常識的に考えた

【経済】4月の実質賃金3・0%減、13か月連続で減少…物価上昇に賃金の伸びが追いつかず

1: はな ★ 2023/06/06(火) 11:21:29.18 ID:0dkZ26mm9
4月の実質賃金3・0%減、13か月連続で減少…物価上昇に賃金の伸びが追いつかず
2023/06/06 08:30 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230606-OYT1T50069/


厚生労働省は6日午前、4月の毎月勤労統計調査(速報)を発表した。労働者1人あたりの平均賃金を示す現金給与総額(名目賃金)に物価変動を反映した実質賃金は前年同月比3・0%減となり、13か月連続で減少した。

名目賃金は28万5176円で同1・0%伸びたが、消費者物価指数が同4・1%上昇しており、物価の上昇に賃金の伸びが追いついていない状況が浮き彫りとなった。


※全文はリンク先で

引用元: ・4月の実質賃金3・0%減、13か月連続で減少…物価上昇に賃金の伸びが追いつかず [はな★]

続きを読む

どうしても付き合いたい女性がいるあなたへ
この方法を実行してみてください。3分後に彼女の反応が変わります。

【非婚】増加する「若者のうちに結婚できない」若者たち 政府の「若者いじめ」によるお金の不安が婚姻数を減少させている ★3

1: ぐれ ★ 2023/06/06(火) 13:08:34.71 ID:Ekxj7ZX+9
>>6/5(月) 7:15配信
マネーポストWEB

 日本社会を衰退させる「少子化」の原因として、平均初婚年齢がかつてより高くなったとする「晩婚化」が挙げられることがしばしばある。自民党の麻生太郎・副総裁も今年1月、講演で「(少子化の)一番、大きな理由は出産する時の女性の年齢が高齢化しているからです」と述べている。しかし、独身研究家・荒川和久氏は、「晩婚化など起きてはいない」と断言する。一体どういうことか。日本の人口の半分が独身者となる「超ソロ社会」の到来を予言し、家族をはじめとするコミュニティのあり方を検討した近著『「居場所がない」人たち』が話題の荒川氏が、統計データを読み解きながら、解説する。

 * * *
「若者の晩婚化が進んでいる」などとよくいわれるが、それは本当だろうか。

 確かに平均初婚年齢の推移を見れば、皆婚時代だった1980年には夫27.8歳、妻25.2歳だったのに対して、2020年には夫31.0歳、妻29.4歳となっており、これだけ見れば、晩婚化していると思うかもしれない。しかし、それだけで晩婚化と断ずるのはあまりに短絡的である。

 晩婚化としてしまうと「初婚の年齢が後ろ倒しになっただけで、いずれ結婚はするだろう」という安易な誤解を招く。百歩譲って晩婚化はあったとしよう。しかし、晩婚化は少子化の直接的な原因ではなく、むしろ本質的な原因によって生じた単なる表層にすぎない。

 では、実際に、ファクトを検証して、本質的な原因に迫ってみよう。

「若者が若者のうちに結婚できなくなった」
 2021年の婚姻数は約50万組である。2010年はまだ約70万組もあった。この10年ちょっとの間に28%減である。出生数は2010年約107万人から2021年約81万人で減少率は24%であるから、大騒ぎしている出生減より婚姻数の絶対減の方が深刻なのである。

 さらに、1980年から20年ごとの年齢別未婚人口に対する初婚達成率(対未婚人口)を男女別年齢別に比較したのが次の図である。

 初婚達成率とは、当該年齢層ごとに初婚数を未婚人口で割ったものだ。内閣府が出している少子化社会対策白書にも初婚率を掲出しているが、なぜか分母を有配偶も含めた総数で計算しているのでまったく妥当性がない。それでは、未婚者当たりどれくらい初婚したかの初婚率指標にはならない。私が独自に計算した初婚達成率は、各年齢層の初婚数を同年齢層の未婚人口で除したもので、より正確性が高いと思う。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/26a72f77a83c95d21edfc62157f3aade254fe4d3
※前スレ
【非婚】増加する「若者のうちに結婚できない」若者たち 政府の「若者いじめ」によるお金の不安が婚姻数を減少させている ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686020255/

★ 2023/06/06(火) 10:18:01.96

引用元: ・【非婚】増加する「若者のうちに結婚できない」若者たち 政府の「若者いじめ」によるお金の不安が婚姻数を減少させている ★3 [ぐれ★]

続きを読む

どうしても付き合いたい女性がいるあなたへ
この方法を実行してみてください。3分後に彼女の反応が変わります。

【経済】冷凍弁当の支持拡大、勤労世帯などの需要伸長、ライフスタイルの変化なども影響

1: Gecko ★ 2023/06/05(月) 19:26:23.62 ID:2bOmfFAR9
冷凍食品の需要は依然として堅調に推移している。その中で、冷凍宅配弁当の需要も高まっているという。

自炊よりも高価だが、自分の時間を有効に使いたい、少しでも手間を減らしたいなどのニーズから、勤労世帯や主婦などから支持されているようだ。冷凍弁当のメーカーでは高齢世帯だけでなく、若者への訴求も強めている。

矢野経済研究所(東京都中野区)によると、2020年度の食品宅配市場は前年度比14.3%増の2兆4969億円で、2025年度には2020年度比17.4%増の2兆9321億円を見込む。関係者によれば、この中で冷凍の宅配弁当は規模としてまだ決して大きくはないものの、コロナ禍以降の市場ニーズの変化で成長すると見込んでいるようだ。

変化の1つは「フードデリバリー」の浸透だ。コロナ禍に支持を得たサービスので、コロナ禍中と比べて需要は落ち込んだと見られるが、一定の支持を得ている。

冷凍弁当「三ツ星ファーム」を手掛ける、イングリウッド(東京都渋谷区)の金澤裕之フードユニットマネージャーは「フードデリバリーを見ると、店舗で食べるよりも値段は倍近くするものもあるが、それでも引き合いはある。店舗まで買いに行くのが面倒だと感じる人が増えたのでは」と話す。

もう1つは「勤労世帯からの支持拡大」だ。コロナ禍の際は在宅勤務時に楽をするための食事として活用されるなど、積極的な利用ではなかったようだ。そこから需要が変化し、少しでも美味しい食事を楽に食べたい、高価でも自分の時間を確保するために食べたいなど、使われ方も移り変わっているようだ。

また、若年層をターゲットにした商品も多く登場した。2018年にサービスを開始した「nosh -ナッシュ-」がコロナ禍に大きく支持され、2021年5月時点の累計販売食数は1千万食だったが、2023年2月には5千万食まで伸びている。
(以下ソースにて)
https://www.ssnp.co.jp/frozen/511810/

引用元: ・【経済】冷凍弁当の支持拡大、勤労世帯などの需要伸長、ライフスタイルの変化なども影響 [Gecko★]

続きを読む

どうしても付き合いたい女性がいるあなたへ
この方法を実行してみてください。3分後に彼女の反応が変わります。

【経済】6月も続く値上げ、カップ麺・調味料など3575品目…電気代や映画鑑賞料金も引き上げ ★2

1: はな ★ 2023/05/31(水) 21:55:47.46 ID:OAEQBltF9
6月も続く値上げ、カップ麺・調味料など3575品目…電気代や映画鑑賞料金も引き上げ
2023/05/31 19:06 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230531-OYT1T50247/


民間調査会社の帝国データバンクは31日、6月に値上げ予定の飲食料品は3575品目に上るとの集計を発表した。カップ麺や調味料など幅広い商品が値上がりする。2023年1~6月の値上げ品目数は合計1万9442で、昨年同期(8243)の約2・4倍となる。

国内主要食品メーカー195社の6月値上げ予定をまとめた。大半が加工食品や調味料だが、飲料水や菓子でも値上げがある。昨年に続く再値上げ商品は半数を超えるという。6月は、帝国データが集計していない、おもちゃや映画館の鑑賞料金なども値上がりする。電気代も中部、関西、九州の3電力を除く大手7社が6月使用分から家庭契約に多い規制料金を引き上げる。

帝国データが5月末時点で把握する23年中に値上げする飲食料品はすでに2万5000品目を超えており、今年の値上げ品目が昨年1年分(2万5768品目)を上回るのは確実な情勢だ。


★1: 2023/05/31(水) 20:03:14.27
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685530994/

引用元: ・6月も続く値上げ、カップ麺・調味料など3575品目…電気代や映画鑑賞料金も引き上げ ★2 [はな★]

続きを読む

どうしても付き合いたい女性がいるあなたへ
この方法を実行してみてください。3分後に彼女の反応が変わります。

【📱】「らくらくホン」FCNT民事再生 負債1200億円、端末修理停止

1: ぐれ ★ 2023/05/31(水) 07:58:12.74 ID:B57UlE1e9
>>5/30(火) 15:08配信
時事通信

 富士通の携帯電話事業を引き継いだFCNT(神奈川県大和市)など3社は30日、東京地裁に民事再生法の適用を申請したと発表した。

 3社はNTTドコモのシニア世代向け「らくらくスマートフォン」などが人気を集めたが、半導体不足に伴う仕入れ価格の上昇により業績が悪化した。

 帝国データバンクによると、負債総額は3社合算の負債額からグループ会社間の取引分を差し引いた計1193億円。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/650db6d03f21b21e1a7cb91e9e35c59dfdb75478

引用元: ・【📱】「らくらくホン」FCNT民事再生 負債1200億円、端末修理停止 [ぐれ★]

続きを読む

どうしても付き合いたい女性がいるあなたへ
この方法を実行してみてください。3分後に彼女の反応が変わります。

【朗報】7月電気料金、7社値下げ 燃料費減で、ガス4社も下落

1: 香味焙煎 ★ 2023/05/30(火) 19:38:23.61 ID:qxTd3NX79
 大手電力10社が30日発表した7月の家庭向け電気料金は、北海道と東北、東京、北陸、中国、四国、沖縄電力の7社が6月と比べ値下げした。7社とも6月は抜本的な値上げを実施するため料金が上昇するが、7月は液化天然ガス(LNG)など火力発電燃料の輸入価格下落を受けて反転する。大手都市ガス4社は全社が値下げとなる。

 標準的な家庭の7月の電気料金は、沖縄電力が1173円下げて8092円となった。東電は304円、東北電は296円、中国電は276円、四国電は190円、北陸電は186円、北海道電は177円、それぞれ値下げした。中部、関西、九州電力の3社は据え置きとなった。

共同通信
2023/05/30 19:30 (JST)
https://nordot.app/1036225713689576276

引用元: ・7月電気料金、7社値下げ 燃料費減で、ガス4社も下落 [香味焙煎★]

続きを読む

どうしても付き合いたい女性がいるあなたへ
この方法を実行してみてください。3分後に彼女の反応が変わります。

【経済ビジネス】新型の株式報酬、税率最大55% 国税庁見解で負担増も 信託型ストックオプション、影響200億円超も 2023/05/26

1: 朝一から閉店までφ ★ 2023/05/26(金) 20:25:09.97 ID:7nURRvfk
新型の株式報酬、税率最大55% 国税庁見解で負担増も
信託型ストックオプション、影響200億円超も

2023年5月26日 19:30
約800社が使う新型の株式報酬について、国税庁が5月にも税務処理の見解を出すことがわかった。
企業側は株式売却に対して20%の税金がかかると認識しているが、国税庁は給与として最大で55%の税金がかかることを示す。
導入企業の税負担が増え、200億円規模になるとの試算もある。導入しているスタートアップなどで影響が広がりそうだ。

国税庁がQ&Aの形で税務処理を示すのは、役員や社員が事前に決められ

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC206RJ0Q3A420C2000000/

引用元: ・新型の株式報酬、税率最大55% 国税庁見解で負担増も 信託型ストックオプション、影響200億円超も 2023/05/26 [朝一から閉店までφ★]

続きを読む

どうしても付き合いたい女性がいるあなたへ
この方法を実行してみてください。3分後に彼女の反応が変わります。

【調査】会社員の26%がテレワークをしたことがある 22年度調査、継続派多く ★2

1: 蚤の市 ★ 2023/05/29(月) 10:42:02.56 ID:FhoOOoaN9
 国土交通省の2022年度調査によると、自宅などでテレワークをしたことがある会社員らの割合は26.1%で前年度から0.9ポイント低下した。国交省は「新型コロナウイルス禍で広がったが、一部で出社への揺り戻しがみられる」と分析。ただ経験者の86.9%は継続したいと答えており、担当者は「働き方の一つとして定着しつつある」と話している。

 昨年10-11月、インターネット調査に応じた会社員、公務員、パートら約3万6千人の回答を集計。勤務地域別の実施率は首都圏40.0%、近畿圏26.2%、中京圏21.9%、三大都市圏を除く地方都市圏17.5%。前年度から上昇したのは地方都市圏のみ。

共同通信 2023/05/28 14:54 (JST)
https://nordot.app/1035431356732539245
★1 2023/05/28(日) 15:12:54.90
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685254374/

引用元: ・会社員26%がテレワーク 22年度調査、継続派多く ★2 [蚤の市★]

続きを読む

どうしても付き合いたい女性がいるあなたへ
この方法を実行してみてください。3分後に彼女の反応が変わります。

【コンビニ】セブンイレブン、麺類を国産小麦に 輸入品より安定調達

1: HAIKI ★ 2023/05/28(日) 13:57:30.11 ID:0jlX9mIq
セブン―イレブン・ジャパンは、うどんや中華麺などの麺類弁当の原料を国産小麦に切り替える。ウクライナ戦争などで輸入小麦の供給が不安定なためで、2024年にほぼ全品を国産にする。食料安全保障をにらんだ小売り大手の供給網(サプライチェーン)の見直しで、国産農作物の活用が広がりそうだ…

続きはソース元で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2424A0U3A420C2000000/

引用元: ・セブンイレブン、麺類を国産小麦に 輸入品より安定調達 [HAIKI★]

続きを読む

どうしても付き合いたい女性がいるあなたへ
この方法を実行してみてください。3分後に彼女の反応が変わります。

【話題】クレジットカードのタッチ決済便利なのになんで使わないの?

1: アンクルホールド(秋田県) [US] 2023/05/28(日) 20:06:04.40 ID:IRJXUK990● BE:194767121-PLT(13001)
クレカの「タッチ決済」 なぜ利用率は低いままなのか
https://news.yahoo.co.jp/byline/yamaguchikenta/20230528-00351375

引用元: ・クレジットカードのタッチ決済便利なのになんで使わないの? [194767121]

続きを読む

どうしても付き合いたい女性がいるあなたへ
この方法を実行してみてください。3分後に彼女の反応が変わります。
プロフィール

Author:フォード


Twitter


記事検索
カテゴリー
スポンサーリンク
Amazon.co.jpアソシエイト

ウマ娘 プリティーダービー ミホノブルボン 栗毛のサイボーグ 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア


ねんどろいど ホロライブプロダクション 獅白ぼたん


劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』 新条アカネ 可動プラスチックモデルキット


劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』 宝多六花 B2タペストリー


Nintendo Switch 本体 (ニンテンドースイッチ) Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド(バッテリー持続時間が長くなったモデル)


PlayStation 5 (CFI-1200A01)


【任天堂純正品】Nintendo Switch Proコントローラー スプラトゥーン3エディション


スプラトゥーン3 -Switch


ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom(ティアーズ オブ ザ キングダム)


amiibo イカ(スプラトゥーンシリーズ)


amiibo ガール【ネオンピンク】


オクトパストラベラーⅡ


星のカービィ Wii デラックス


FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)


Minecraft (マインクラフト): Java & Bedrock Edition | オンラインコード版


シン・エヴァンゲリオン劇場版 EVANGELION:3.0+1.11 THRICE UPON A TIME <初回限定版>(Blu-ray+4K Ultra HD Blu-ray)


機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)


クロサギ(2022年版) Blu-ray BOX


頭のいい人が話す前に考えていること


【Amazon.co.jp 限定】キレイはこれでつくれます(ダウンロード特典:特別原稿)


夢と金


小学生がたった1日で19×19までかんぺきに暗算できる本


裁判官の爆笑お言葉集


MODEROID 超時空世紀オーガス オーガス


HGUC 1/144 シャア専用ゲルググ


ポケットモンスター ALL STAR COLLECTION ニャオハ (S)


ポケモンカードゲームスカーレット&バイオレット強化拡張1パックポケモンカード151強化拡張パック


ポケットモンスター モンコレ ML-30 ミライドン


ポケットモンスター ALL STAR COLLECTION ニンフィア ぬいぐるみ


日清食品 カップヌードル パクチー香るトムヤムクン 75g x12個


【Amazon.co.jp限定】CCL い・ろ・は・すラベルレス 2LPET ×8本

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ