2025年01月22日

このエントリーをはてなブックマークに追加
あまり興味は湧かなかったですがはちくちダブルヒガシで一応経緯だけ確認。あと話題になってた宮下草薙の30分もチェックしとくかーと聴いたらこっちは草薙の謎の宣言が面白すぎました。


新春!お笑い名人寄席(1/2)

ウエストランドは河本が犯罪の話ばかりする腹立つ奴のネタ。何度見ても面白い。年始特番全ネタ違うネタで全部面白かった。





ナイツのネタ無音編集されてたけどw


邦ちゃんが絵描き歌のネタやってたり。トリは爆笑問題。


田中「気を付けなきゃいけないですよ?何が老害って典型的なのが話が長いっていうのと、話が、何度も同じ話を繰り返す」






太田「完全に落語家ですよだから」www


サンド軍vsナイツ軍という設定で色んな芸人がネタやってましたが、優勝は邦ちゃんが発表。


山田「優勝は、」






山田「私です!」


この味わい深いオチ、まだ配信されてるので見れます。



夜明けのラヴィット(1/18)







ナチュラルCM選手権での嶋佐のパワハラ&セクハラの暴挙w ニューヨークのニューラジオでこの件が追及される時間が。もしも第2回があった場合、


屋敷「これでラヴィット側が女優さんもし来てるのに嶋佐と女優組まさんかったらマジでヤバかったってことやからな(笑)」


こんなおいしい流れが出来てたら絶対に組ますもんなw


吉岡里穂は割と芸人をフォローしてるのに昔から本当に好きでフォローしてるインスタのフォローバックがないと愚痴る嶋佐w 見取り図リリーなら同じことをしても恐らく炎上しない。ロングコートダディ堂前もしない、兎は炎上するかもしれない。


屋敷「ギリ兎さん側ってことや(笑)」

嶋佐「それが悲しいよね」




ぴったり にちようチャップリン(1/18)

非モテネタ企画。カラタチ、森本サイダーの後に永田敬介。





永田「女の人と街歩かせろッ!」

ノブ「怖っ」






平場でもスタジオを凄い空気にしていた永田。森本サイダーはネタだとわかるが、


大悟「永田?・・・は何も作ってない(笑)」

ノブ「永田の素材で勝負」

大悟「だからね、」






大悟「いいお寿司屋さん入ったような感じ(笑)」ww


森本サイダーと永田は一緒にディズニーに行く仲。


ノブ「どの乗り物が好きなの永田は?」

永田「プーさんのハニーハントです」




有吉ぃぃeeeee!(1/19)







アモアス回一生面白い。



(06:00)

2025年01月21日

このエントリーをはてなブックマークに追加
パンポテのラジオを聴いた。友達関係が消失して続けてるコンビも多いだろうなと思ってるけどそれはできなかったのだなぁ。


芸人〇〇-1グランプリ(1/12)

年間ロケ回数TOP10発表(個人での回数もコンビに含める)。もう時間がないので全部は拾いませんけど、キツかったロケのエピソードトークで構成される感じの番組なので面白かったです。10位にかまいたち。減ったなと山内。





山内「まあスタジオが増えたんやろな」ww

濱家「いやいやいや(笑)嫌な感じにとられるで?」


9位のロバート、8位に東京ホテイソン(河童のコスプレをしたロケが地獄のようにスベったVTR付きw)、7位がずん、6位がプラン9、5位にタイムマシーン3号、4位に松竹のアルミカン。スタジオにさおりんが登場するも、相方のマッチョ赤坂は手術中でスタジオには来れず。


さおりん「腎臓を1個とる簡単な手術なんですけど」

安村「簡単な手術じゃないでしょ(笑)」


マッチョ赤坂は大阪のボディビル大会に出場しているとエピソードを話し始めるさおりん。





今田「ちょっと待って腎臓1個とるで入ってけぇへん」www


月1の仕事も含めたらロケのレギュラーが9本もあるアルミカン。何故そんなにロケ回数が多いのか。ロケだとスタッフといる時間が長いので仲良くなるのだと。


さおりん「で、帰りの車内で絶対に、必要以上に『今日のロケめっちゃ面白かったですね』って」

高橋「必要以上に言う(笑)」


お店も必要以上に褒めるとスタッフが凄く良いロケだったと勘違いし、またこのメンバーで一緒にやろうという流れになるとw 昔さおりんと一緒にカニを食べるロケに行ったことがあるなすなかにしの中西。カニを食べながら涙を流していてスタッフが気に入っていたと。


今田「カニを食べたことはあるでしょもちろん?」

さおりん「あるけどぉ、必要以上においしく感じる」
ww






ロケには謎解きのフリップ持参。ロケバスの中で問題を出すこともあり、実際にスタジオも心を掴まされるw





ベスト3発表前にスタジオに沖縄のカシスオレンジが登場。実は住みます芸人などの一部地域で活躍している芸人を含めたランキングだと全国区の芸人が外れてしまうとサバンナ高橋。そんな地方芸人のロケテクニックが紹介される。もっこすファイヤーは、





高橋「家にお邪魔した時カメラが止まったら即仏壇に手を合わせる」wwww


田中健二(ケン坊田中)がこれまでで一番手ごたえがあったロケは、





高橋「子供の頃の芦田愛菜ちゃんとのロケで、農家の犬に噛まれそうになった愛菜ちゃんを助けた」wwww

今田「ありがとう!(笑)大ファインプレー!(笑)」


3位はやす子、『あなたにとっていい1日になりますように』と絶対に一般の人に声をかけていたと安村。


安村「で、俺言わないじゃないすか、めっちゃ嫌な奴みたいになる(笑)」ww


2位はなすなかにし。一番キツかったロケは9日間で超能力を開花させるロケだったとw 朝方、玉のくじ引きで赤が出るか白が出るか当てないとその日ご飯を食べられなかったり、紙コップ透視ではスタッフもおかしくなっており、カメラマンが「俺にも見えてきたぞ」と言い出して怖かったとw


前回サバンナ八木が営業マニュアルをプレゼンしたように、今回はなすなかにしがロケマニュアルを伝授。


中西「ロケ車のドライバーさんが細く険しい道を切り抜けた時は拍手」ww


途中で八木もロケテクニックがあると参戦。自分のように相方が全部出来てしまうので役目がなくなってしまう芸人も多いはずだと。そんな八木がウエストポーチに忍ばせているマストアイテムを紹介。飲食店で使えるのが、





八木「この『おいし(石)い』っていう」www


大阪市内にはこのサイズの石がなかなか落ちていないので京都の河原まで拾いに行ったとw さらに貝に『柔』と書かれた『やわら貝』も。小さすぎてパッと見で貝だとわからないのでホタテの方がいいと安村。


八木「ホタテはな、書きにくいねんザラザラしてて!」ww


ハマグリの方がいいと高橋。


八木「なかなか売ってないでハマグリ」www


落ち着いた雰囲気のお店ならこれでいいが、





商業施設などでは『うまかっタンバリン』などパワー系のアイテムもいるとwww


安村「動かしてるから『うまかった』が見えない!」

八木「あとでインサート撮ってもらうねんそれは」
www


叩く部分がついているものでそこに書いた方がいいと安村。


八木「結構高いそれ」ww






『びっ栗』にもアドバイスが飛び交いますが、何も反応しない八木。


高橋「聞こえてないです今(笑)」wwww






1位は尾形が大半を占めるパンサー。南アフリカのライオンとのロケで襲われ、万一の為に用意していた銃をパッケージに入れたままだったので出すのに手間取っていた怖すぎる様子を再現する尾形。


今田「まあ放送はどっちか1個でいいですよね?」


ワニとの死闘も再現していたらしい尾形w



水曜日のダウンタウン(1/15)





新春クロちゃんリアル人生すごろく後編。巨乳のTシャツにニヤニヤしながらサインする映像よりも、全てにプロとして反射的に返してる姿に魅せられてしまう。





今回のメインはやはり旅館の温泉に入った後、ロッカーの中身が盗まれているドッキリ。もし自分がそうなったらどうするだろうと考えるだけで怖い(フロントに繋がる内線電話を探すか人が来るまでひたすら待つと思いますが)。忘れ物置き場からマスクと帽子をゲットしたクロちゃん、お盆で股間を隠し、クロちゃん100%となって自分の部屋まで戻ろうとするがさすがに誰も人が通らないわけではないので厳しい(もちろんエキストラだと思いますが)。さらなる追加アイテムを探しゴミ袋を見つけた結果、





バカリズム「逆でしょ!(笑)」www

設楽「なんで下を穿かない?(笑)」


このまま部屋まで戻る奮闘も面白かったし、こんなことがあっても浴衣姿で笑顔で帰宅し、家に帰ってすぐにハロウィンコスプレでTikTok撮ってる強靭な精神力も凄い。





鼻くそをほじって食べる映像に『これが黒川明人48歳』というシンプルなナレーションをあてこむ演出が秀逸w この後もガムシロップ5個入ったオーベルジーヌのカレー弁当に無反応だったり狂人映像が続く。


バカリズム「鼻くそ食うような人間だから味関係ない(笑)」


自宅の天井から大蛇が降ってくる仕掛けにはさすがに水曜日だと気付くクロちゃん。翌朝始発で大阪に行かなきゃいけないのにスタッフが入ってこないので噛まれないと終わらないのではないかという思考にいたるのも凄い。





残り6マスはスタジオ収録。そのVTR前に『余命半年と宣告されたしん』『梅毒になったしん』等の他のマスも気になってしまうスタジオw 『ロケバスが横転したしん』や『バンジーがギリギリだったしん』はどうするつもりだったのかw


ゴールにはサイコロを振ってぴったり止まるまで何度でも繰り返す。デスソースを飲んでもらった水がまだ甘かったり、ラーメンのマスに止まったら必ず一杯完食しなければいけなかったり。メンズマッサージのマスに止まるクロちゃん。







クロちゃんもある程度覚悟して十分自分でフリを作ってましたが、本当に想像通りの10分の施術を受けるご褒美マス。


クロちゃん「あけましておめでとうございます!」


前かがみで出てくるクロちゃんw この後は頭にろうそくをかけられ同時に歯がとれたりしながらもゴールに辿り着く。ゴールのマスはめくりになっており、そこに隠されていたのは『プロポーズ?』の文字。あくまで番組としては判断はクロちゃん本人に任せるし、しないならしないでも番組としては構わないと。


スタッフ「プロポーズしなくてもなんらかの結末はこちらで用意するんで、気にしないでください」

クロちゃん「え?『なんらかの結末』ってなに?いや、怖っ、そっちの方が怖いんだけど」


一週間考えて、プロポーズすると決めたクロちゃん。






決断への経緯を語るクロちゃんのVTRに飽きる浜ちゃんww バカリズムもダラダラ付き合ってリチが中途半端にテレビに出る感じも鼻に突いていたと言いたい放題、さらに断られるところが見たいと祈るみちょぱw 次週プロポーズ編。電気イスゲームの放送なしでクロちゃん3週行くとは思わなかったな。



新しいカギ(1/18)





昭和・平成の名曲イントロクイズ企画、また普段の学校生活では拾われないようなところにスポット当てる内容で良い企画だったな。鬼レンチャンとか新しいカギとか、フジテレビはゴールデン帯の方が残して欲しい番組が多い。今の状況が続くと予算を削られてただただ番組構成に影響が出る可能性はありそうなのでこれ以上変なことにならないで欲しいが。ちなみに粗品この自主規制が何かは配信で言ってました。あの件についてどうなったのかも喋ってましたね・・・。うーん、ダメそう。



(06:00)

2025年01月20日

このエントリーをはてなブックマークに追加



青木マッチョの最後の話が面白いと話題になっていたのでチェック。ノブコブ吉村の部屋に残されていた謎のうんこを巡るエピソードのオチの一言、一発では絶対に理解できない仕様で凄い。


千原ジュニアの座王(1/2)

ゲスト審査員はバカリズムだった新春SP。毎回名シーンが生まれるメンチのお題にEXIT兼近。


兼近「あのさ、コンビ名をそのまま芸名にしてんの、」






兼近「お前か初恋たろうだけだぞ!」www

バカリズム「ッ(笑)そうなんだ(笑)」


ロングコートダディ堂前が「雑種の犬みたいな顔してんな」でドローに持ち込み延長。


兼近「もうわかってるわかってる、顔に出てる顔に出てる」






兼近「俺みたいな芸風嫌いだろ!?」wwwwww

バカリズム「ッ(笑)そんなことない(笑)」


堂前の「ごめんなさっきはちょっとねぇ、優しく言うてもうたかもしれんなぁ、ブッサイクやなぁ!」になんで負けたのかわからなかったぐらい兼近面白かった。


兼近「まあ敗因はわかってます、俺みたいな芸風嫌いなんでしょ?」www






『女子アナ専門学校 校歌の歌いだしとは?』というお題で相変わらず強すぎる竹上アナw 滑落すw


カベポスター永見がバカリズムにR-1でその日の最低得点をつけられた件について土下座お題で触れる。


永見「それは本当に納得してるんです。納得してるんですけど、大阪に帰って密かにバカリズムさんのことを、」






永見「山田邦ズムと呼んでました」www


鳥居みゆきの作ったギャグをジュニアがやらされるくだりがあった後、バカリズムも同じ目にあいますが、





嫌がるリアクションで時間を置いたら余計にウケなくなるだけなので、振られたら即席を立ってさっさとこのくだりを処理してしまうバカリズムの勘の良さが素晴らしい。未公開も見ましたけど特にこれ以上拾いたいところはなく。優勝は笑い飯西田でした。



耳の穴かっぽじって聞け!(1/14)







プロの芸人とは思えない素人みたいな意見が次々と飛び出しイライラが止まらない2人w 


井口「なんだこいつらは!」

久保田「情けねぇな!長渕さんの言葉やけど日本もクラゲになっちまった!」






この後も最後まで2人が若手芸人の意見をバッサバッサと斬り続けることに。


久保田「なんか楽したいって『楽』っていう字あるやん、楽しませるも漢字一緒やん、楽したいじゃなくてまずお前らはお客さんを楽しませてくれ、楽しませてから楽してくれ自分で」




週刊ナイナイミュージック(1/15)





矢部っち寿司のコーナーに予告通りバナナマン。FNS歌謡祭に出演したバナナマンが失敗していた風に絡むナイナイw 日村が神田愛花から食事制限されてるのにこっそり牛丼屋で見かけたことをラジオで喋ってしまった件が話題に。もう見つかってしまった以上どこかで漏れる危険を察知し、


日村「家帰ってただいまと同時に『俺今牛丼食ったんだけど』って(笑)」


コロッケを食べている時にラジオのリスナーに話しかけられてコロッケを握りつぶしてポケットに入れたことがあったと設楽w 日村は500円玉を玄関に隠しておき、ウォーキングで外に出る時にそれをスッととっていく。


設楽「ウォーキングいって立ち食い蕎麦食って、110円とかお釣りあるじゃないすか、それ神社のお賽銭箱に投げて(鐘を)チャランチャランつって」

岡村「ええことしてるようなしてないような!(笑)」

設楽「で、『痩せますように』って(笑)」






途中、乃木坂のメンバーが合流し、自分のエピソードのように日村のエピソードを話していくノリが出来上がると、与田祐希がコロッケを握りつぶしたエピソードを話し出して皆笑ってしまう瞬間が良かった。定番すぎるエピソードw



ぐるぐるナインティナイン(1/16)





せいや出るなら来週からゴチ見ないとなー。何かあったらしいと聞いてから視聴したことはもちろん何度かあったはずですけど、能動的にまともに見ようとなるの20年ぶりとかになるんじゃないかな。



(07:30)

2025年01月19日

このエントリーをはてなブックマークに追加
カリフォルニア州イングルウッド開催。メインでマカチェフとタイトルを争う予定だったツァルキャンが計量中に欠場に。ダリウシュと対戦予定だったモイカノがまさかのタイトルマッチ挑戦権を得るw 

続きを読む

(16:00)

2025年01月18日

このエントリーをはてなブックマークに追加



ようやく全4本の動画視聴。佐藤健のチャンネルの水平思考クイズ2本目も面白かった。普段YouTubeに出ないノブが出てくるととんでもなく豪華に見える。有吉の壁みたいな公式アカの配信ではなく、有吉が単体でゲストに出てきてもとてつもない殿上人が下界に下りてきてくれた感覚になると思う。そう考えるとYouTubeで天下を獲るというのが本当に天下獲りの条件なのか疑問に思えてくるけど、まあ古い考えだわな。


千鳥かまいたちアワー(1/11)

生ファラオのリズムネタ。





大悟「それでは判定、一回オリラジは忘れてね!」


オリラジ、クールポコのハチマキ、瞬間メタルの男のショートコント、3つ入れてるのがいいとノブw 山内の提案で『カッキーン』まで足させられる生ファラオw そもそもハチミツというでっかいバックもあるので一撃芸人にはなりえない。


ノブ「まず一撃芸人になったら絶対にぃ、ゴチになりますに行くことになるんすよ。ゴチになりますのトリュフを持ってくるだけの仕事があるんすよ。で、岡村さんに『うわー持ってきてくれたんやー』のひとフリで笑いを起こさないと死んでいく場所があるんすよ」www


その怖いステージをこのあと体験する生ファラオに「いいです!あんぐらいのスベり方がいいんです(笑)」とノブw





ヒゲヅラマンボウのケツパンパンスパッツスクワット。番組内では触れられてませんが、これも二の腕パンパンおじさんを彷彿とさせるw おおぱんちゅうなぎのネタも披露しますが、おぱんちゅうさぎを知らなかった大悟とノブは勝手にウナギをちんぽのことだと解釈w





最後はオタサーのヒメ。「どこがボケなの?」と問いかける山内に大悟がめちゃくちゃなフォローに入る。


大悟「なんでボケがいるの?」ww


最後に一撃芸人の全てが入っているシャンソン姉さんが再登場。平場でピアノ担当と息が合わなくてフリ直しに入ったのか、長々と喋り出してスベるシャンソン姉さんにノブらは一斉に一撃認定w





ノブ「往年の青木さやかさんを見ているようで」www




千鳥のクセスゴ!(1/12)

中山功太がいつもの『〇〇になりてぇな』のネタ。『Youtuberになりてぇな』。


中山「デカいラーメン食べるだけ〜♪お化粧半分落とすだけ〜♪Amazonから届いた段ボール開けて最新家電を見せるだけ〜♪それで月100、良いときゃ200」






中山「猿でもできる金儲け〜♪」

浜辺美波「ひどい!(笑)」


浜辺美波のリアクションで新鮮に見れる。





さらに、大自然ロジャーが「毎日楽しく働き、毎日笑顔でいる。裏での努力を全く感じさせないその姿、プロだ!」とフォローを入れて中和させる構成。


『インスタグラマーになりてぇな』。


中山「無駄に美意識高いだけ〜♪無職が自撮りあげてるだけ〜♪Amazonのほしいものリストをあげてお礼も言わずもらうだけ〜♪ギャラ飲みの金で変な犬飼うハッシュタグ愚か者〜♪」


ロジャーが「華やかで輝かしい世界、だがその分、影も強い。日向を歩き続けることを選んだ強い心、ハッシュタグ戦士!」とフォローし、浜辺も「落ち着く」と。


『ネットニュースを書きてぇな』。


中山「嘘の見出しをつけるだけ〜♪無断で写真を使うだけ〜♪テレビ見てタレントが言ったことを文字に起こして送るだけ〜♪ジャーナリズムの欠片も皆無の人間コピーアンドペースト〜♪」

ロジャー「これは・・・」






ロジャー「そうだ!」www






千鳥がいるから成立することにかこつけ、この番組しかやらない組み合わせ連発。


ノブ「笑えないハゲと最初のツッコミ(笑)」

大悟「オーディション思い出すわ(笑)」




よしもと新喜劇NEXT〜小籔千豊には怒られたくない〜(1/13)






ビッグフットこと大塚澪のラップ、オペラ挟み込んできたりめちゃくちゃ良かったな。2周目をリクエストされて『高身長ガール』のフローにもスポットがあたり何度でも味が出る。


小籔「『高身長ガール』が笑けてきたからぁ、ちょっともう一回やってくれへん?」

久保田「何回やんねん(笑)」






小籔「うろ覚えの曲をカラオケで入れた時か!」wwww

久保田「これ自分で消せよ!(笑)」


松元圧巻だった。本当に途中から音を出しているだけw



(13:00)