菅平高原と私のロッジ

スキー・スノーシュー・山・バイク・自転車・カヌー・木工・写真・野菜作りが大好きな、菅平高原の宿屋のオヤジが、季節の移り変わりや、
山の生活、菅平近辺の自然、積雪情報、自転車情報を掲載しています。

味噌作り、2

2d3d25d3.jpg
fdee3933.jpg
b73a9d7a.jpg
味噌作りの続きを掲載していませんでした。味噌作りを完結させます。読んで下さい。…
茹で上がった豆を、水を切って餅つき機の中に入れます。そしてスイッチオン、餅つき機で豆をつぶしていきます。我が家では、少し粗めに潰し、田舎味噌らしい感じに仕上げます。出来上がった潰れた味噌に、塩と麹を入れます。よくかき混ぜて、最後に味噌玉を作り、我が家では大きいプラスチックの容器に移し、味噌の上にラップを張り、その上にタップリの盛り塩をして、地下の食品庫で一年半以上寝かせます。これで美味しい味噌が出来ます。
美味しい味噌汁や、味噌料理を食べに来て下さい。

アウトドアロッジ自然回帰線 宿泊のご予約フォームもあります。
自然回帰線のバイクのサイトです。まだ未完成が・・!!
趣味、バイクのブログは此方です。


アウトドアロッジ自然回帰線
〒386−2204 長野県上田市菅平高原スイス村
TEL:0268−74−2202

味噌作り、

184a18c2.jpg
040f0fc3.jpg
13ed2272.jpg
信州に住んで、早、25年、10年位前になるでしょうか。味噌作りに誘われて、信州に住んでいるのだから、味噌位は自分家で作らなくては、で、田舎味噌を年2回、作り始めました。それまでの「アウトドアロッジ自然回帰線」の夕飯は、スープをお出ししていましたが、味噌作りをきっかけに、夕食時には味噌汁をお出しするようになりました。料理にも味噌を使った物を出すようになり、日本人向けの気取らない料理は、お客様に好評です。

気温が低い菅平高原では、1年半〜2年位熟成に時間がかかります。温度変化の少ない地下の食品で保存します。味噌は生き物です。チョット気を抜くとカビだらけになったり、早く蔵出しすると、若すぎに旨味が無かったり、結構、最初の頃は失敗もしましたが、最近は、コツもつかんで美味しい味噌が出来るようになりました。

写真1枚目は、前夜から大豆水に漬けて、味噌作りの準備をします。大豆は地元産の無農薬です。
写真2枚目は、準備していた大豆を圧力釜で茹でます。
写真3枚目は、茹で上がった大豆です。ここから本格的に味噌作りの開始です。つづく、
http://www.shizenkaikisen.com
アウトドアロッジ自然回帰線
 
QRコード
QRコード
Recent Comments
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

またお越し下さい。

  • ライブドアブログ