2010年02月04日
twitterやってると、ついきちんとblogに書くのがおろそかになる気がします。ところで、twitterはずっと「非公開」という、許可した人にしか見えないような状態にしてあったのですが、いろいろ機能に制約がかかってつまらないので、ちょっと全体公開にしてみました。非公開じゃ声かけにくい…と思っておられた方がおリましたら、気楽におこしください…!
https://twitter.com/kidukira
さて2月のお仕事は以下のとおりになっております。
第2・4金曜日 ヤングアニマル『うそつきパラドクス』
25日 IKKI『セックスなんか興味ない』
そして12日に芳文社つぼみ『エビスさんとホテイさん』が発売です。
最終回です!どうしたわけか前号で最終回の告知が出てなかったので急っぽいですが、初めから5回連載のお話でした。
予定通り最後まで描くことができて、本当に良かったです!
よろしければ、どうぞ最後まで読んでやってください。
https://twitter.com/kidukira
さて2月のお仕事は以下のとおりになっております。
第2・4金曜日 ヤングアニマル『うそつきパラドクス』
25日 IKKI『セックスなんか興味ない』
そして12日に芳文社つぼみ『エビスさんとホテイさん』が発売です。
最終回です!どうしたわけか前号で最終回の告知が出てなかったので急っぽいですが、初めから5回連載のお話でした。
予定通り最後まで描くことができて、本当に良かったです!
よろしければ、どうぞ最後まで読んでやってください。
2010年02月01日
29日に発売されたヤングアニマル『うそつきパラドクス』2巻ですが、重版かけていただくことになりました…!あわせて1巻も6刷めをかけてくださるとのことで、本当に応援してくださった皆様おかげです。ありがとうございます!
なんというか、とにかく本が動いてくれることでしか恩返し出来ないもので、とてもうれしいです。
取り急ぎお礼までなのですが、どうぞ今後ともよろしくお願い致します…!
なんというか、とにかく本が動いてくれることでしか恩返し出来ないもので、とてもうれしいです。
取り急ぎお礼までなのですが、どうぞ今後ともよろしくお願い致します…!
2010年01月28日
いよいよ29日、日付上は明日『うそつきパラドクス』2巻が発売になります。
うううはあ…!もう例によって緊張してます。
こ、今回特典が付けていただけるお店は以下のとおりです。
コミックZINさま/とらのあなさま/まんが王倶楽部さま
すべて柄違い、カラーのポストカードです。描きおろしましたので、どうぞもらってやってください!
それから、現在発売中のヤングアニマルは、藤浦めぐさんによる『うそつきパラドクス』のグラビアが掲載されております。ぜひぜひ買って、そしてグラビアも本編も応援してやってください…!お、おハガキお待ちしております!
今日は新宿伊勢丹の『サロン・デュ・ショコラ』に行ってきました。といってもあまりのチョコレートの多さに、ムックまで買って下調べして行ったのに、ただ呆然として終わってしまいました…。
で、でもこれに行くのが毎年楽しみなんで、いいんです!ショコラティエの方も大勢来日しておられて、素敵でした。…見てるだけでしたが。
うううはあ…!もう例によって緊張してます。
こ、今回特典が付けていただけるお店は以下のとおりです。
コミックZINさま/とらのあなさま/まんが王倶楽部さま
すべて柄違い、カラーのポストカードです。描きおろしましたので、どうぞもらってやってください!
それから、現在発売中のヤングアニマルは、藤浦めぐさんによる『うそつきパラドクス』のグラビアが掲載されております。ぜひぜひ買って、そしてグラビアも本編も応援してやってください…!お、おハガキお待ちしております!
今日は新宿伊勢丹の『サロン・デュ・ショコラ』に行ってきました。といってもあまりのチョコレートの多さに、ムックまで買って下調べして行ったのに、ただ呆然として終わってしまいました…。
で、でもこれに行くのが毎年楽しみなんで、いいんです!ショコラティエの方も大勢来日しておられて、素敵でした。…見てるだけでしたが。
2010年01月20日

やっと元気になりました!
日曜日のサイン会には大勢の方にお会いできて本当にうれしかったです。来てくださった皆様、ありがとうございました!いただいたお花も家に持って帰り、飾りましたよ!
今回のサイン会では、今まで描いたすべての漫画のキャラクターをリクエストでお受けしたのですが、意外なキャラクターが飛び出してきたりして、すごく楽しかったです。
サトウはちゃんと喜んでいたようですが、私は当日だいぶアワアワしていて、例によって醜態をさらしてしまいました。今回の会場であるZINさんのサイン会のスペースが、黒い布でおおわれた「占いの館」みたいな空間で、一対一(いや、こちらはサトウと私と担当さんで3人なんですが)でお客さんとお話することができるようになっており、緊張するようなリラックスするような不思議な場所になっていました。
当日配布させていただいたおみやげは12Pの小冊子と、編集部からの「明るい家族計画」でした!こちらが好評というか反響があって、私もうれしかったです。
読者さんのほかにも、各誌編集さん方やデザイナーさん、とてもお世話になっているイベントの代表さん、なんとマンガ家さんもいらしてくださって、「もしかしてもう死ぬの…?」と思うくらい幸せでした。おかまいもできずに本当にすみません!
なんだかすべてはあっという間で、その間は完全にハイになっていてまったく元気だったのですが、家についたとたん灰になってしまいました…。
翌日2件打ち合わせが入っていて、それも無事すませたあたりから少し不穏な空気が漂い始めていました。翌日4時に起きてペーパーの仕事をしていた時、突然背中が異常に痛んで、頭痛と悪寒と吐き気が一斉に来て身体が動かなくなったのです。
それで今日の昼ごろ、やっと元気になった次第です。
いやー、本当に神経接続を強制的に切られた感じで、人間の体はうまくできてるものだと感心してしまいました。
これからは無理せず、ほどほどでやっていきます。
なにはともあれ、皆様ありがとうございました!
2010年01月19日
日曜日はサイン会に来てくださってありがとうございました!
早くちゃんとしたお礼を書かなければならないのですが、緊張が解けたのかちょっと体調を崩してしまって遅れてます。すみません…。明日にはお礼を書かせていただきます。
でも、本当に当日はありがとうございました…!
早くちゃんとしたお礼を書かなければならないのですが、緊張が解けたのかちょっと体調を崩してしまって遅れてます。すみません…。明日にはお礼を書かせていただきます。
でも、本当に当日はありがとうございました…!