風光明媚ジュゴンさんの名前がやたら沢山出てくる日記

2010年09月20日

原因究明

2009/3/16スト。

結果は1バンゲ。
まあ結果なんて、そんなことはどうでもいいんです。

結果が欲しくてストやってるわけじゃないはず。
誰かと競争してるわけじゃないはず。

自分の好みの子と楽しい時間を過ごしたいからやっているはず。

でも、多分ずれてるんです。
自分の望むこととやっていることが。

だから迷ってるんです。
でも・・・もしかしたらこれが変わるって事なのかな?

早く、答えが見つかるといいな


<かるく内容>
ストの方ですがけっこう地蔵しました。
15人も声かけてないと思います。

そのときは理由がわからなかったのですが、帰宅してからよく考えました。
恐らく知らないうちに負のサイクルができていたみたいです。

1、あまり地蔵しなくなる→声をたくさんかけること重視になる→淡白になるw→うまくいかないw
2、外見を磨くことを重視する→声かけ内容は適当になるw→うまくいかないw

1と2がうまくいかない→やる気なくなる→地蔵する。。

こんな感じかな?
バランスよく磨いていかないとダメですね。
何かを上げた分、他が下がっては意味ないか。。

じゃここからは
地蔵する→考える→努力する→うまくいく
って感じで流れを変えていかなきゃですね。

今日合流させていただいたスト師の方は、クロタソ、巧さん、朱雀さん、紫音さん、マサさん、ショウさんでした。
クロタソと朱雀さんははすぐ連れ出していたし、巧さんも鬼のように声をかけて連れ出してました。

あとk町にはず●き●さんも登場していました。
ず●き●さんの傍らにいた背の高いスト師の方はハンパない美形でしたw
ついつい彼に注視してしまう自分がいましたw
きっと有名な方なのでしょうね。

僕は地蔵しながらたまに声をかけていましたが、どうもこのk町入口で声をかけることに違和感があり、おもはゆかったです。
ローカル帰りも影響しているのかもしれません。

少し仕事があったので早めの7時に帰宅予定でした。
終了間際少しアラサーな感じの女性が通ったのが気になったので、少し追いかけて声をかけてみました。
丁寧に話をしてみると同い年だったりして気が合い(僕がねw)バンゲできました。
しかし個人的に同い年というのは微妙です。
できれば上か下かどちらかであって欲しかったです。

僕的スト値は4です。
小ジワ、厚ファンデーション補正入ります。
もちろんこれで値は上がるんですよw

改札中までいったのですが、僕はバンゲしてk町に戻ってしまいました。
今考えれば、同じ路線だったのでそのまま一緒に帰った方が良かったかな?とも思っています。もう少しお話をしてみたかったものです。

その後、巧さんと初めてのラーメン屋さんに行ってみました。
味は少しイマイチ。僕が豚骨ラーメンをあまり食べないのも影響しているのかもですが・・・。
でもこの時間はとても楽しくて、今の僕にとってかけがえのないものです。
またしても僕の悩みを巧さんに聞いてもらい、アドバイスをもらってしまいました
もう前述撤回wやっぱ帰らなくて良かったです(⌒-⌒)

食を終えて7時半散会です。


今日はやる気が出なくてみなさんに多く迷惑かけてしまいました。
この場をもってお詫びさせていただきます。

すいませんでした〜(´;ω;`)

kabadream at 11:31│Comments(0)TrackBack(0)

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
風光明媚ジュゴンさんの名前がやたら沢山出てくる日記