Actionism~可動主義~Reload

気楽にプラモ組んだり作ってたりしてます。
基本はSDガンダム、あと美プラ。

カテゴリ:SDガンダムワールド > 三国創傑伝

明日明後日でAQUA SHOOTERS!とかνガンダムFFが届く。
また、来週早々には虎龍攻神&オミコシフェニックスも着弾。
しばらくはネタができます。
あとは今週末と来週末に物が買えるかやね。


さて、ネタの一環としてのフリーダムモチーフの諸葛亮を簡単にレビュー。

CIMG1772CIMG1773

先行の方の発売日がダムべのページから消えてた(創傑伝情報がなくなってる。一般販売したしなぁ)が、本邦で四分割一括販売された時の時期としては2021年2月。
お値段は880円。
諸葛亮のアニメでの声優は内山昂輝さん。
ガンダム的にはバナージの人で、最近のアニメだと風都探偵のフィリップとか、SSSS DYNAZENONのシズムとかが浮かぶな。
諸葛亮はマイペースな天才っぽい感じではあるが、SDガンダムマニアという一面もあるキャラでしたね。

本体としてはSJPフレームによる最低限の可動が確保されているSDWスタイルで、デザイン的に地味に可動範囲は狭くない。
そこまで干渉がないんですよね。

CIMG1774CIMG1775

かなりアレンジはされているが、ウイングは展開できる。
アレンジ方向が「バラエーナをサンドした二重構造」から「一枚に見えるが複層構造の羽」って感じ。
この羽パーツ、龍賢劉備の味方パーツ武装時に角飾りとバックパック周りに使われる。
余談だが、創傑伝の際にはこの羽は付けておらず、ヒーローズ時に唐突に装備していました。
ヒーローズでの移動時はこの羽で飛んでましたね。

CIMG1776CIMG1777

武装?はデバイスの宙天羅扇。
展開可能で、また、創傑伝のキーアイテムのメモリを装着可能。
メモリはムーンメモリ。


フリーダムとして諸葛亮を見ると、創傑伝はキャラにもよるが比較的「本体側」のアレンジは少なめな傾向があるが、諸葛亮はクスィフィアスやバラエーナを取っ払ったというかなり大きなアレンジがされている。
羽を外した創傑伝の際の姿だと、フリーダムって武装外すと本当シンプルな姿なんだなぁって感じるよ。


後日ネタにする予定だが、窮奇ストライクフリーダムはどうも「同郷」らしく(ヒーローズ最終話を見るに、諸葛亮は三蔵と窮奇の「関係者」と思しい。なので、諸葛亮もあの世界の他の惑星生まれっぽいんだよな)、そのためもあってか諸葛亮の部品が一部流用されていたりなど。
その割に三蔵が出ないが、実は三蔵って結構窮奇と姿が違うんですよね。
多分かなり新規部分が増えるとかそんな理由で流されているんだろうか?
窮奇の際に触れさせてもらうが、最終盤のミーティアもいまだ出るそぶりがないしな。


とりあえず、次はエクスタンダードが先かな?
この辺は後で発売日調べます。

ちょっと富岩運河(富山駅前の環水公園からの運河)の遊覧船に乗ってきた。
割と珍しい「閘門」があるのだ。
県外に出られないし、県内のちょっとしたスポットくらいには行きたいのよ。


それはともあれ、龍賢劉備で創傑伝はフィニッシュ。



こちらは遊覧船に乗りに行く前にサクッと組んで、簡単に写真を撮っています。

CIMG0277CIMG0278

ランナーとしては白、黒、金の一部が劉備からで、あとは新規(外装は)。
7~8枚はランナーがあったと思うけど、フレームと上記3枚以外は差し変わっている。

CIMG0279

必殺技が一気に銃撃フォームに変わるなど。
設定では、肩のシールドはちゃんとシールドファンネルになるとか。

CIMG0280CIMG0281CIMG0282

素の劉備との比較だけど、ほぼ金色になるのでかなり印象が変わる。

CIMG0283CIMG0284

アニメじゃこちらの方を「龍賢劉備」と呼称してた感があるフル装備(味方パーツ未装着時でも対司馬懿の辺りで軽く戦闘しているけど)。
今回説明書で分かったんですけど、フル装備時は趙雲のGNドライブと諸葛亮のウイングを「それぞれのバックパックから交換」するのが正しかった(つーか、龍賢劉備の説明書を読むまで分からん部分ではあったが)。
要は「趙雲のバックパック基部に諸葛亮のウイングを付け、GNドライブはその逆に付ける」となっており、その状態にしてから趙雲⇒諸葛亮の順にバックパック基部を背中に接続って感じ。
なお、龍賢劉備でこの状態にすると胸や肩の金部分が増えたこともあり、印象は「黄金聖闘士」って感想になる(趙雲のGNドライブにマントがあるのも、その印象に拍車をかける)。
他の面々のクリアパーツか金パーツを使うこともあり、かなり統一感はあるね。
この辺は多分意図して天覇曹操との「差」にしてるのだろう(あちらはクリアパーツ主体って感じかな)。
なお、馬超のクローパーツを足に接続するんだけど、劉備の足の穴は軽くドリルで浚って少し緩くした方が良いです。
この辺は足首BJ受けもそうだけど、クリアパーツなこともあって柔軟性が悪くてちょっと穴がきつかったので破損対策ね。


ともあれ、これで創傑伝(一般)はハロ以外は大体組んだぞ。
ハロは欲しいかと言われると悩む。
あと、「限定」は「プレバンで出る」とかがない限りは難しいかなぁと。
とりあえず、明日は創彩少女庭園の小鳥遊暦を組もう。


組んで思ったが、龍賢劉備は結構デザインが好きかも。
「角パーツの一角獣要素」とか「胸のドラゴン」とかはかなり「男の子だよな」感がある。
どうでも良いかもだけど、この全身金色は若干「フェネクス」要素も入れているのだろうか?
ヒーローズでの「仮面パワーアップ」対応はすると思う(曹操はやってるし)んだけど、その際に「バンシィ」要素を入れてほしいとか思うなど。
部分的に黒を足して、獅子っぽい仮面を装備させて「黒獅子の装」とか何とか。


余談。
ゼンカイジャーのゴールドツイカー兄弟の弟二人が「SDトピア」の影響で~って設定だが、ナチュラルに「SD」であの姿が通じるのでSDも浸透しまくっているなぁと。

武聖関羽を組みました。



これはキットとしては素の関羽にクリア2枚、金ランナー1枚を追加したくらい(差し替えたランナーがないのね)だが、それらも箱一杯の縦横サイズだわ結構部品数は増えているわとかなりボリューミー。
箱の高さが結構高い(昔の500円箱おおよそ二個分の高さ)んだが、それでもほぼ箱一杯にランナーが入っていたりする。
ちなみに、この箱の高さは桃園三兄弟のパワーアップ後は大体こんな感じで、匹敵するのが諸葛亮とノッブ。
他はもう少し薄いっすね。
ヒーローズの今の所の600円枠も、昔の500円箱よりは高さがある箱ではあるな(大体貂蝉当たりの箱の高さ)。

CIMG0270CIMG0271CIMG0272

大部分は素の方と変わらんのだが、追加部分のおかげでかなり「凄いことになっちゃったぞ」って感じになる。
ただ、左後方にパーツがまとまって追加してることもあり、若干後ろに倒れやすくはなっている。
まぁ、これは素のνでもよくあることだが(どうしてもフィンファンネルの配置の関係でね)。

CIMG0275CIMG0276

合体蒼龍偃月刀が凄まじく長い。
創傑伝の割と干渉しやすい関節構造でも「サンライズパース」が取れるし、そもそも関羽二体分くらいの長さになるからなぁ。
片手持ちだと手首BJが負けます。

CIMG0273CIMG0274

素の関羽と比較。
実の所、他二人とは違ってこちらは割と原型が残っている(余談だけど、天覇曹操も素の要素が割と残っている方)。
なお、クリアパーツは割と真緑な素の方と違って、武聖関羽は若干青味がかった緑って塩梅。
足の方は素の方の足にクリアパーツのソールを履かせ、その前面に金パーツをセットって形になっています。
試してはいないが、天覇曹操や炎皇張飛と違って武聖関羽は素の関羽の全パーツが揃っている(曹操は腕などのパーツが差し替えられていて一部足りず、張飛も青パーツと蛇矛がない)こともあり、多分クリアパーツ色が違う素の関羽にもできるんじゃないかな?
とは言え、一部パーツの組み換え用に軸調整とかは必要だとは思うけど。


とりあえずは、創傑伝に関しては明日の龍賢劉備でラストだ。


追記
ノッブ一箱を追加で買ってきた。



…んだが、これってよく見ると肘機構は通常プラだな。
と、なると、こちらは機構参考で、以後は「もっと安いのを使う」って手段はできるのか。
上腕もKPSだと思ってたので、これはささやかなれど失敗と言えば失敗か。
ただ、現状だとヒーローズは創傑伝を買うよりSJPフレームの確保って意味では楽なんだよな(今回の肘はともかく、追加ハンドパーツを入手って意味ではベンジャミンやエドワードがかなり重要になりそうだったり)。
正直、SJPフレームに追加部品をつけて「一般市民」を素体で出してほしいってのは変わらんなぁ。
仮面パーツもつけてモブ敵って形で出しませんかね?
こうやって「外装を使わない買い方」をするにあたっては、素体系キットが550円くらいで出たらちょっとうれしい。
それこそAランナー(SJPフレーム)と、頭胸腕脚の足らん部分をBランナーで足すなんかしてセットで売らんかなと。

余談ではあるが、安価なのに結構箱一杯にランナーが入っているSDWですけど、やっぱ「基本骨格が統一されている」のと「多分複数キットの同色ランナーをおまとめ金型で成型」ってのでコストダウンできているのだろうなぁと。

とりあえずは、これで今月は月末のベンジャミンとエドワードまではプラモは買わなそうかなぁと。
当面は、まずSJPフレームのダミーをモデらないと。
それに合わせて騎士も資料を元にラフ図描かないと。


また、収納箱は100均を数件見て回らないとなって感じになってきた。
ダイソーは大きいのがあるが「高い」し、110円のは明らかに高さが低いのしかないのよね。
とりあえずはセリアとシルクを確認し、それでどこのどれを買うか考える。
こちらは連休中で確認かな。

つー訳で、炎皇張飛を組みました。



創傑伝ラス3の組み方としては最後に龍賢劉備を持ってきて、全武装をフィナーレとしたい。

CIMG0266CIMG0267

背中パーツも追加して、一気にゴッドガンダム味が増す。
んで、組んで分かったんだけど、この小手だとそりゃ蛇矛は持てないよなぁと。
この写真だと拳に角度をつけて「見える」ようにはしていますが、基本的には拳全体を覆うので武器を持たせるのは不可能。
つーか、アニメの方では素の張飛の際でも必殺技はパンチだったが。
また、アニメでは「鎧の新調」描写だったけど、コミックワールドだと「何がしかの要因でパワーアップ」風でした。

CIMG0268CIMG0269

んで、素の張飛とも比較。
青色が消えたのもあって、かなり印象が変わる。


明日は武聖関羽を組む。
なお、明日100均で収納箱を数個購入予定なのと、SJPフレームのためだけにできるだけ安い創傑伝キットを購入予定。
また、本日SHIKIRI3を見つけたので買ってはあるが、バルバトスルプスレクスのメイスは無理でした。
高さが足りない。
この辺は「マウントラッチを使って腰に取り付ける」で対処しました。
ただ、これでマジンカイザーと真ゲッターの武器周りは収納できるようにはなったんだよな。
収納箱は「それなりに本気組品の本体部分を余ってる引き出しからそっちに移設」予定で買うつもり。
とは言え、その収納箱を「どこに置くか」って問題はあるが。


また、上にもある様にSJPフレームを「本体部分が余る覚悟で」追加予定だけど、これは色々考慮した結果として「騎士はSJP基準で作ろう」ってなったことによる。
同じモチーフのアーサーと並べたいってのが大部分の理由。
ただ、ABSライクレジンで出力予定として、果たして市販キットの関節に「レジンが負けないか」って不安はあるね。
タフレジンってのもあるにはあるが、あっちは逆にKPSを砕きかねない強度だしお値段も高いからなぁ。
なお、いろいろ検討した結果、ノッブを二割引きの店で買う(まだ在庫を見るので)が一番安上がりかつ肘機構も何とかなるってのが結論となった。
今の所肘関節があるのがノッブとカラバリの洗脳ノッブと武者曹操で、今すぐ手に入るのがノッブだけってのが現状。
CSフレームのスイング股関節もそうだけど、割と「始めから入れてほしかった」部分だよね、SJPフレームの肘機構も。


あと、エコ話ですけど、ランナー回収BOXが近場にもあるのが分かったので僕も今後は協力しますよ。
つーか、ランナーだけでも結構なゴミの嵩になるから、リサイクルした方が色々良いんだよね。
つー訳で、天覇曹操辺りからのランナーは持って行こうかと思っています。
それ以前のはもうゴミ処理場に行ってるわ。
あと、ちょっくら気になってるのは、これにコトブキヤプラモのランナーをぶっこんでいいのか否かという事だったりはするのだけども。

今年のGWは有休も駆使して11連休なので、本日もお休み。
で、本日は甘寧クロスボーンガンダムをパチ組。



結構単体で遊べるが、多少難点もあったかなと。

CIMG0256CIMG0257CIMG0258

割と原型が残ってるデザインと言うか、パイレーツワールド出身と言っても良いデザインですな。
元が海賊MSだから、その辺は当然と言えば当然か。
武器は手持ちのザンバスターモチーフの銃の他、スカートにナイフがありーの背中のパーツをシザーアンカー風にしーのって塩梅。

CIMG0259CIMG0260

この際、ナイフの抜き差しや背中パーツをスカートに取り付ける時にスカートの外パーツが外しにくかったんで、多少スカート外部のダボを調整した方が良いかと。
また、ナイフ写真ではフェイスオープンをさせているのですが、思った以上に開かない。
上下スライド式なんですがこちらも要調整で、調整しても思ったより動かしにくい。
この辺はサイズの都合もあり難しい部分だなと。

とりあえず、明日はメイド長を合間に挟み、その後創傑伝残3体を組んで合間にまたなんか挟んでヒーローズって感じに進める。


余談ではあるが、AQUA SHOOTERS!の次のコラボはラブライブの虹ヶ咲なんだが(予約した)、これは並べる際に全10人の背後に「覚コーン」を置きたいな。
僕もまとめサイトでネタにされているのを見た程度だが、最終話で「舞台がお台場」を活かして心理描写にお台場ユニコーン大活用だったそうなんですね(話に聞くと、背景の描写で「心理描写」をよくやっているとのこと)。
覚コーンは以前に作ってあるので、あとは全10人がちゃんと揃うかだな。


追記
バンスピの出荷日告知が出てたので確認。
クロスシルエットはガンダム、ザク、ゼータ、シャアザク、ウイングゼロEWが再販とのこと。
陸ガン以外は以前の共食い整備の関係で手元にあるジャンクをパーツ揃え済みにできそうかな(クロボンは部品在庫あるっぽいのよね)。
実際問題、共食い整備は「ガチでパーツを破壊しないとフレームを取り出せなかった」とか「結構切った貼ったした部分だったので廃棄」とか「分解中折れた/捥げた」とかで再利用不可なパーツが出たからな。
フレームの部品もそうだが、割と「後先考えずに作る」とこんな面倒なことにならぁね。
なお、使い道はまだ思いついていない。


また余談
ちょっと調べたら、アクリジョンもマジックリンで落とせるらしい。
昔は「難しい」つーか「ダメ」って話だったが、どうも「漬け込め」ば行けるとのこと。
丁度HJ誌でシタデルをマジックリンで落としてる(シタデルもアクリジョン同様の「水溶性エマルジョン塗料」なのだ)記事があって、それで調べたと思ってくれ。
どうやら、結構ガチガチになっててもバスマジックリンに大体半日から一日程度漬けておくとあらかた落ちる(ただし、傷とかには食いついてるので残るし、奥まったところは歯ブラシとかで落とす必要アリ)ようだ。
この辺、どこかで全塗装実験で試すのもありだな。
サフも、ベースホワイトに若干ベースグレーを足せば良い感じのライトグレーも調製できるだろうし、ベースカラーは元々「アクリジョンサフ」の目的で作られたブツだしな。
多分だが、最初の追記で書いてた辺りの物の部品注文ができたらその辺を試すかと思う。
ザクなんかは色が少ないんで、その辺のテストにもってこいだろうなぁ。
問題はアトマイザーボトルが今ダイソーで売ってるかなんだが。
アレがイージーペインターの塗料入れに丁度良いんだよなぁ。

あ、フェニーチェの要素もあるんですね。
僕が見かけた話だと、創傑伝最終話及びヒーローズで現状映っている「旅姿」に続編?のFTの「白雪姫」の要素があるってのもありましたね。
流石に、旅姿は自分で布買って再現しかないでしょうなぁ。
こう思うと、本当ネタの拾い方が凄いなぁって思う。
アーサーに「騎士ガンダム」要素、絶対組み込むだろうなと。


さて、本日は丁度良い感じなタイミングで天覇曹操ウイングガンダムを組んだよ。
大部分は曹操のままですが、一部パーツ変更でした。



つー訳で、前後図から。

CIMG0234CIMG0235

基本的な部分は素の方と変わらないけど肩や腕や角にクリアパーツが追加してたり、武器が追加パーツでかなり荘厳にデカい剣になったりなど。

CIMG0236

素の方と比較しましたが、割と色に関しては元のウイングゼロEWから少し「外した」感じなのは変わらず。
意図してかどうかはわからないですが、結構ウイングEW的な色合いの「倚聖の装」との対比はかなり面白そうかな。

CIMG0237CIMG0238

で、フル装備。
メモリを挿すのに苦労した。
なお、アニメじゃ居なかった荀彧ストライクノワールも使わないと、この形態は再現できません。
せめて「ガンダム顔のモブ」として出してやれよ、とは思ったよ。
こちら、スタンドがないとまともに立たせることができません。
まぁ、劇中でも基本空飛んでたしな。
元々曹操ウイング自体が空を飛んでますが。
ちなみに、龍賢劉備もそうなんだけど、アニメじゃこちらのフル装備形態が「天覇曹操」っぽい描写でしたね。
キットの素の状態は「いつの間にか鎧を新調していた曹操」みたいな塩梅。
三国伝の○○装も、アニメの方じゃ「鎧を新調した」描写だったかな?


また、マーカーのクリアーも着弾。



あと、ミニプラと創彩少女庭園も明日以降に届くよ。
で、実験中。

CIMG0233

まず、マーカー黄色を塗布。

CIMG0239

んで、クリアーをとりあえずは筆塗り。

CIMG0240

で、赤を上から塗ったんだが、よく考えれば赤は黄より強い色だからこれじゃ検証にならんなと、赤の下地も現在乾燥中。
あとでこの部分は追記します。

追記
結論から書くと、マーカークリアーでの下地保護は難しい。

CIMG0241

下地色が「強い」色だと、やっぱり溶け出して色が変わるね。
クリアーの「重ね塗り」での強化は試していないのではあるが、要はこれって「水性トップコートをペンにした」物だから、多分層を厚くしてもダメなモンはダメかと。
マーカーオンリーでの「重ね塗り」に関しては、やはり下地をアクリジョンの光沢クリアーを「原液」か「精製水と2:1くらいの比率で希釈した(アクリジョン濃いめで)」物で保護するしかないだろう(エアブラシ溶剤だと、溶剤成分で溶けるのは確認済み)。
ただ、マーカーのクリアーも「全体をつや消しでコートした後でつやを部分的に戻したい」ときとかで結構便利かなと思う。
それこそ、クロスシルエットなりエクスタンダードなりBBなりのユニコーン系の塗装の際に「クリアパーツを活かす」際には結構使えそうかと。

つー訳で、本日は徐晃デスサイズを組んでいる。



コイツもアニメじゃ「ガンダム顔のモブ」だったのが悲しい。

CIMG0229CIMG0230

そんな訳で、サクッと組みました。
基本的にはEW版のデスサイズヘルがモチーフではある。

CIMG0231CIMG0232

だが、頭に一部TV版ヘルの意匠があったり斧にもなる鎌がツインビームサイズ風だったりと、結構要所要所にTV版デザインも取り入れているんだよね。
ただ、鎌に関してはEW版も「敗者たちの栄光」終盤でツインビームシザースになったから、そっちの影響もありそうだけど。

とりあえず、やっぱ干渉が多くてまともに動かしにくい部分はあるな。
それ以外だとクリアパーツを二色使ってるわ金成形色も駆使するわで、割とぱっと見の見た目は良いです。
だからこそ、アニメで単なる「ガンダム顔のモブ」だったのが悲しい。

ともあれ、明日天覇曹操を組んで、フル装備もさせようそうしよう。


余談であるが、創傑伝の曹操は「割とウイングゼロから外したような色合い」なんだけど、ヒーローズにおける新形態「倚聖の装」(なお、最初の感じの読み方は国語辞書だと「キ」ないし「イ」なので「キセイのソウ」か「イセイのソウ」になるのかな?)だとウイングEWにかなり寄せている。



ヒーローズでのパワーアップアイテムの「仮面」を含めたクリアパーツを装着するとウイングEWカラーではあるがウイングゼロEWにかなり寄った形状になる。
初手からこの想定があったかはわからないが、創傑伝の曹操は特に羽周りで「意図して」元の意匠からずらしてたのかもな。
あと、よく言及されているのが「頑駄無結晶付けたら大将軍だよな」ってことか。
多分その辺は狙ってデザインしてそうかと。
こうなると、劉備も「仮面対応」パワーアップしてほしいよな。
曹操が「和」なら、目的地も含めて劉備は「洋」だとちょっと面白いかなと。

と、言う訳で先々週に買った創傑伝から組んでいくよ。
本日は典韋マスターガンダム。



どうでも良いかもだけど典韋の頭にはスパイクがあり、これは三国伝の典韋アッシマーも向きこそ違うが同じようなスパイクが生えている。

CIMG0226CIMG0227

正史の方や演義の方で、実在の典韋もこんな兜をかぶっていたのだろうか?
劉備のパイナップルちょんまげもそうなんだけど、なぜか三国伝と創傑伝で共通した意匠があるんだよな。
他の英傑ではそんなことがないのが直のこと謎。

CIMG0228

斧と背中のバインダーを合体させると大剣になるが、これに関しては三国伝の「ゴルディオン典韋トマホーク」の方がインパクトがあったとは思う。
とは言え、こっちは「ギ・エリア全員の武装でフルアーマー曹操」だから、流石に本体丸々を武器にする手段は使えないか。

しかし、尺の都合仕方がないのかもだけど、張コウアルトロンと徐晃デスサイズも含めて「ガンダム顔のモブ」だったのが物悲しい奴でした。
ヒーローズでも立ち位置がどうも「ガンダム顔のモブ」なのがなんとも。
まぁ、荀彧や孫尚香、孫策と言った「触れられてすらいない」のも居るので、まだアニメに出ているだけましなのかもだけど。
なお、上に挙げた面々は外伝には出てくる模様。

ちなみに、僕はチキンなんで「また膝関節が逝く」のが怖く、少し軸の保持力を上げる出っ張りを削ってその辺対応しました。
1~2回セラカンナで軽くシャッシャッってやったくらいだがな。


なお、閃ハサは案の定公開が延びました。
とりあえずは様子を見つつ、時間的に見やすい公演があったら見に行こうかと。
不安なのがホビーショーだが、あっちは業者日限定だから大丈夫なのかな?
最悪「今年もオンライン」とかにもシフトが出来そうなのが救いではあると思うが、各模型店の方のレポート経由でメーカーから結構デカい情報が聞けたりするもまた事実。


あと、今週末には多分残りのブツは届くと思うし、足りない部分があったCSフレームも全部完全になりました。
フレームに関しては、今後ブースターのパーツを使う際には元のパーツも残しておかないとってのが今回の反省。

と、言う訳で、朝一で創傑伝残四箱を買いに行きました。



とりあえず例によって一限だから、二店舗梯子。
以前から書いてますが大喬小喬姉妹は以前にコロナ騒ぎになる前に最後に行った東京で買ってあるので、こちらのみ一箱保存用だけ買っています。
あとは組む用含め二箱。

CIMG0224

とりあえず、これでハロと限定品を除く全部は揃ったぞ。
ハロは普通に売ってるから追加は可能だが、限定品のメッキ版劉備ユニコーンやギ、ゴ、ショクのメインどころ三人メッキ版は「海外限定」(ただ、ガンダムベースでも期間限定で売っていた節があるが、もしかしたら「あちらの」ガンダムベースなのかもしれない。劉備単体はこちらでも期間限定で売ってた記憶があるのだが)なので、入手は難しいだろうなぁ。
その辺が各二箱ずつ常識的な値段で入手出来たらアーカイブ化はしたくはあるが、セット版の方、ヤフオクに出てるには出てるんだけど一箱一万円だからなぁ。
今確認したら駿河屋にもあったが、やっぱ全部一万円台でちょっと手を出しづらい。
二箱ずつ買うと六万近くだぞ。
流石にそれは厳しすぎる。
前にも書いた気もするが「無理に買う」のもアレなんで、あえて「戦術的撤退」的にスルーにしようかと思う。
もし、運よくお手頃値段で入手できそうなら買う感じで。
「義務感」みたいのを持ちだすとヤバいのもなくはないんで、なるべく根を詰め過ぎないようにしようかと。
ただでさえ「クロスシルエットは出来る限りフルコンプを目指す」とかやってるから、これ以上負担を増やさない感じで行きたい。
「趣味」を「義務」に変えちゃうと破綻の元だからなぁ。
最近はその辺を「意図的に」セーブしてることもありますね。
本気で「物欲」辺りを刺激されない場合は「買わない」選択も普通にする感じで。

CIMG0225

こちらが来週から組んで時間潰しをするものね。
これに創彩少女庭園の小鳥遊暦とミニプラのゼンカイオーブルマジーンがプラスされる。
その辺は来週くらいだわな、届くのが。
なお、まだ店頭在庫があったんでサージェント氏を追加しようか悩んだが、DXセットが出るから良いかと止めました。
以前から書いてるけど、あまり「積み」を増やして心理的な負担を増やさないようにするためね。



むしろ、複数買い向きなのはヴェルデバスター隊員だよな。



あっちは警棒とシールドとかついてきて、何か普通に特殊部隊MSっぽくて良いんだよな。
こっちの方が武器周りも含めて「俺カスタム」を作りやすいんだよね。


で、昼からもちょっと出かけてきて、ガンダム一個を(まだ使い道はないが)ジャンクに移したこともあり、もう一箱CSフレーム(白)を在庫があるうちに一箱買ってきている。
こっちは基本的にフレームが一番先に在庫切れに陥りやすいんで、在庫があるうちに買っておかないと後で困るからだったりする。
来週入荷予定のグレーは今の所使うガワの余剰(部品注文は必須だが)もないんで、そちらの追加は不要なんだが。



しかし、今月に再販もしたのにいまだにAmazonはプレ値だな。


なお、案の定だがガンダムベースって言うかダイバーシティはしばらく休業だそうで。
まぁ、現状では仕方がないわな。
個人的には限定品に関しては最近は割と「持つ」のも分かったので、それこそワクチンを打った後あたりで「まとめ買い」しに行くんで良いかなと考えています。
イベント限定って言いながら、クリアゼータとクリア量産型ザクはまだ普通に入手可能(かれこれ二年位売ってるような)だもんなぁ。
メッキナイチンゲールとメッキBBHi-νは、メッキのせいかすぐ消えたが。
個人的に、この辺で複数買いしとくべきだったって後悔しているのはクリア號斗丸とクリアスペドラ様かなぁ(双方終売)。
それ以外は「終売がありうる」のが分かったんで大体複数買いしてるんで問題はないんだが。
メッキHi-νも、ちょっと買っておけばよかったかな感はあるな。
ナイチンゲールの方はその辺が分かったので中古ショップで買ったら、うち一軒で郵便事故があって(もう一軒は店頭在庫と共用だったため、注文後に売れたとかで取り消しを食らった)、結局その後に在庫がたまたまあった駿河屋で買った一個だけしか組めなかった(保存用はそれ以前に買ってある)。
ただ、その経験もあり、最近は限定品が「CSフレーム」の場合は「CSフレームだけで組むかぁ」って割り切り方になりましたけども。
SDフレームもそんなに在庫ないしなぁ、今。


ちなみに、5月以降のヒーローズは各一個は予約してある(5、6月分はつい最近何とかできた)ので、以後は近所一店舗で一個買うだけで良いなど。
今後クロスシルエットが再動した際も、できればある程度は予約で対応したい。
特に、オプション関係はどうしても数が欲しいので数量限定をされると辛いしな。

本日は太史慈デュエルを組んだぞ。



さて、のっけから「キットの出来」とは関係ない話で申し訳ないが、今回たまたまなんだが「成形不良」にぶち当たってしまった。
四肢を組んでから胴体を組み、接続の段階でいきなり右膝が崩壊。
つーか、何の抵抗もなくモロっと軸が折れた(普通はそうそう折れるような構造をしていないのよ)。
で、分解して直そうにも軸のプラが砂のようにボロボロと崩れるわ、更に脚外装接続ダボも逝ってたわと、どうも右脚基部が成形不良であったらしい(主にダボや軸周りで)。
とりあえず瞬着とプラパイプと真鍮線で直しはしたが、ちょっといきなりアレだったなぁと。
多分個体差だとは思うのだが、この辺で何かおかしい?と思ったら「成形不良」の可能性があるかもです。
また、手首BJ受けも穴が狭いのか手首BJを捩じ切りそうにもなったので、ちょっと太史慈デュエルは微調整とかに苦労するかも。
なので、結構完成までに時間がかかったよ。
創彩少女庭園もいきなり成形不良でハンドパーツが足りないとかがあったので、そういう「引きの良さ」は要らないんだよなぁ。
せめて、なんか引くなら宝くじで結構いい等でも当たりゃいいのになぁ。

CIMG0159CIMG0160

つー訳で、のっけから変な追加作業も入っちゃったけどな太史慈デュエル。
ぶっちゃけ、四肢も太くて結構格好良いんですよ。

CIMG0161

ガトリング砲身のうち二本は棍棒にもなる。
これで殴ったら絶対歪むよなぁとか思うけど、大喬小喬姉妹の武器も大概だし、割とその辺は「ディストピアサイバーパンクだから」でも誤魔化せるか。
孫策との武器合体ギミックは、右膝の修理に手間取ったのでパスで。


さて、オクのおすすめ商品メールに創傑伝の「海外限定品」が出てたので覗いてみた。
僕が知ってたのは劉備ユニコーンと桃園三兄弟のメッキ版なんだが、どうもそれ以外に曹操と夏侯兄弟のメッキ版及び孫親子(孫尚香を除く)のメッキ版もあるようだ。
で、劉備ユニコーン単体は確か一般売りをしていた記憶があるのだが、セット版はどうも「時期限定」っぽいんだよね。
この辺が創傑伝でアーカイブ記事を作らない理由。
そのオクで出てたものに関しても、結構入手性が悪いのか一セット10000円だったからなぁ。
この辺のブツがプレバン通販しない限りはそれこそ地獄を見そうなんで、クロスシルエットだけにさせてください。
そっちでも割とひーひー言ってるからな。

↑このページのトップヘ