ぴろすけの酔言

勝手気ままなエントリーです

中途半端さが拭えない

総合/休日は首都高500円、地方1000円 高速道路料金値下げ案 - FujiSankei Business i

「休日高速料金1000円」3月にも 栃木 地域 YOMIURI ONLINE(読売新聞)

去年の11月位にも情報は出てましたが、開始時期も明記されこの程具体的に動き出したようですね。早ければ3月から施行されるそうですが、なぜにもっと早くできなかったのかね〜。スキーシーズンも終盤じゃないですか・・・orz まぁ、3月になれば必ず施行されるという保障もないので。

上限が1000円という事は、その恩恵を受けられるのは長距離利用客のみです。車の購買意欲向上とまでは繋がらないでしょうが、ガソリンも安くなった事ですし、嬉しい話でしょうね。
ちなみに本件は休日限定で、2年間が対象との事です。2年間は景気対策とでもいいたいのでしょうが、さらに言えばなぜに休日限定?? 『飴』のつもりなのかもしれませんが、こういった中途半端さ、思い切りの無さが叩かれる原因だとなぜ気づかないのでしょうね。

逆チョコは流行るか?

IMG_1217
毎年小火程度はありましたが、今年は森永さんも本気モードですねッ
森永製菓、バレンタインデーに男性から女性へ「逆チョコ」3製品 - ライフ - 日経トレンディネット

注目のCMは以下URLでご覧なられます。
森永CM情報 ダース

バレンタインデーなるものはお菓子メーカーの陰謀とはよく聞く話ですが、本命チョコに、義理チョコ、最近は小規模ながらも女性が女性にあげるチョコから、自分が食べるチョコ"自チョコ"なる市場もあるそうです。ここにきて"男性"の需要を開拓すべく、新たな展開を試みるつもりですね。
正直、これは見物だと思いますよ。各種メーカーがどんな戦略をしかけ習慣として馴染ませてくるのか?今年はまず厳しいでしょうが、数年を見越した計画で動きを見せるのは間違いないでしょう。

で、勝手に逆チョコ普及戦略方針を予想してみる。

1. 女の子にチョコを欲しがらせる(´⊆`*)
 まずこれ。とにかくこれ。というか、これが全てかもしれない(笑)
女の子にかわいらしく『欲しい〜』と言われると、私を含めアホな男は買ってしまうんだろうなと思います(爆)ですがこれが無いと始まりません。ニュースや雑誌で特集が組まれ、アンケート等、女性心理を細かく描写したモノが多く出回るでしょう。男性が『あの子に買ってあげたい』と、思える環境作りが必要です。

2. 主人公は女性のままにする
 バレンタインデーは女性が主役。このスタンスは決して崩さないでしょう。ここまで成長した市場を壊したくない等の理由もあるでしょうが、消費市場は男性より断然女性。あげる男性がいなくとも、女性にチョコを消費してもらいたいのです。一部の歓楽街では、湯水の如く消費する男性もいるでしょうが、やっぱり基本は女性です。男性へのフォーカスを強くしすぎると、女性らしさや可愛らしさが損ねられ、かえって売上げが下がっては元も子もありません。一番マズいのは男女平等で主人公不在になり、男女が本当に好きな相手にしか渡さない特別な日、となってしまう事です。そうなれば義理チョコ市場は涙目です。

3. 高級指向を強める
 お菓子メーカーからは若干ブレてしまいますが、男性の加入によって女性向けの高額商品が用意されるのではないでしょうか。基本はお菓子ですが、便乗して『○○をプレゼントしませんか』と、男性には数ははけなくとも相応の消費を狙いにくる企業も出てくるのでは。

ちなみに、"バレンタインデー 宝石"と検索すると中々のヒット件数(汗) こちらの市場では既に男性がプレゼントする事も当然かのような宣伝ですね。
極端な話、お菓子メーカーはチョコを食べる日であればよく。その他メーカーは高級指向を高めたがっているのでしょう。

私の時代はバレンタインデーと言えば、期待を胸に男子生徒は大きめバッグで登校したものですが、今や違う意味で大きめバッグが男子生徒には必要になるかもしれない。
そういえば学生時代、義理チョコ貰うタイミングで告白すると豪語していたA氏は、ティファニーのリング買って準備していましたねぇ。結果はもちろん玉砕(ノω・、)リングも返却されたとか。そんな初々しいA氏に、この逆チョコは喜ばしい事なのかな?
ともあれ、これからお菓子メーカーを中心とした各社の動きに注目です。

ポケットに入るPCが熱いみたいです

先日、"イメージを伝えるという事"で紹介したVAIO TYPE Pが各所で盛り上がりを見せているようですヽ(゚◇゚ )ノ

わがまま大王@みらにすた - VAIO type P ネットぐるぐる 2009/01/14

ポケットスタイルPC「VAIO type P」がポケットに入らない人続出 - Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ

写真を見てもらえばわかる通りです(爆)

これで、今回投入したプロモーション費用以上の宣伝効果を得る事ができたという訳ですね。後は実機を見て、触ってもらえるのを待つだけです。私も含め、ソニーさんの広告宣伝戦略にまんまとのせられてしまいました。近いうちに、私も実機を触りに行きたいですね。

何をもって満足とするか?

IMG_00182

連日ニュースで自由に盛り上がる派遣がらみの話より1つ。

某製作会社に勤めていた派遣労働者A氏(41歳)は平均月収が手取り25万円だとか。今年度入社のB君はこのニュースを見て『何を甘い事言ってるんだか・・・』と一蹴。確かにそのとおりなんですが、B君が40歳になった時、同じ発言ができるでしょうか?仮にB君の友人C君が、就職先を見誤り、初任給が10万円であったとしたらどう思う?と聞くと『ちょっとかわいそう・・・』といいました。それは22歳のB君にとって"10万"での生活は厳しく、"25万"での生活は甘いと判断したからでしょう。B君サイズでの価値基準ですね。しかし、10万円で満足と思う人もいれば、100万円で不満という人もいる事も事実です。

そんな価値基準は人によって様々です。先輩、後輩と比べたり、大手社員と比べたり。しかし、報酬といっても年齢、性別から会社も違えば業界、職種も違い、安易に比較してもあまり意味がないのですが、どうしても結果を意識してしまいますよね。

そんな比較対象で、最も重要なのは"妻の姉妹の夫より、報酬が多いか少ないか"だそうです(笑
この1点が何よりも重要だとか...( ̄へ ̄|||)

敢えて専門性に特化する

世間は成人式、この連休中にちょっと旅行へ行ってきました。
で、目的のうちの1つ。

IMG_1580
たまごかけごはん「但熊」/農産物直売所「百笑館」

たまごかけごはんの専門店です。すぐ近くにある養鶏場から直送(手運び?)されたたまごで、たまごかけごはんをいただけるお店なのですが、以前、TVで放送された事もあり、認知度も高いようでお昼時に行こうものならば、1時間待ちもあるとか。ちなみに私が行った時は連休中という事もあり、最高で『1時間30分待ちです』というアナウンスも・・・(^^;

IMG_1582

専門店という事で、メニューもいたってシンプルです。デザートはともかく、実質"たまご"と、"白ご飯"しかありません。献立にある通り、たまごは食べ放題となっていますが、1膳のお茶碗に何個も入れる食べ物ではないので暴食には限界があります。それでも、醤油はたまごかけ専用から自家製造と思われる醤油まで4種類、薬味もネギにきざみ糊とバラエティーに富み、飽きない工夫がされていました。
で、食した感想ですが、たまごの黄身の色は見た事ないような黄赤色で、黄身も箸でつかめてしまう程新鮮なモノでした。しかしやっぱりたまごかけごはん。正直、そんなに驚きや感動は感じられませんでした(^^; 味で云々というよりも、見るからに新鮮なたまごを気持ちから味わって楽しむといった感じでした。
そんな感想を抱きつつも、この盛況ぶり。他のお客さんを見る限り、みんながみんな一見さんではなく、店内の仕組み(料金先払いに番号を伝票に記入したものを保持)を知った人や、店員と雑談するおっちゃん等、リピータや地元の人も多くいるように見えました。

 名称未設定 2
4種類の醤油              たまごかけごはん、ネギ、きざみ糊

結果、たまごかけごはんで商売が成立している事が本当に驚きです。この人気の秘密は、素材や、価格はもちろんの事、『たまごかけごはん専門店』という"専門性"にあるのだと思います。オーナーが何を思いこのお店を始めたのかはわかりませんが、"養鶏場直送のたまご"を売りにしたお店を開き、たまごのサンドウィッチや、卵とじ等、たまご料理主体のラインナップを揃えることなく、他メニューの一切を排し、(実際は上記の様、プレーンオムレツとおにぎり、デザートもある♪しかし実質、腹ごしらえはたまごかけごはん)たまごかけごはん一本で運営を始めた事が秘訣だと思います。少なくとも私は、
『たまご料理専門店 ぴろすけ』  
よりも、
『たまごかけごはん専門店 ぴろすけ』 
の方が、興味は大いに引き立てられますね。そんな人の興味もさることながら、某牛丼屋のようにあれこれメニューを増やすのではなく、醤油の種類から薬味の充実まで、たまごごはんとして素材の味を壊す事なく、可能な限りオプションを充実させる事で、新鮮なたまご本来の味を楽しんでもらおうと感じさせるこの方向性も、1つの要因ではないでしょうか。万人のお客さんを満足させる為、大きく手を広げ展開するのではなく、敢えて専門性に特化させる事も重要なんですね。
このように、繁盛したお店の結果を言う事は簡単ですが、本当にこの英断はすごいと思います。献立にありますとおり、売り上げもたかだか知れてます。世に○○専門店なるお店は星の数程ありますが、たまごかけごはんを選定したセンスはすごいです。現にGoogleで、"たまごかけごはん 専門店"と検索してもTOPには但熊しか出てきません(;^ω^A

いずれにしても、みんな"たまごかけごはん"が実は大好きなんですね。

イメージを伝えるという事

ソニーの「VAIO type P」を徹底レビュー デザイン、機能とも最高のミニノートだ! - デジタル - 日経トレンディネット
SONYさんがんばりましたね〜。
このサイズといいスペックといい、デザイン。かなりがんばったのではないでしょうか?去年はEeePCのブレイク年でもありましたが、今年は価格とモバイルをトコトン追求しただけでなく、ちょっと小ジャレたモバイルPCが売れる可能性は非常に高いと思います。
そういった意味では非常にいい時期にTYPE Pは出てきたと思います。ただただ不況がどれほど影響を及ぼすか。。。と心配されますね。

で、そのモバイルPCのCMなんですが。

VAIO type P


このCMを見た誰もが『ちょっと無理くり入れすぎだろッ』って思うんじゃないでしょうか?『ジーンズパンパンやん』と。。。


もちろんそんな事、SONYさんは百も承知です。つっこまれる事がわかっててこんなCMを作ったのです。このCMを見せて、『こんな持ち歩き方する人、絶対おらん!』、『PC折れてしまうで!』と思わせ印象に残す事が狙いなのです。(もちろんPCが小さい事も伝えたい訳ですが。。。)現に、CMを見てもらうとわかるように、CMのモデルさんは歩いている最中に飛び出てくるPCをわざわざ押し直している。。。本当に小ささを知らしめたいのならこんな行動はおろか、PCがスッポリ隠れるポケットとモデルを用意します。まさにつっこみ入れてくれと言わんばかりのCMなのです。
世界最小と言えれば一番なんですが、そこまで小さくないTYPE P。売りはスペックやデザインであり、言葉1つではメリットは伝えにくく、写真や実物を見て体感してもらわないと伝わらないのです。既存のPCと差別化を計り、いかにして記憶に残そうかと考えた上での素晴らしい宣伝じゃないでしょうか。私がこの情報を知ったきっかけも『asahi.com(朝日新聞社):ソニー、背広のポケットに入る薄型軽量のミニノートPC「VAIO type P」』という文句から興味を持った事がはじまりです。

見るからに無理やりなモデルさん
ソニーがポケットに入る小型PC「VAIO Type P」を発表 - MSN産経ニュース

昔、CMは印象に残ったモノ勝ちと言われる時代もありました。見る人に不快、気怠い印象を同時に残しては帰って逆効果にもなり、大企業ならばブランドイメージも損ねてしまいます。このTYPE PのCMは、PCをポケットに突っ込む事が自然な様を演じきることで、VAIOのスタイリッシュなイメージを守りつつ、見る人に強烈な印象を残す事ができていると思います。

食べ物に危険はつきもの?

IMG_02623
こんにゃく入りゼリー「軟らかさ」改善に差 国民生活センター

お年寄りが、こんにゃくゼリーをのどに詰まらせて窒息死事故が起こってしまった事より、あれこれとたたかれたんで、『がんばって柔らかくしましたッ(^o^』と、報告するも、国民生活センターなるものから『でもでもまだまだ危険性はあるよ〜』っと言われてしまった訳ですが、危険性なんて言い出したらキリがないのでは・・・。開発者からすれば『こんにゃくだから。じゃ、どないすりゃいいの?』と、いった気分でしょう。
何年か前に、実際にありましたが、今年のお正月のお餅は大丈夫だったんでしょうかね?

友人のAは、昨日のクォーターパウンダーを食べている時、そのボリューム故に喉に詰まらせてしまい、ホットコーヒーをひぃひぃ言いながら飲んでいました。ホットコーヒーを大量に流し込んだ為に、ちょっと火傷してしまったようですが、バーガーで窒息死するよりは遥かにマシだとか。
『ホットコーヒー熱過ぎて火傷した』『クォーターパウンダーのボリュームで窒息死しそうになった』のどっちで告訴しようか?!っとA氏は聞いてきましたが、ホットコーヒーはカップに注意書きもあるんで無理でしょう。クォーターパウンダーも未遂で終わっているので無理でしょう。仮に命を落としていてもマクド相手では厳しいのでは、こんにゃくゼリーを相手どる国民生活センターじゃあるまいし難しいでしょう。。。
ま、正月も終わりましたし、暴飲、暴食はやめましょう。

マクドナルド・コーヒー事件
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

バーガー食べた

『笑い飯 バーガー』


個人的には基本的にハンバーガーは持ち帰ってまで食べるものでは無いと思ってます「(´へ`;

quarter_pounder
今日は、年末にサクラ騒動で賑わったクォーターパウンダーを食してきました。
東京にしか店舗が無いクリスピークリームドーナツ程ではないが、どうゆう訳か東京のみで発売されていたのですが、先日のサクラ報道でもあった通り、大阪では梅田店と心斎橋店のみで取り扱いを開始されたのです。ま、ブログのネタにもなるので、ちょっと機会がありましたので食べてみました。別にバーガー好きではないのですが、これでも昔はモスバーガーでバイト経験もあるので釣られて気になるんですよ。

で、クォーターパウンダーにもダブルとシングル(肉の枚数)があります。ここはせっかくなのでダブルを注文(笑) 今回のハンバーガーはマクドいわく、素材から調理工程まで見直し、マスタードとケチャップというシンプルな組合せで、味と品質にこだわった作りになっているという。で、その味ですが、まぁ期待通りなマクドナルドな味でしたね。シンプルで嫌いではないですが、¥490(心斎橋店 単品価格)とぎりぎりワンコインな価格には...( ̄~ ̄;) ボリュームがボリュームなので仕方ないのですが、ハンバーガーは手軽な食べ物なイメージだったので衝撃でしたね。しかし、腹持ちはコレ1個で価格通りコンビニ弁当クラスなカロリーを保持しています。このクォーターパウンダーにもしっかりバリューセットなるものがありましたが、ちょっと日本人には無茶じゃないですかね?

バイトしていた事もあり、私はモスバーガーが一番好きなんですが、モスの美味さのポイントはビーフパティはもちろんですが、パンの品質だと思います。モスのノーマルハンバーガー(¥220)を一度食べてみて下さい。クォーターパウンダーのようなボリュームはありませんが、シンプルなハンバーガー本来の味が楽しめますよ。

まんまと買ってしまった

0915_01

勝手にチェック!: 森永きなこもちアイス

普段アイスなんか食べないんですけどね。こりゃうまいッ!!って本当に思いましたよ。雪見だいふくとかが大丈夫な人は一度ご賞味下さいよ。

なんで購入したかって?ジャケ買いですよジャケ買い。


夢物語

IMG_0018

昨日から仕事な方は結構多かったのではないでしょうか? 私も昨日から出勤でしたが、9日間も休んでしまうと、本当にダメですね。2日間が長く感じてしまいます。

ファイル名に『2009/1/6〜』と記入する事で改めて新年を迎えた気持ちになったわけですが、どーも世間は不況色が色濃いですね。バブル絶頂期は丁度私と同じ位の年だったというA氏は、『若い世代になるほど可愛そうで仕方ない。。(T o T ;』と半分ニヤニヤしながら話ています。あの頃は違ったな〜というA氏。でもバブル期に、A氏と同年代の人たちがどれ位の給料をもらってたかと言うと、リアルな金額で聞いても今の私の2倍、3倍も貰っていた訳ではなく、決してびっくりするほど大きくな額ではない。もっと言えば、仮に給料を2倍貰ってたとしても、みんながみんな2倍もらっていれば、A氏を含め決してみんな満足はしなかっただろう。

では何がA氏等を満足させてたかというと、"太陽のように明るく見えた未来"だという。A氏の感覚で言えば、『宝くじに当たる確率が今の100万倍くらい高いような夢が身近にある世界』だったそうだ。給料は今の私達とそう大きく変わらないが、『俺ももうすぐ1000万円手に入るッ』的な雰囲気がそこら中にあり、現金というよりも世間の雰囲気や勢いであったようです。そんな雰囲気の決定打が"おごり"だそうだ。景気のよい上司がそこら中に居て、飯、酒はもちろん、夜の歓楽街まで"おごり"も珍しくなかったそうだが、実はその経費のほとんどが会社持ちだったとか(^^;

そんなプラスαなお得感と明るい未来が見えていたらかこそ、誰もが楽しく過ごしていたのでしょう。ちなみにレディースデーの秘密でも登場した結婚16年目を迎えたB女史は当時、月給20万位にもかかわらず、一時期は2DKのマンションに1人暮らしで、年間200万位貯金できたそうな…??かなり疑わしいが、いわくこれが珍しい事でもないというから驚きだ。
『財布の中身が遊びに行く前より帰ってきたときの方が多いときもあった』ってあんた何して遊んでたんだよッ ゞ( ̄∇ ̄;)

摩擦があるから加速できる

IMG_0128

ちょっと物理より慣性の法則

投げたボールは空気との摩擦でスピードがだんだん遅くなる。新幹線も空気との摩擦を少なくする為、新型が出るたびに顔のトンガリ具合が増していきます。ちょっと前のオリンピックであった某社の水着なんて、水との抵抗を少なくする技術が買われ、あそこまで騒いだわけだ。でもそのスピードを生み出す事ができるのは、投げ出すボールと手に摩擦があるからであって、新幹線の車輪とレールに摩擦が発生するからだ。摩擦がないと、氷の上を車がスリップするように空回りしてしまう。

人間にもいっしょで摩擦がありますよね。『類は友を呼ぶ』という通り、似た者同士は居心地が良く楽しいモノで摩擦もあまりありません。それに比べ、ちょっと自分と考えが違う人とは摩擦が発生し、障害になったり息詰ったりする事も多々あります。でも最近はそんな摩擦が少し楽しくもあります。
職場等で知り合う人の中には、下ろし金並みな摩擦を持った変わり者も結構いたりします(私が変わり者だとしても今回は無視で...)いっしょに仕事をすると大変な苦労、障害もありますが、1歩、歩み寄って話をすると結構未知な体験や話を聞けたりする。。。というか、根本的に捉え方や、考え方が全然違って、非常に刺激的な人だったりするA氏は本当に摩擦の塊だ。会話の流れでは面倒に思うコトもありますが、結構面白いんですよ。しかし結果として、このA氏との摩擦で私は加速しているのか減速しているのかはわからない。。。楽しめている分は加速だと思っているんですが、ある人はきっと『時間の無駄』と言うのでしょうね(^^;

あけましておめでとうございます

IMG_0212
2009年あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

2日になりましたが、本年1発目のエントリーです。今年は例年に比べ休み期間が長いせいか、年末年始をのんびりとゆーか、ぐーたらとゆーか、酒浸りで過ごしています(笑
今年始まって2日ですが、一番驚いた事が、iPhoneがタバコ臭かった事です(^^; 私自身もタバコは吸いませんし、客が来ても禁煙とさせてもらっているので、自宅でタバコの臭いがする事は服に染み付いた臭い位でそうそうありえないのです。よくよく臭いの源を探してみると行き着いた先はiPhone!! 保護用に付けているシリコンケースが臭いを吸いつくしているのかわかりませんが、ちょっとびっくりしましたね。さすがにファブリーズもできませんし放置状態です。

なんかいい方法あったら教えて下さい。

2008年も終わりですね

IMG_1401
12月の更新もめっきり減りましたが、終わり良ければなんとやらとも言いますしね。。。(^^;

2008年もいろいろありましたねぇ。
いろいろありましたが、2008年はたかだか数年の社会人生活の中でも最高に忙しい1年でありましたねぇ、本当に苦労した一年ですね。これが、『努力した』やら『頑張った』一年ではなくて、『苦労した』というあたりが、振り回されてる感が滲み出ているので悲しい所だ。。。orz ですが、まだまだ20代。若い内に苦労はするべきだと思いますし、そんな境遇や運命にも感謝してますよ(笑 
そんな訳で、2008年は一段と早い一年に感じたのですが、iPhoneの購入から、側近な友人の結婚に、某試験の合格など、結構中身は詰まってましたね。2008年は早々に不幸な出来事が続いたことからも『今年は厄年』と言い切ってましたが、終わってみれば苦労はしたものの決して『厄年』ではありませんでしたね。浮き沈みはありましたが、充実した年になるかならないかは、やはり本人のやる気や活力によるのでしょうかね?

そんな思いもありますが、来年は経済としても底が見えない年になりそうですね。『活動力』や『思い』はあっても環境がそれを許してくれない世界が待ち構えているかもしれません。派遣だけでなく、大企業でさえも一夜にして倒れてしまう世になるかもしれません。

製造設備投資関連で生計をたてているA氏は来年の予定は白紙だとも話ています。ソフトウェア業にも既にプロジェクトが解散になったり、凍結にされたりという話をよく聞きます。これだけ見通しの暗い新年を迎えるのも正直初めてですが、そんな状況下だからこそ、来年はただただ与えられた職務を進める事だけで『苦労』するのではなく、そんなふざけたベクトルを改善する『努力』に勤めないと、今度は『苦労』では済まないだろうなと。。。

そんな気持ちで、2008年も終え、2009年に挑みたい。
これからも宜しくお願いします。



どうやらそうらしぃ

「Google OS」は存在する? - japan.internet.com Webテクノロジー

まぁ、時間の問題なんでしょう。でも早いねぇ、こないだぴろすけの酔言 : 想像をはるかに上回ってます - livedoor Blog(ブログ)でそろそろかなぁと思っていた矢先ですね、、、もちろん話題がホットな今を狙っての事でしょうが。

昔は何検索しているかとか、個人の情報抜かれる事を気にしたりしてたけど、いつの頃か気にもしなくなりました。Google Chromeに関しては、検索するまでもなく、テキストボックスに文字を入力した時点で既に情報として収集する事もできるとか。。。

OS出たときゃ、どーなるんでしょうねぇ〜。わかっている人ならともかく、十分な知識も無い人達には悩みのタネにもなりそうですね。

OilCanvasがヤバすぎる

アーティスト万歳。芸術は爆発です。
APP STOREにて最近公開されたアプリケーションOilCanvasがヤバすぎます。SNS的なアプリ以外でここまでハマッたアプリは本当に初めてです。どんなアプリかというと、写真を元に以下のような画像が直感的に簡単に作れてしまうというものだ。


IMG_0123
IMG_0120
IMG_0124

PhotoShopにも似たようなフィルターや機能はあるのだが、PCに向かいペンタブレットを持って作業するのとは訳が違う。手元にある写真を手軽に簡単にできる事が素晴らしいのだ。そして、その写真は私も参加させてもらっているBigCanvasのPhotoShareに、すぐさまUPできるという仕組みまで出来ています。

本当に芸術家になった気分です。早く仕上げる事もできるし、じっくりとこだわりながら作成する事もできるようになっており、上記の画像にもそれが見てとれるのではないでしょうか?ちなみ、右上、左上、下といった順番で時間がかかっていません(笑

※実際の作画の映像はこちらからご覧なられます。

ほかにも、多数の芸術作品が同ブログに掲載されています。本当にこれはiPhoneにとってのハマりアプリだと思います。
Life is beautiful: OilCanvas作品集

今後、UPする画像も芸術的にいきたいなぁ〜と思う所ですね。

想像をはるかに上回ってます

グーグルの「Google Chrome」、OEM契約を計画中--PCにプリインストールして出荷へ:マーケティング - CNET Japan

ぴろすけの酔言 : 登場〜 - livedoor Blog(ブログ)でも書きましたが、半年と言わずに約3ヶ月でこの動きだ。。。いや、本当にDELLパソコンにプリインストールさて出荷されるのも時間の問題ですねぇ。

ここ最近、身の回りのモノの発展には驚かされるばかりです。 先日も、iPhoneが2.2にバージョンアップしました。孫さんも理解しているように、我々のような初期にiPhoneを購入している人間には”絵文字サポート”なんて全く必要ないのですが、Apple、Softbankのみならず、Googleやその他iPhone用アプリを提供するサードパーティ各社の盛上がり様の凄まじい事。この劇場はiTunesというアプリを持っているAppleだからこそできるわけで、某社がいくらiPhoneより性能の良いタッチパネル式携帯を開発しても決して敵わない。それはポータブルオーディオでのシェア争いで泣きを見たS社が一番よく分かっているはず。

しかしこれだけGoogleが攻勢をかけても、Macの売り上げには影響はそんなに無いのかな〜と思ってしまう。





教育のススメ

bd
子供の頃、一度はこんな質問に答えましたよね『大きくなったら何になりたいですか?』
もちろん職業を聞いてます。私の時代はケーキ屋さんやらパイロットが人気でしたでしょうか、おおよそ年代が分かりそうですね(笑)最近は歌手やら、俳優、芸能人だけでなく芸人なんてのもあるそうですが...(^^;)時代でしょうかね。
なりたい職業は夢見て好きなよう答えていましたが、なりたくない職業に関しては子供なりの目線でしっかり現実を見て考えていましたね。私にとってそれは『学校の先生』でした。『学校の先生』は私の時代では聖職とも言われ、子供達を教育するという本当に重要な職業なんですが、限られた職場空間で、言うことを聞かない子供達を相手に日々同じような授業の繰り返し。。。と、そんなイメージしか無く、当時の子供なりの目線では絶対にありえないと思っていました。同級生の中には先生が好きで憧れて、将来なりたいと志す子も何人かいましたが、私には理解できませんでしたね。

ですがここ数年、新入社員を相手に毎年講師を進んで買ってでる自分がいるわけなんですよ。会社として教育を充実させたいという考えもあったんですが、続ける内に講師というのも悪くないと思っている自分もいます。

『学校の先生』とは違い、私の場合は『講師』であり、受講者は入社前の学生や、新入社員という事で年齢もそれなりに高く、学ぶ姿勢も違いますが、対象者に"教える"という行為は共通しているんじゃないでしょうか。この年になって思う事は"教える"ってのは嫌いじゃなかったというコトですね。分かりにくい内容を上手く伝える事ができ、理解してもらえた時の喜びは、『学校の先生』も同じではないでしょうかね。

そう考えると、学期末テストでとんでもなく悪い点数を出したものなら、先生もさぞかし心が痛かったのでしょう(^^;

先見の明?

これが今の世の動きだそうな

『iPhone』アプリ開発者は不況知らず?:開発者需要が5倍に WIRED VISION

友人のA氏は既にアプリを2つ開発しているが、無料ソフト故今のところ"ビジネス"にはなっていない。まぁ専門に扱っていないが為に前途多難なそうです。
iPhone用のアプリは"App Store"により管理、販売されている訳ですが、何故にそこまで需要があるかはおおよそ2つの予想がたつ。
1.公開までの手段が簡単。
ターゲットはiPhoneが販売される世界中の国々。その分母を考えると費用対効果は計り知れません。
2.成長市場であること
これは根拠はありません。が、2ヶ月足らずで689万2000台を販売した実績と、今も売れ続ける情勢からも予想できます。
今や、Googleの次に評されるApple。話題性ではGoogleにも決して引けを取っていません。

今から1年前には『Appleの「iPhone」,2011年には販売台数3000万台へ 』なんて言っていたが、この調子では随分と前倒しになるのではないでしょうか?

SONYをはじめ、日本国内メーカはiPodの時に十分思い知ったと思いますが、ハードだけじゃないんですよ。ソフト(iTunes)とハード(iPod)があってこその結果なんですよ。

心地よさは人それぞれ

今日のお昼休みにニュースをみているとこんなニュースを発見!!
早速APP STOREに繋いで、『Google Earth』を検索、すかさずダウンロードだ

photo1

ダウンロード中。。。でアプリ入手完了。

IMG_0004

正直、この一連の流れに感動しました。外部端末で(この外部端末こそ未来の象徴)情報の取得から購入(例のごとく無料^^;)、そして使用するまで即座に体験する事ができるのです。今はアプリケーションですが、未来絵図ではこれが食べ物が出てきたり、服が買えて直ぐに着替えれたりできる、夢の外部端末は多くの研究家、発明家が未来世界にイメージした姿の1つじゃないでしょうか。

しかし、iPhoneといいましても、ニュースを知ってからアプリを入手して起動するまで3分程度。決して早い時間ではありませんし、既存携帯で着メロを落とす事となんら変わりは無い訳で、携帯ゲームをダウンロードする事と大して変わらないのです。しかしそのインパクトは使っている人にしかわかりません。
違いを簡単に言えば、『使ってみよう』『ダウンロードしてみよう』と即座に思えるのだ。『使い心地』とでも言うのでしょうか。理解してもらうには言葉では表現できないもどかしさがあります。

トップに立つ

IMG_0075

出勤前だが、エントリー。
A氏の言葉は毎度のこと単純明快であり、非常に心に響く。これは不意にA氏から問われたやりとりだ。

A氏『日本で一番高い山は?』

『え? 富士山ですよね。』

A氏『おぅ、さすがよくモノを知ってるなぁ、じゃぁ、日本で二番目に高い山は?』

『え??二番目ですか? 南アルプスのどっかの... わかりません(^^』

A氏『そーだろ、そーだろ、1番じゃないと、結局誰も知らないんだ。だからどんな分野でも1番にならないと意味が無いんだよ。』

なるほど、そういう事なんだよな。

記事検索
Recent Comments
  • ライブドアブログ