2021年06月15日
今年から始まる桐蔭学園小学校「アドベンチャー入試」について
桐蔭学園小学校では今年から「アドベンチャー入試」という入試方法を実施します。
入試日程情報は 学校HPで確認してください。
小学校受験新聞に寄せられました質問とその回答を掲載します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Q1試験時間はどのぐらいですか?
9:30〜11:30の2時間を予定しております。
Q2 一般入試と併願はできないとのことですが、どのような幼児が「アドベンチャー入試」に向いているのでしょうか。
併願不可とのことなので、一般入試とアドベンチャー入試 のどちらに出願すれば良いか迷っています。
アドベンチャー入試では、校舎内を冒険することを通して、お子様のそのままの様子を観察させていただきます。
一般入試では、知能テストや児童面接など、多様な方法でお子様を見取らせていただきます。
今後も引き続き情報発信をして参りますので、募集人数、求めている力などを参考にして、ご判断いただければと思います。
Q3 アドベンチャー入試 を受験する場合、幼児教室に通ったほうが良いですか?
アドベンチャー入試では、お子様のそのままの様子を観察させていただきます。
そのため、幼児教室等で準備をしていただくことは想定しておりません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お答えいただきました
桐蔭学園小学校のご担当者様、ありがとうございました。
桐蔭学園小学校 説明会情報はこちら
jyukennews at 15:00│
│小学校受験