パワーポイント ビューワー 無料

パワーポイントのビューワーについて。マイクロソフト社のプレゼンテーションソフトである、パワーポイントビューワーは、ファイルを表示するソフトのことです。ビューワーという言葉は、英語のVIEW(見る)という言葉からできています。つまり、プレゼンテーションのために製作したファイルを、パワーポイントビューワーで開いて見るということです。

本来、エクセルで製作したソフトが送られてきた場合、パソコンにエクセルがインストールされていなければ見られません。ところが、パワーポイントビューワーを使うと、エクセルやワード、それにパワーポイントで製作したファイルをすべて閲覧できます。

パソコンにパワーポイントビューワーが入っていない場合には、マイクロソフト社のホームページからパワーポイントの何年かのバージョンを無料でダウンロードすることができます。例えば、マイクロソフト社のパワーポイントビューワー2007をダウンロードすると、パワーポイント97とそれ以降のバージョンで作成されたファイルを表示できるようになります。これらのファイルを印刷することもできますが、編集することはできません。

一方、パワーポイントでは、プレゼンテーションを作成したり、編集や閲覧、印刷などができます。つまり、パワーポイントビューワーは、閲覧ソフトです。マイクロソフト社のパワーポイントビューワー2007をダウンロードするには、このダウンロードセンターのホームページより、手順に従って簡単にダウンロードすることができます。

パワーポイント