全て道路走らせるとか、狂気の沙汰だけど、わかってんのかね

後悔するのは車乗りだぞ
42: 名無しさん 2025/06/17(火) 19:43:28.69 ID:SbqoN
あんな平均台並に細い自転車専用道路走れるかよ
47: 名無しさん 2025/06/17(火) 19:45:45.88 ID:CobYt
これで大手を振って車道を走れるわ。
49: 名無しさん 2025/06/17(火) 19:49:45.80 ID:fNmPs
スマホのながら運転は徹底して取り締まってほしいけど、、
歩道走行はなんか条件とか設けられるのかな?単に車道しか走れないとなったら色々問題が多発するでしょ