2020年12月

あー、ローマ字!

 生徒たちは山ほどの返されたテストを閉じたものを持ってきています。
「ねえ、ねえ、見て!100点多いでしょ!}やっぱり100点が多いと自慢に
なるようです。頑張った結果ですね。
 今日の小学校3年生の宿題はローマ字でした。これが大変です。
私は私立に通っていたためローマ字は習っていません。もちろん人の名前とか
普通にかけるのですが、どちらかといえば苦手。隣にいた5年生に聞く始末です。
そこ、ゼットという私にズィーという生徒、なんで違うのかと思えばZの発音の問題でした。
もうローマ字いらないんじゃないと思った今日でした。

5Gでびっくり

 塾に来たらパソコンの横にメモが貼ってありました。
「無線ラン変えました!・・・・−5Gというのを使ってください。
パスワードは暗号キーを見てください」
何が何やらわからないのですが、若い講師たちは理解しているようです。
 困りましたね、私はパソコンの速度とか何の興味もないのですが
実は大事なのでしょう!「ねえねえ、パソコンが変なの、見てください!」と
いつも叫んでいる私としては何も言えない現象です。
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
Archives
.
.
  • ライブドアブログ