塾選び

個別指導の落とし穴

こんにちは。育進会の國井と申します。

いつもご覧いただきありがとうございます。

今回は

『個別指導塾の落とし穴』

についてお話ししたいと思います。

個別指導を選ぶというのは本当に難しいことだと思います。

例えば、大手進学塾(集団指導)は実績を見れば全てわかります。

後は、そこのレベルについていけば良いだけです。

よっぽどの名講師でなければ、現状維持+αくらいなら期待出来ます。

しかし、個別指導は違います。基本動作のマニュアルしかないのが現状です。

子供の細かいところに対応するための力は個人の感覚にゆだねられているのが個別指導です。

しかも大半が大学の片手間でやっている講師が中心です。

学生ではプロにはなれません。

私どもは現場に出るまでかなりの時間をかけます。

担当制ですので、簡単には講師としての仕事が出来ないのですが、それを考えても、一人前扱いするまではか

なり大量の時間をかけていきます。何度も何度も模擬授業をして、何度も何度も研究をして、はじめて自分の担

当生徒を持つことになります。

新人を育てることはなかなか大変ですが、学生にプロ意識を持たせるには、そのくらいの覚悟が必要です。

育進会にも学生講師がいます。しかし、他の個別指導の先生たちとはレベルが違います。

学生であることの限界をこえてはじめて生徒に何か与えられる人間になると考えているからです。


個別指導の落とし穴は講師力です。この塾の雰囲気が良いとか、優しそうとかで決して決め手はいけません。

成績を上げる実力があるかが問題です。そこをしっかりとみて決めると失敗はかなり少なくなります。

お子さんのために塾を選ぶことはとても大変ですが、将来に大きくかかわってくる選択です。

情報網を最大限に使って、上記のことに気をつけながら、最高の塾を探しましょう。

思い出話(ちょっぴり過激な)

こんにちは國井です。
いつもごらんいただきありがとうございます。
このブログは、塾講師をしている内部の人間が塾の選びかたをアドバイスするというコンセプトになっています。
なるべく公平な視点で見ますが、最後には育進会のCMを入れます。
そこは筆者の特権ということでご容赦ください。

ある有名集団指導塾にいたころの話


八柱含め、東葛地区のことを

『ドル箱』

とその塾ではよんでいました。

意味は、この会社は誰もが知っているような大きな会社なので、ブランド力があれば、ほっといても(良い講師を送らずとも)お客さんを確保できるという意味です。(良い講師ってなかなかいないですから・・・)

私はこの言葉に違和感を感じていましたが、ブランドの力が及ぼす影響がかなり大きいのも事実ですので、そういうものかと気にしないようにしていました。

しかし、塾を運営してみて今一度振り返ってみると、

地域をなめた表
現だ

とあらためて感じます。

大手進学塾といえども安心してお子さんを送れるものではありません。

個別指導にいたっては、むしろ大手の方が手が行き届いていない印象を受けます。


個別指導なのに

高校受験対策コース ・ 中学受験対策コース ・ 定期テスト対策コース

などのコースを作るところさえあります。

個別指導なのに・・・・・一人一人必要なものは違うのに、

見た目の良さ

みながそうしているから

とこのようなコースを作るところの多いこと多いこと・・・(みながそうしているから・・・なんとなく・・・は授業中の生徒の意見でも考えられない稚拙さです。)

みながそうしているから・・・ は個別指導では禁句です。

生徒に合わせるのが本物の個別指導です。

そのような塾をお探しの方は育進会へ是非!

学校のテストが30点アップした!程度でしたら、いくらでも例があります。

もっと難しい大学受験や高校受験で実績を出せる塾です。

是非体験授業を受けてみてください♪


良い個別指導の見分け方

こんにちは。前回は個別指導と集団指導の話をしました。
本日は、特に個別指導に絞って、良い個別指導・悪い個別指導の話をしたいと思います。



良い個別指導・・・なかなかありません。成績を上げるシステムとしては個別指導は理想的ですが、先生の質という面で目もあてられない場合が多々あります。一つ指標をお伝えします。実績をHPに載せていない塾はやめておいた方が良いです。実績を見れば良い塾か悪い塾かわかってしまいますからね。



悪い個別指導・・・お金儲け第一主義!みたいなところはやめておいたほうが良いと思います。しかし、内部に入ってみないと分からない・・・ではどうすれば良いか。

体験授業の後の対応で

わかります。


「体験授業の後に面談しませんか?」
この一言があったらアウトです。お子様の大切な人生にかかわるのが塾選びです。
それをたかが数時間で、衝動買いのごとく決められるわけがありません。

お子さんが伸びるかどうかは塾選びでほとんど決定します。

是非塾選びには妥協をしないようにしてください。

大切なお子さんの

未来がかかっています。


個別指導の育進会 大学受験・高校受験・中学受験・定期テスト対策

指導力が自慢の個別指導塾です。是非一度HPをご覧ください。

URL  
http://www.ikushinkai.net/

自信があるので、営業は一切しません。是非一度無料体験授業を受けてみてください。

個別指導塾と集団指導(少人数制含む)の選び方

こんにちは。私は個別指導塾と集団指導塾の両方で指導経験があるので、違いを内部からお話しいたします。

集団指導塾

『特徴』

☆ 学校の授業とスタイルは似ている(同じ)
☆ 学校の授業よりはレベルが高い(指導マニュアルがあるため)
☆ 机間巡視(机の間を通り、生徒の出来・不出来をチェックする)が多い
☆ 年間スケジュールがかっちりと決まっていることが多い

good!  (o^∇^o)ノ
① レベルが近い同級生が近くにいるので、競争が好きな生徒には良い!
② 指導マニュアルがあるため、比較的均一な質の授業が受けられる!(講師の力に左右されにくい)
③ 学校に雰囲気が近いため、学校に行っている感覚になる!

bad!(´;ω;`)
① 学校が嫌いな生徒には向いていない。
② そのクラスの真ん中にレベルを合わせるので、理解度が低い生徒・高い生徒にはフィットしない。
③ 一人一人に対する指導が個別に比べて行き届かない。

個別指導塾

『特徴』

☆ 学生が多いため、指導力でこそ集団の塾に劣るが、家庭教師に近い感覚で授業が展開される。
☆ 授業報告書などで授業が管理されていることが多い。
☆ 担当制ある・なしで指導力が大きく変わる。

good!  (o^∇^o)ノ
① 家庭教師が塾にいるイメージ。家庭教師を頼むよりは安価で出来る。
② 学生が多いため、年齢が比較的近く、楽しく勉強出来る環境にあることが多い。
③ 良い先生にあたると熱心に指導をしてもらえる。

bad!(´;ω;`)
① 良い先生にあたる可能性はゼロではないが、かなり少ない。あたったとしても大学4年間限定。
② 一人一人に対するきめ細やかな指導!って売っているところが多いが、実情は担当制でないとそのような指導は無理
③ 家庭教師に比べると安価だが、集団に比べると高い。
④ 個別指導は誰でも授業の形にすることが出来るため、かなりレベルの低い先生が指導している場合もある。また、誰でも経営出来るため、利益第一主義の塾が多いのが実情。


まとめ

集団の塾は、大手だと満足の行く授業をしていて、はずれが少ないです。体験授業をしてみて決めてみると良いと思います。しかし、ブランド力だけで集客が出来るので、ドル箱なんて呼ばれている地域があったのも事実です。大事なのは、子どもの意見を保護者がしっかりと聞き、間違いがないと思うまで一緒に考えることです。

個別の塾は営業第一が本当に多い。確かに存続が大切な条件ではあります。しかし、無駄に教材を購入させたり、グッズを販売したり、成績が上がることをなんとも思ってなかったり・・・ひどいところだと合格実績さえもHPに載せていない塾もあります。個別でそのような塾はまずアウトだと考えるべきです。塾は実績が重要です。

しかも、はじめから高いレベルの高校に通っている生徒が高い大学に行くのは当然です。大学受験を考えることすらできなかったという生徒や中堅どころの生徒をしっかりとした大学に行かせられるか。また、これは高校受験でも同じです。はじめから頭のいい生徒を良い高校に入れるのは塾の力ではありません。その生徒はほっておいても良い学校に行きます。そこをしっかりと出来ているかを面談等で確認してみると良いと思います。


大切なお子さんの将来です。

保護者の皆様が入会までは頑張って調べ考えてください。
入ってからは塾が考え伸ばします。

とても大事な選択ですので、


じっくりと決めましょう!


______________________________________

個別指導の育進会 大学受験・高校受験・中学受験・定期テスト対策

指導力が自慢の個別指導塾です。是非一度HPをご覧ください。

URL  
http://www.ikushinkai.net/

自信があるので、営業は一切しません。是非一度無料体験授業を受けてみてください。

QRコード
QRコード
メッセージ
  • ライブドアブログ