2013年11月
2013年11月29日
3組で体育・学芸会できず…豊洲の小学校超満員
同地区の児童数は6年後、さらに今の1・5倍の約3000人に達する見通しで、区は小学校新設や校舎の建て増しなど対応に追われている。
「おはようございます」
今月25日の朝、高層マンションやビルが林立する一画に、子供たちの元気な声が響いた。児童数1140人の豊洲北小の朝礼では、端っこの児童の顔が見えなくなるほど、校庭いっぱいに児童が並ぶ。
同小は、既存の豊洲小が児童増を受け止められなくなり、2007年度に新設された。しかし豊洲北小でも、初年度293人だった児童数は今年度1000人を超え、現在は6学年で32クラスある。一般教室は30しかないため、臨時で別の教室も使っている。
体育では、三つのクラスが同時に同じ校庭を使う。1学年で200人を超える学年もあり、全員を舞台に上げることが難しく、さらに保護者らを体育館に収容できないため、昨年度は学芸会が中止になった。今年5月の運動会でも校庭だけでは足りず、やむなく校舎のベランダを保護者の「観覧席」とした。入野貴美子校長(60)は「図工室や音楽室もやりくりが大変。学年全体で集まれるスペースも少ない」と話す。
区内の児童数は今年度約2万1000人で、この10年間で約5000人増えている。特に約1万戸増えた豊洲地区の増加は著しく、04年度の15クラス502人から、今年度は56クラス(2小学校)1969人と約4倍になった。
豊洲地区では、少子化により児童が減ったのは02年度までで、その後造船所が閉鎖されて超高層マンションの建設ラッシュとなり、児童が激増している。区の試算では、少なくとも今後6年間は、年140~230人のペースで増え続けるとみられる。
区は15年度に「豊洲西小(仮称)」を新設し、教室数も当初予定の18から24に拡大する。豊洲北小では、第3校舎を建てて同年度から10教室を増やし、小体育室や、三つ目の理科室、音楽室もそれぞれ設ける。第2、第3校舎の屋上にはゴムチップと芝生を敷き、遊び場も確保する計画だ。入野校長は「学習環境に余裕ができる」と期待する。
隣接する有明地区でも、16年春までに有明小の校舎を増築し、「第二有明小(仮称)」が18年度に開校する。区教育委員会の浅岡寿郎・指導室長は「今後も学校の環境をよくする努力を続けたい」と話している。
(2013年11月29日 読売新聞から転載)
ランキングに参加しています。
東京・神奈川の幼稚園情報満載! 『幼稚園受験.com』
西東京版 『幼稚園受験.com』
関西版 『幼稚園受験.com』
小学校受験ポータルサイト 『小学校受験新聞』
中学受験情報満載 『中学受験わかばナビ』
子育て・育児サイト 『キッズライフなび』
幼児のためのダウンロード問題集
2013年11月28日
塾・習い事も「節約」 ベネッセ調査 月平均1万5千円
調査は、3~18歳の子どもがいる母親が対象。3月下旬に実施し、約1万6500人が、インターネットを通じて回答した。同研究所では2009年にも同じ内容の調査をしており、前回と同じ17歳までの子どもの母親で比較した。
子ども1人に対し、塾やけいこ事などにかける「学校外教育活動費」は、月平均で1万5千円。09年調査より1700円減少した。学校段階別では、中学生が2万2300円で最も高かったが、減少幅も2800円と最も大きかった。
「中学受験をする予定」と答えた母親に絞ると、学校外教育活動費は月平均4万400円に上り、このうち塾を含む「教室学習活動」には2万4200円をかけていた。
母親の「教育観」を問う質問では、「親の教育への熱心さが子どもの将来を左右する」という質問に「とてもそう」「まあそう」と答えた母親が62・6%に上り、09年よりも7・5ポイント増えた。「運動やスポーツよりももっと勉強を」とした母親は34・8%、「音楽や芸術活動よりももっと勉強を」とした母親は39・5%で、ともに09年よりも約8ポイント上昇した。
だが、学校外での教育費は、塾などの教室学習活動、スポーツ、芸術のいずれも09年より減少した。66・2%の母親が「教育にお金がかかりすぎる」と答え、27・0%が「不況で教育費を減らした」とした。
同研究所は「塾の平均費用はオンライン型の登場などで下がっており、選択肢の幅が広がった。習い事の数を減らしたり、学校での活動を利用したりして、親は賢く費用を抑えているようだ」と分析している。
(2013.11.28 朝日新聞から転載)
2013年11月23日
勝手にロック解除…スマホ子育て、親子とも注意
子育て家庭でのスマートフォンの利用が増えている。親がスマホに気を取られ子どもの安全に配慮できない状況や、子どもに使わせて心身の発達に影響がないかも心配になる。乳幼児のいる家庭は特に、スマホの使用に注意を払いたい。
東京都渋谷区の小児科「かずえキッズクリニック」では、待合室の長いすで親がスマホの画面に見入っているうちに、赤ちゃんがいすから落ちるなど、ヒヤリとする場面がよくあるという。院長の川上一恵さんは、「スマホの画面を見ていると視野が狭くなり、子どもの近くにいても危険を察知できないことがある。乳幼児の見守りが必要なときの使用は控えて」と注意を促す。
幼稚園児や保育園児の親のスマホ利用について調査しているNPO法人子どもとメディア(福岡市)によると、「気づいたら、子どもが延々とスマホを使っていた」「勝手にロックを解除していた」といった悩みも生じている。
代表理事の清川輝基さんは、「幼児でも触っているうちに操作できてしまう。子どもが勝手に使わないようにする必要がある」と指摘する。まず、スマホは親の道具であり勝手に使ってはいけないことを教える。さらに子どもの手の届かない場所に置くようにする。
日本小児科医会では2004年に子どもとメディアの接触について提言(別表)をまとめている。この提言はテレビやビデオ、パソコンについて言及したものだが、「これにスマホを加えて考えてほしい」と、同会常任理事の内海裕美さんは言う。同会では、来月から「スマホに子守をさせないで!」と呼びかける啓発活動を始める。
「乳幼児期の親子のふれあいや対話は、子どもの発達に欠かせない。スマホの画面をタッチするだけでなく、積み木や石ころなど様々なものを触って触覚などを刺激することや、外遊びで体を動かすことも大切にしてほしい」と内海さん。
ただ、スマホの普及に伴い、最近はしつけや遊び、知育をうたった子ども向けのアプリが登場し、利用者も急増している。そうしたなか、アプリの企画・販売企業が独自に利用上のガイドラインを作成し、親子で会話しながら使うことや、創造的な活動になるよう工夫することなどを提唱している。
東海学院大学講師、佐藤朝美さん(幼児教育工学)は、「無料のアプリをよく吟味せずに使ってしまいがち。おもちゃや絵本を購入するときと同様に、内容をよく確かめて」と勧める。
使わせる場合には、大人が一緒に見て会話を交わすようにする。うまく声をかけられない人は、
〈1〉「○○ちゃんは、それを選んだんだね」など、子どもの行為を言語化する
〈2〉「その色にしたのはなぜ?」など、操作の理由を聞く
〈3〉操作の結果を褒める――ようにする。
「スマホはあくまで現実の経験を補う程度のものと考えて、生活全体を見渡して利用のあり方を考えることが大切です」と佐藤さんは話す。
(2013年11月22日 読売新聞から転載)
ランキングに参加しています。
東京・神奈川の幼稚園情報満載! 『幼稚園受験.com』
西東京版 『幼稚園受験.com』
関西版 『幼稚園受験.com』
小学校受験ポータルサイト 『小学校受験新聞』
中学受験情報満載 『中学受験わかばナビ』
子育て・育児サイト 『キッズライフなび』
幼児のためのダウンロード問題集
2013年11月22日
性同一性障害への学校対応、文科省が初の調査へ
調査の実施や対応の充実などを求めて同省を訪れた団体「gid.jp日本性同一性障害と共に生きる人々の会」に回答した。
各都道府県教委などを通じ、児童生徒からの相談の状況や学校側の対応について調査する。調査結果は、専門家などと検証し、性同一性障害の正しい知識や対応する際の注意点などをまとめた資料を作成。学校の受け入れ態勢や相談しやすい環境づくりに役立てる。
同会は「性同一性障害の子は、制服の着用やトイレ、修学旅行など様々な局面で苦悩し、不登校になったりいじめを受けたりすることも多い」と指摘している。 .
(2013.11.22 読売新聞から転載)
ランキングに参加しています。
東京・神奈川の幼稚園情報満載! 『幼稚園受験.com』
西東京版 『幼稚園受験.com』
関西版 『幼稚園受験.com』
小学校受験ポータルサイト 『小学校受験新聞』
中学受験情報満載 『中学受験わかばナビ』
子育て・育児サイト 『キッズライフなび』
幼児のためのダウンロード問題集
2013年11月21日
長時間のテレビ視聴は小児の言語性知能などに悪影響を与える - 東北大
東北大学は11月18日、小児の縦断追跡データを用いて、テレビ視聴習慣が数年後の言語機能や脳形態の変化とどう関連しているかについて解析を行った結果、長時間のテレビ視聴が、脳の前頭極をはじめとした高次認知機能領域の発達性変化や言語性知能に悪影響を与えていることを明らかにしたと発表した。
同成果は、同大加齢医学研究所・認知機能発達(公文教育研究会)寄附研究部門の川島隆太 教授、竹内光 准教授らによるもの。詳細は、英国神経科学雑誌「Cerebral Cortex」に掲載された。
これまでの多くの研究から、乳幼児や小児におけるテレビ視聴が、認知機能、とくに言語機能、行動、学業成績といった指標を長期的に低下させることが報告されてきており、そうした研究では、健常の小児が発達の中期以降に神経回路の刈込みと呼ばれる現象が背景にあると考えられる灰白質量の減少を示すこと、脳の前頭極とよばれる領域をはじめとした高次認知関連領域形態が知能と関連すること、高い知能が発達におけるそれらの領域、とくに発達における灰白量の減少をよく示す前頭極領域のより急峻な灰白質の減少などと関連することなどが示されてきた。しかし、これらの高次認知機能と関連する領域の発達に、生活習慣がどのような影響を与えるのかは明らかにされてこなかった。
そこで今回、研究グループでは、そうした課題の解明に向け、健常小児において、テレビ視聴の生活習慣が脳形態や言語機能に与える影響を解明することを目的に研究を行ったという。
具体的には、一般募集による悪性腫瘍や意識喪失を伴う外傷経験の既往歴のない健康な小児(5歳~18歳、平均11歳)を対象に、最初にテレビ視聴を含む生活習慣などについて質問に答えてもらった後、知能検査をうけ、MRI撮像を受けてもらい、その3年後に、研究参加者の一部に再び知能検査とMRI撮像を受けてもらい、そのデータ比較を行った。
最初に276名の初回参加時のデータを解析し、テレビ視聴時間と言語性知能、動作性知能、総知能、脳の局所の灰白質量、白質量の関連を解析した後、216名の初回参加時と2回目参加時のデータを解析し、初回参加時におけるテレビ視聴時間が、どのように各参加者の初回から2回目参加時の言語性知能、動作性知能、総知能、脳の局所の灰白質量、白質量の変化を予測していたかの解析を行った。また、これらの解析においては、性別、年齢、親の教育歴、収入といった種々の交絡因子を補正して行ったという。
解析の結果、初回参加時における長時間のテレビ視聴時間は、初回参加時から数年後の2回目参加時への言語性知能低下が予測されたほか、初回参加時における長時間のテレビ視聴時間は、初回参加時から数年後の2回目参加時への前頭極領域、運動感覚領域、視床下部周辺領域の発達性変化への負の影響(灰白質体積の減少が少ないこと)と関連していることが確認されたという。
また、言語性知能は、今回の同定された前頭極領域において、局所の灰白質量と負に相関していることも確認されたとする。
研究グループでは今回の成果を受け、テレビ視聴は我々の日常生活において大きな幅を占めるものになっているが、すでにテレビ視聴の乳幼児による悪影響はよく知られているところであり、今回の知見により発達期の小児の長時間のテレビ視聴には一層の注意が必要であることが示唆されたと考えられるとコメントしている。
(2013.11.21 マイナビニュースから転載)
ランキングに参加しています。
東京・神奈川の幼稚園情報満載! 『幼稚園受験.com』
西東京版 『幼稚園受験.com』
関西版 『幼稚園受験.com』
小学校受験ポータルサイト 『小学校受験新聞』
中学受験情報満載 『中学受験わかばナビ』
子育て・育児サイト 『キッズライフなび』
幼児のためのダウンロード問題集
2013年11月20日
学童保育、クラス定員は40人…厚労省方針
学童保育の質の向上を狙ったもので、今年度内に省令を制定し、2015年4月をメドに運用を開始する。ただ、職員が確保できない団体が出ることが想定されるため、一定期間は経過措置として現状のままでの運営を認めることを検討している。
省令では、指導員の資格を新設し、各クラスの職員のうち、少なくとも1人は指導員とすることも求める。指導員資格は都道府県が実施する研修を受けた保育士、幼稚園教諭などが得られるようにする。年間の開所日数は、平日と夏休みなどの長期休暇を加えた250日以上とし、開所時間は平日3時間以上、休暇中は1日8時間以上とする。
学童保育は自治体や民間団体などが運営しており、共働き家庭の増加などにより、利用者や待機児童が増える傾向にある。厚労省によると、今年5月現在で全国に2万1482か所あり、小学1~3年生のおよそ4分の1にあたる88万9205人が登録している。いずれも10年前の1・5倍以上の規模となっている。待機児童数は07年の1万4029人をピークに減少傾向にあったが、13年には8689人と前年より1168人増えた。
(2013年11月19日 読売新聞から転載)
ランキングに参加しています。
東京・神奈川の幼稚園情報満載! 『幼稚園受験.com』
西東京版 『幼稚園受験.com』
関西版 『幼稚園受験.com』
小学校受験ポータルサイト 『小学校受験新聞』
中学受験情報満載 『中学受験わかばナビ』
子育て・育児サイト 『キッズライフなび』
幼児のためのダウンロード問題集
2013年11月11日
道徳:「特別の教科」に格上げ提言 記述式で評価
道徳は現在、正式な教科ではない「教科外活動」として、週1回、小中学校で実施されているが、他の教科の補習に使われるなど形骸化が指摘されている。政府の教育再生実行会議は今年2月、いじめ問題への対応として、道徳教育の充実と正式教科化を提言。懇談会が4月から検討を進めてきた。
報告案によると、道徳教育の特性から数値評価は不適切であるとの考えを踏襲し、児童生徒の様子を文章で記述し、評価とする。水準を維持するため、民間の検定教科書を主な教材として導入する。また、専門の教員免許は設けないが、道徳教育に優れた教師を「道徳教育推進リーダー教師」(仮称)として配置し、地域ぐるみで取り組むほか、大学の教員養成課程での履修内容を充実させる。
懇談会は12月中に報告をまとめる予定。具体的な内容は今後、中央教育審議会で議論される。第1次安倍内閣時代の中教審では慎重意見が多く、教科化が見送られた経緯があるほか、「特定の価値観の教え込みにつながる」との意見が学校には根強く、曲折も予想される。【福田隆、三木陽介】
<道徳の教科化に向けた報告案骨子>
・「特別の教科 道徳」(仮称)に格上げする。
・数値評価は不適切なので、記述式で評価する。
・主たる教材として検定教科書を用いることが適当。当面は新「心のノート」(仮称)などを用いる。
・現在と同様、学級担任が授業する。
・「道徳教育推進リーダー教師」(仮称)を加配する。
・私立校は引き続き、宗教教育を道徳として代替可能。
・大学の教員養成課程で履修内容を充実させる。
(2013.11.11 毎日新聞から転載)
ランキングに参加しています。
東京・神奈川の幼稚園情報満載! 『幼稚園受験.com』
西東京版 『幼稚園受験.com』
関西版 『幼稚園受験.com』
小学校受験ポータルサイト 『小学校受験新聞』
中学受験情報満載 『中学受験わかばナビ』
子育て・育児サイト 『キッズライフなび』
幼児のためのダウンロード問題集
2013年11月06日
地下鉄シートにカッター刃=2歳男児が指切り軽傷―大阪
市交通局によると、刃は長さ約10センチ。シートの背もたれと座る部分の隙間に、むき出しの状態で2枚重なって挟まっており、先の部分がわずかに出ていたという。
交通局は事件を受けて、御堂筋線の全列車を点検。異常はなかったが、今後、他8路線でも全列車両を点検する。
ランキングに参加しています。
東京・神奈川の幼稚園情報満載! 『幼稚園受験.com』
西東京版 『幼稚園受験.com』
関西版 『幼稚園受験.com』
小学校受験ポータルサイト 『小学校受験新聞』
中学受験情報満載 『中学受験わかばナビ』
子育て・育児サイト 『キッズライフなび』
幼児のためのダウンロード問題集
2013年11月03日
学研と市進が共同保育事業を11月より開始、両社が幼小教育のノウハウを結集
第1弾として展開される「クランテテ三田」では、2歳から6歳を対象とした幼児保育「クランテテ・プリスクール」と、6歳から12歳を対象とした学童保育「クランテテ・アフタースクール」の2つのレギュラープログラムを用意。
自己教育力を育むモンテッソーリ教育、子どもが母国語を習得するメカニズムを活用した英語教育「Grape SEED」、全日本フリースタイルスキーチームトレーナーである遠山健太氏を中心としたプロトレーナー陣が開発した基本動作習得の運動プログラム「リトルアスリートクラブ」などといった指導内容を取り入れるという。
またレギュラープログラムのほかに、個別指導形式による学習指導、進学指導、科学教室、幼児スポーツ、スポーツチャンバラ、パパ、ママ向けカルチャー講座などのエールプログラムも用意するという。
また、ALSOKのセキュリティサービスを導入するほか、日本交通と提携し、キッズタクシーによる送迎サービスを用意するなど、安全面にも配慮。「クランテテ三田」では、11月17日よりカリキュラムが無料体験できるオープニングイベントを順次開催するほか、平日には無料体験・見学を受付けてるという。事前予約が必要なので、注意が必要だ。
(2013.11.1 リセマムから転載)
ランキングに参加しています。
東京・神奈川の幼稚園情報満載! 『幼稚園受験.com』
西東京版 『幼稚園受験.com』
関西版 『幼稚園受験.com』
小学校受験ポータルサイト 『小学校受験新聞』
中学受験情報満載 『中学受験わかばナビ』
子育て・育児サイト 『キッズライフなび』
幼児のためのダウンロード問題集