1: 蚤の市 ★ 2025/07/05(土) 07:42:53.82 ID:qEcBEoju9
ワシントン支局長 河浪武史

トランプ米政権の減税・歳出法が4日成立した。所得税を減税する一方で低所得者への給付をカットし、富裕層優遇との批判がある。持てる者と持たざる者の分断は、右派と左派の双方の財政ポピュリズムを強める。 イーロン・マスク氏ら第三極を探る動きも活発になる。

「今回の富裕層減税は、低所得層への死刑宣告だ」。左派の代表格であるバーニー・サンダース上院議員は第1次政権時に続くトランプ減税を批判する。エール大とペ...(以下有料版で,残り1376文字

日本経済新聞 2025年7月5日 5:00 (2025年7月5日 7:00更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN040XA0U5A700C2000000/
※関連スレ
イーロン・マスク氏が「アメリカ党」構想… [少考さん★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1751663503/

引用元: ・トランプ減税が成立 持てる者と持たざる者に分断、マスク新党現実味 [蚤の市★]

16: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 07:47:58.32 ID:XPoLcbiH0
減税しても、今後世界の関税あるから、
実質あんまり変わらないのでは?
所得が増えても、
つまり買えるものも変わらないわけ。
20: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 07:49:00.70 ID:Y3gM6rvn0
金持ちのための政治
もう資本主義も限界かもな
21: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 07:50:02.09 ID:XPoLcbiH0
インフレ気味だし、そりゃ動いてる金は大きいし、成長してるようにみえるけど、前とあんまり変わらないというのが、ここ最近の世界です。
22: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 07:51:42.47 ID:lal6tSp60
アメリカでさらに格差拡大を推進してどうすんのよ
メキシコくらい治安悪くなるんじゃね
25: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 07:53:17.20 ID:McV/cE6O0
支持率がだだ下がりなのに中間選挙どうするの?
29: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 07:55:05.40 ID:c3w8pxfw0
アメリカもブラジルみたいになるのか。金持ちが壁を作り、壁の外側にはスラムが広がる

日本のほうが早く来ると思ってたんだけどなぁ…
30: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 07:55:13.62 ID:IARUg33G0
これは金持ちの金持ちによる金持ちのための政治
https://i.imgur.com/yqQ8Z9d.jpeg
41: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 07:59:06.97 ID:kBORHPiZ0
>>30
消費税を導入しないだけマシ
日本はこれやって消費税まで導入したから死んだ
33: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 07:56:00.46 ID:EkYXlDE20
中間層から搾取しすぎてたからね。
日本も続かなきゃ
38: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 07:58:53.78 ID:2RAMx84r0
法人税を下げるのは良いと思うが所得税の最高税率下げちゃ駄目でしょ
48: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 08:01:32.21 ID:ogjS6H1J0
モテる者ってひょっとして俺のこと?