- 1: ぐれ ★ 2025/06/19(木) 21:21:53.31 ID:+Iprf9Vl9
- >>6/19(木) 16:45
共同通信
5月に世界で送信元の確認ができた新種の詐欺メールの8割以上が、日本を標的にしていたことが19日までに、米セキュリティー企業「プルーフポイント」の調査で分かった。同社日本法人の増田幸美氏は「従来の日本語の詐欺メールは間違った言葉遣いで見破りやすかったが、生成AIが進歩して自然な文章を作り出している。『言葉の壁』を突破し、標的にされている」と分析する。
プルーフポイントは世界のメールの約4分の1を分析しているとされる。個人情報などを狙った詐欺メールは2022年、ロシアのウクライナ侵攻前後に増加し始め、24年には毎月1億通から2億通前後が確認されていた。25年には毎月5億通以上に急増。5月は過去最多の7億7千万通で、このうち詳細を分析できた2億4千万通の81.4%が日本を標的としたメールだった。
続きは↓
詐欺メール、日本を標的8割 生成AIが「言葉の壁」を突破 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/kyodo_nor/nation/kyodo_nor-2025061901001330
引用元: ・【✉】詐欺メール、日本を標的8割 生成AIが「言葉の壁」を突破 [ぐれ★]
- 5: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 21:23:44.11 ID:CXxJLPSU0
- 騙されるアホばっかりやから狙われたってこと?
- 6: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 21:24:03.30 ID:XmQN89Rs0
- なんでかね?
- 19: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 21:27:45.29 ID:wlDwqIeF0
- >>6
日本人はピュアだからすぐ信じてしまう - 11: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 21:25:17.46 ID:AlwdPgcA0
- 何で日本ばかりを狙うんや?
日本人は騙されやすいみたいな噂でもあるんか? - 25: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 21:29:21.25 ID:T14eA42p0
- >>11
別に日本だけじゃない。
どこの国でもやられてる。 - 12: 警備員[Lv.1][新芽] 2025/06/19(木) 21:26:09.04 ID:kNu/izoR0
- 以前は「貴様のアカウントが凍結されます」とか書かれたメールがあったよな。
- 13: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 21:26:10.57 ID:jH/9evEp0
- マジで迷惑メールなんとかしてくれ
必要なメール見落とすわ - 14: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 21:26:30.66 ID:zkyP61CV0
- たまに来るタイトルでボケを狙ってるメールは何者が
- 41: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 21:31:43.73 ID:BY6PG+Jw0
- 日本は平和ボケ過ぎ
- 44: 名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 21:32:46.50 ID:V8gtCHP40
- 1日100通くらいくる