Dan Penn and Spooner Oldham / Moments From This TheatreUKインディ史の偉大なる曲TOP10 

2004年11月05日

desert island disc

ピーター・バラカンさんの50枚です。

satoさんのNEW STANDARDから情報頂きました。
ちなみに僕が音盤持っているアーティストは36。アルバムとしては21枚(数え直したら3枚増えた!)でした。

k_hiko3 at 10:40│Comments(8)TrackBack(1)│ │desert island disc 

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. ピーター・バラカンの50枚  [ shlp blog ]   2004年11月07日 00:00
というのがあるというので見てみた(曲目はこちら)。 情報元はk-hikoさんのこ

この記事へのコメント

1. Posted by sato   2004年11月05日 12:00
どうもありがとうございます。すごいですね〜広いですね〜さすが。
(まあバラカンさんとかぶってるから偉いわけではないですが、なんだか嬉しくなるのも事実ですよね♪)
そんなk_hiroさん、次は、彼の著作の「ぼくが愛するロック名盤240」で、240枚のうち何枚かぶるかチェック!(あはは、嘘です)
2. Posted by k-hiko   2004年11月05日 13:53
買っているものを見ると、自分でも節操のない買い方だなあと思ってしまうのも事実なんですが、基本的にはバンドなりアーティストのつながりで買っているので、ある意味自分のレコードでファミリー・トゥリーが作れるように思っているのです。それが、広がってバラバラにちらばり、それを見つけた時に買っているので、節操ない報告になっています。みなさんそうでしょうけど。

僕はニューウェーブ寄りの人間と思っているのですが、どうやらそれも中途半端なようだし、SSWについてもキタガワさんのように深く掘り下げて(量も質も)聴いていないなあと最近は感じています。

雑食系かなと思ってもヒップホップ、テクノ、ハウスには疎いし。ニューウェーブと自分では思っていても、聴き方は保守的でオールドウエーブのようです。

>「ぼくが愛するロック名盤240」
ネタでも、作ってみてくださいよ。240枚って、選ぶの大変そうですけど(笑)。

3. Posted by AJACO   2004年11月05日 18:35
こんにちは。girltalkのajacoです。
ブログリストに登録してくださってありがとうございます。
私からも登録させていただきました!

ピーター・バラカンさんの50枚、私も気になっていました。
私はちっともロックを知らないのでリストだけではどんな音楽なのか想像することもできないのですが、バラカンさんのラジオ番組を聞いていると好きだなーと思う音楽がかかることが多いので、とにかくリストに載っているアルバムを探すことから始めます(笑)。しかし、彼の紹介するアルバムは手に入らないことも多いから大変なのかな・・・。
では、また遊びにきてくださいね!
4. Posted by k-hiko   2004年11月05日 19:48
ajacoさん、こんにちは。

ピーター・バラカンさんのラジオ聴いてるんですか?出勤時間にちょうど1曲くらいしか聞けないんですよね。会社に近すぎるので。

紹介しているアルバム手に入らないこともないんでしょうけどね、アマゾンとかなら。でも、一般的に見るとマニアックなものが多そうなので、レコ屋で探すのとかはめんどくさそうなのは確かです。

これからもよろしく御願い致します。
5. Posted by キタガワ   2004年11月06日 07:26
>SSWについてもキタガワさんのように深く掘り下げて(量も質も)聴いていないなあと最近は感じています。

何をおっしゃいますやら(笑)!
十分聴いてるじゃないですか。そして僕以上に買ってる(笑)。
でもニューウェーブというのは意外でした。

ちなみにピーターバラカン氏のラジオは欠かさずエアチェックしてます。
貴重な情報源です。
6. Posted by k-hiko   2004年11月06日 09:07
キタガワさん、おはようございます。
今日はラジオチャンネルを合わしたら、最後にノラ・ジョーンズが流れる前でした(笑)。毎週のエアチェック、音楽に対する情熱を感じますね。

ニューウェーブというか、90年以降のいわゆるオルタナって感じですね。ギターポップというジャンルがあれば、それです。といっても、最初のロックを聴くきっかけになったのは、中学生の頃に出会った渋谷陽一のディスクガイドでした。大学生になってオルタナに飲み込まれました。僕にとってはその頃の音楽はまさしくパンクでした。古いものは全て捨てろ、みたいな(笑)。

ジャンルとしての生粋の80年代ニューウェーブは、一番聴いていませんね。
7. Posted by しゅりーぷ   2004年11月07日 00:37
>基本的にはバンドなりアーティストのつながりで買っているので、ある意味自分のレコードでファミリー・トゥリーが作れるように思っているのです。それが、広がってバラバラにちらばり、それを見つけた時に買っているので、節操ない報告になっています。

たしかに自分もそうかも。この説明使わせて頂いていいですか(笑)。
自分もハウス・テクノとかは疎いな。やっぱその辺の本当のよさは踊りに行かないとわかんないんだろうな。
8. Posted by k-hiko   2004年11月07日 09:11
どうぞどうぞ、使っていただけるものがあれば、いつでも、どれでも(笑)。
逆にハウス・テクノ好きな人が僕たちのような音楽を聴いているのも不思議な感じなので、ここら辺はリンクしないのでしょう。職業柄というのは別にして。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Dan Penn and Spooner Oldham / Moments From This TheatreUKインディ史の偉大なる曲TOP10