1: ぐれ ★ 2025/06/21(土) 08:48:39.92 ID:ZPk9je6D9
>>6月20日 12時07分
NHK

山梨県の特産、モモのジュースが出てくる蛇口が、20日から笛吹市の直売所に設置され、訪れた人たちは新鮮なジュースの甘みや香りを楽しんでいました。

山梨県はモモの生産量が日本一で、多くの人に県産のモモを味わってもらおうと、産地の1つ、笛吹市石和町の直売所では20日からモモの果汁100%のジュースが提供される蛇口が設置されました。

蛇口は「モモジャグチー」と名付けられ、カップを購入すれば1杯400円でジュースをみずから注いで飲むことができます。

訪れた人たちは早速、蛇口からジュースを注いで新鮮なモモの甘みや香りを楽しんでいました。

都内から訪れた女性は「甘みだけではなく、酸味も感じられてバランスが本当に良いと思います。新鮮なモモの味がして美味しいです」と話していました。

続きは↓
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20250620/1040026907.html

引用元: ・【🍑🚰】蛇口から県産モモ100%のジュース 「モモジャグチー」山梨 笛吹 [ぐれ★]

5: 名無しどんぶらこ 2025/06/21(土) 08:53:02.31 ID:p1eyqnoQ0
直飲みさせろや
7: 名無しどんぶらこ 2025/06/21(土) 08:56:37.78 ID:I2g1mic90
モモグチャーに見えた
10: 名無しどんぶらこ 2025/06/21(土) 08:58:06.86 ID:pBuooS3R0
果糖がいちばんデブりやすい
11: 名無しどんぶらこ 2025/06/21(土) 08:58:18.65 ID:ZDjBCqZk0
こういうの蛇口の雑菌対策どうしてるのか気になる。
26: 名無しどんぶらこ 2025/06/21(土) 09:09:00.20 ID:2H/Exn9V0
>>11
興味あるよな
35: 名無しどんぶらこ 2025/06/21(土) 09:15:08.84 ID:OG7JTJvm0
>>11
蛇口もだけど中のパッキンとかも心配
毎日蛇口ごと交換すんのかな
12: 名無しどんぶらこ 2025/06/21(土) 08:59:11.82 ID:MydB55un0
>>1
>多くの人に県産のモモを味わってもらおうと

無料で試食かと思った
13: 名無しどんぶらこ 2025/06/21(土) 08:59:18.73 ID:D/CJTdrH0
有料かよ
15: 名無しどんぶらこ 2025/06/21(土) 09:00:47.51 ID:dNU1iJXv0
美味そう
桃大好き
17: 名無しどんぶらこ 2025/06/21(土) 09:01:55.32 ID:wP4jwQYc0
ネクターの事かな
21: 名無しどんぶらこ 2025/06/21(土) 09:04:56.23 ID:jQaA0cUS0
普通に売れよ
わざわざ蛇口経由で提供するなんてコスト面や衛生面で不利だろ
25: 名無しどんぶらこ 2025/06/21(土) 09:08:49.26 ID:ZOSnEQ3a0
蛇口周辺がべとべとして蟻がたかりそう
40: 名無しどんぶらこ 2025/06/21(土) 09:33:30.29 ID:qoYMRTd00
蛇口からビールのほうがいい
45: 警備員[Lv.3] 2025/06/21(土) 09:45:03.19 ID:+AYOoh2P0
なんだよただじゃねえのけ
47: 名無しどんぶらこ 2025/06/21(土) 09:51:54.99 ID:lCDfE0YG0
モモジャクチーって違和感なかったが捻りも絡みもなかった