とりあえずエピオンは発送準備に入ってるのは確認した(つーか、時間設定し直せるか確認取ったらできないってなってた)ので、多分そろそろメール来るかな?
なお、一店舗で結構積んでるのを確認。
ともあれ、まずは来週にMGストライクVer.RMを組んで、そっからRGエピオンを組んでで14日までは作業予定があるが、その先のスケジュール調整が大変。
21日には激闘を繰り広げに行くし、その週でMGゼータVer.Kaを行けるかはちょっと読めないっつーか、むしろゼータはもう少し後でじっくり行きたい。
23日からの週でMGSDバルバトス~って訳にもいかないんで(旅行のこともあって中断が発生するのは避けたい)そのあたりでHGゲシュペンストとミニプラキングコーカサスカブトをやりたいし、30日からの週でバルバトスって形にはなるか。
また、30MSとか比較用のMGバルバトスもあるしな。
12月辺りで結構時間的な余裕が出てくるため、その辺でMGゼータVer.Kaをやっていく感じにしようかとは今のところ考えている。
少なくとも、来年も3月までは今のところそこまで難易度が高いブツや時間を食うブツはないしなぁ。
ヒュッケMk-ⅢとAMガンナーが大変かな?
それこそ、購入予定物以外では12月再販予定らしいフルメカカラミティが追加される程度?
あと、来年頭も初買いに出向く予定だしなぁ。
ともあれ、二週で二箱組んだ後で一週ほどはちょっと意図した作業の空白が発生する。
また、今年一年丸々サボっている真っ最中のデジモデも来年あたりからまた再開していこうとは考えている。
まだ資料が揃っているわけではないが、何とかなる部分から少しずつやってく感じ?
逆にSDW系のフルアクション化はかなり優先度が低い。
そっちは基本パチ組くらいで良いかなぁと。
この辺は今後次第かなぁと。
なお、一店舗で結構積んでるのを確認。
ともあれ、まずは来週にMGストライクVer.RMを組んで、そっからRGエピオンを組んでで14日までは作業予定があるが、その先のスケジュール調整が大変。
21日には激闘を繰り広げに行くし、その週でMGゼータVer.Kaを行けるかはちょっと読めないっつーか、むしろゼータはもう少し後でじっくり行きたい。
23日からの週でMGSDバルバトス~って訳にもいかないんで(旅行のこともあって中断が発生するのは避けたい)そのあたりでHGゲシュペンストとミニプラキングコーカサスカブトをやりたいし、30日からの週でバルバトスって形にはなるか。
また、30MSとか比較用のMGバルバトスもあるしな。
12月辺りで結構時間的な余裕が出てくるため、その辺でMGゼータVer.Kaをやっていく感じにしようかとは今のところ考えている。
少なくとも、来年も3月までは今のところそこまで難易度が高いブツや時間を食うブツはないしなぁ。
ヒュッケMk-ⅢとAMガンナーが大変かな?
それこそ、購入予定物以外では12月再販予定らしいフルメカカラミティが追加される程度?
あと、来年頭も初買いに出向く予定だしなぁ。
ともあれ、二週で二箱組んだ後で一週ほどはちょっと意図した作業の空白が発生する。
また、今年一年丸々サボっている真っ最中のデジモデも来年あたりからまた再開していこうとは考えている。
まだ資料が揃っているわけではないが、何とかなる部分から少しずつやってく感じ?
逆にSDW系のフルアクション化はかなり優先度が低い。
そっちは基本パチ組くらいで良いかなぁと。
この辺は今後次第かなぁと。