- 1: お断り ★ 2025/07/02(水) 17:36:15.19 ID:ndkR27WC9
- トヨタ、米国でのEV計画先送り-人気のガソリンSUVを増産へ
トヨタ自動車はガソリンエンジン搭載の多目的スポーツ車(SUV)を増産するために、米国での電気自動車(EV)生産計画にブレーキをかけた。
今回のEV計画遅延は、米国でのEV需要が下火になっているほか、上院が税制・歳出削減法案を可決したことが背景にある。
ハイブリッドのSUVとガソリンエンジンのSUVの需要は非常に高い。
詳細はソース 2025/7/2 6:14
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-07-01/SYQMTAT1UM0W00
引用元: ・トヨタ、米国のEV計画先送り 米国ではEV市場が下火、HVとガソリンのSUVが非常に人気 [お断り★]
- 2: 名無しどんぶらこ 2025/07/02(水) 17:37:17.13 ID:0xnRP/cK0
- RAV4増産?
- 4: 名無しどんぶらこ 2025/07/02(水) 17:37:53.45 ID:FogAOvbW0
- いやクリーンディーゼルに力を入れろよ
ガソリンの高騰が止まらんぞこれ
ハイブリッドでも結構ガソリン食うからな - 38: 名無しどんぶらこ 2025/07/02(水) 17:52:21.93 ID:+Z/FlgBZ0
- >>4
マツダの出番やな! - 6: 名無しどんぶらこ 2025/07/02(水) 17:38:26.47 ID:B7EkeI/N0
- テスラオワタ
- 8: 名無しどんぶらこ 2025/07/02(水) 17:39:02.87 ID:5CwDEpbR0
- >>6
いやむしろテスラニッコリだろ - 18: 名無しどんぶらこ 2025/07/02(水) 17:42:50.11 ID:UCaw7oM90
- >>8
散々叩かれてにっこりしてないが - 34: 名無しどんぶらこ 2025/07/02(水) 17:50:53.73 ID:FG4RywZU0
- >>8
次々とようつべでテスラが玩具にされて破壊されまくりなの草 - 9: 名無しどんぶらこ 2025/07/02(水) 17:39:12.39 ID:FuqeOdZt0
- ハイブリッドの充電池で無駄に車体が重くなるのを考えると
実はガソリンエンジンが一番エコなのではと思うようになってきた - 10: 名無しどんぶらこ 2025/07/02(水) 17:40:57.19 ID:0xnRP/cK0
- やっぱり全固体電池はムリだったか
- 11: 名無しどんぶらこ 2025/07/02(水) 17:41:17.05 ID:K/14wdSy0
- ガソリンのしかも大排気量のSUV
- 12: 名無しどんぶらこ 2025/07/02(水) 17:41:36.28 ID:ACIBsPNj0
- 関税なんてなんのそのだよな
- 14: 名無しどんぶらこ 2025/07/02(水) 17:42:10.63 ID:SWmXgcMa0
- ホンダは改心したんか?
やっぱり内燃機関やめるの? - 20: 名無しどんぶらこ 2025/07/02(水) 17:43:20.83 ID:UCaw7oM90
- >>14
ホンダなんてとっくに改心してるよ - 15: 名無しどんぶらこ 2025/07/02(水) 17:42:12.45 ID:fyked5N/0
- 電池は良くなっても
充電インフラが追いつかないのが
どうしょうもなさげ - 23: 名無しどんぶらこ 2025/07/02(水) 17:43:54.53 ID:SWmXgcMa0
- ダイハツの軽自動車売れよ
あれこそ非関税障壁だろw - 27: 名無しどんぶらこ 2025/07/02(水) 17:46:09.20 ID:CXtTxlou0
- >>23
軽トラが少しずつ浸透し始めてるから次は軽自動車だとは思うけどねぇ - 36: 名無しどんぶらこ 2025/07/02(水) 17:51:08.47 ID:ACN2Vqt10
- >>27
アメリカのことなら
1960年ごろの対ヨーロッパ対策で
軽自動車は禁止されてるんだ (輸入も非現実な制限付き)
日本の軽トラが人気なのは、その非現実な制限があるのをモノともしない非現実な存在だから今になってプチブームが広がってる - 26: 名無しどんぶらこ 2025/07/02(水) 17:45:26.01 ID:o3C26UYO0
- テスラお前終わっちまうのか
- 28: 名無しどんぶらこ 2025/07/02(水) 17:46:39.80 ID:W9dJAFws0
- EVは幻想だとあれほどw
- 31: 名無しどんぶらこ 2025/07/02(水) 17:48:03.93 ID:aStkMuhd0
- EVは充電時間がネックだね
日産も早く気が付けよ - 42: 名無しどんぶらこ 2025/07/02(水) 17:53:26.43 ID:gJme3XkS0
- そだねー
- 50: 名無しどんぶらこ 2025/07/02(水) 17:58:20.47 ID:hyZZJmg80
- トヨタ様のおかげで米国は助かってんじゃん
EVが下火になれば、他のものをまず作って売る
すごくシンプルな気がする
観念や霞では、飯を食えんからな