大阪万博の開催が決定した事で、関連銘柄への物色人気が高まっているようです。このブログでは特に「夢州地区土地保有銘柄」をピックアップしましたが、読者の皆様も上手く仕込む事が出来たのではないでしょうか。上手く立ち回りたいですね。
ここ数日間、仮想通貨業界が大きく揺れています。
仮想通貨の代表格であるビットコイン(BTC)が、一時42万円を割るなど大暴落。暴落の直接的な原因の一つが、先日のビットコインキャッシュ(BCH)のハードフォークが発端なのではないでしょうか。
本来、仮想通貨は分散型台帳(ブロックチェーン)を用いる事により、採掘者(マイナー)とユーザーは平等な立場であるべきなのですが、現在の仮想通貨市場は一部の採掘者(マイナー)が力を持ち過ぎてしまう歪な構造となっています。巨大な採掘者(マイナー)の動向でビットコイン価格が決定してしまうのでは、投資先として不適合と判断されるのは致し方の無い事かもしれませんね。
ここまでビットコイン(BTC)価格が暴落してしまった以上、気になるのはマイニングに掛かるコストとの採算ライン。現在のビットコイン価格では、マイニングすればする程「赤字」になってしまう可能性もありそうです。
仮想通貨大国と呼ばれる中国では、現在「仮想通貨マイニングマシン」がオンライン中古市場などで大量に売却されているそうです。

これはマイニング=赤字の採算ラインを割り込んで来たからなのではないでしょうか。基本的にはマイニングは電気代の安いエリアで行う方が効率的ですが、中国やモンゴルなど電気代が安価なエリアでも採算ラインを割り込んで来たと考えると…少なくとも大手マイニングプールが続々と稼働停止となれば、この市場は崩壊に向かう可能性も有るのかもしれません。

これはマイニング=赤字の採算ラインを割り込んで来たからなのではないでしょうか。基本的にはマイニングは電気代の安いエリアで行う方が効率的ですが、中国やモンゴルなど電気代が安価なエリアでも採算ラインを割り込んで来たと考えると…少なくとも大手マイニングプールが続々と稼働停止となれば、この市場は崩壊に向かう可能性も有るのかもしれません。
また別の考え方も出来ますが、仮想通貨の基軸通貨である「ビットコイン」が役目を終えて、次の基軸通貨へ移行する為の「暴落」かもしれないです。現在のビットコイン(BTC)やビットコインキャッシュ(BCH)などを取り巻く環境は、前述の通り歪な状況となっています。これを一度リセットしなければ、仮想通貨市場の未来は暗いのではないでしょうか。一部力を持ち過ぎてしまったマイナーの構図を是正しなければ、この業界に未来は無いんじゃないかなと個人的には考えています。
いずれにしろ、今日からG20が開催されます。仮想通貨の規制についても議題にあがると予想されていますので、仮想通貨関連銘柄には注目しておく必要がありそうですね。
━━━━━━━━━━━
ちなみになんですが、皆さん「株サイト」って結構利用されてますか?━━━━━━━━━━━
所謂、「投資顧問サイト」ってやつです。
「それって有料なんでしょ?」
そう思っている方も多いとは思いますが、実は「無料情報」だけの活用でも結構役に立つ情報が多いんですよ。無料登録さえしておけば、後は色んな情報をバシバシ配信してくれますし、私は「情報源の一つ」として投資顧問サイトを活用しています。
逆に今の時代、個人投資家の方で投資顧問の無料情報を活用していない方の方が「少数派」かもしれません。これだけインターネットが発達して、色んな情報収集方法が活用出来る訳ですから、「無料なのに使わないのは勿体ない」と感じてしまう位です。あくまで個人的な見解ですが。
投資顧問サイトの情報もそうですが、少しでも多くの「情報源」を確保しておく事って何も悪い事じゃないと思います。「備えあれば憂いなし」のことわざの通りです。
例えば何の材料も無しで急騰するような仕手株情報とか、個人で入手するのって難しいですよね。少しでも多くの「情報源」を確保しておく事で「何か想定外の出来事」があった時に助かるケースが出て来るかもしれないじゃないですか。
やはり個人では対処出来ないような状況でこそ、組織的に情報収集を行っている投資顧問サイトは頼りになると思うんです。その中でも最近本当に凄い勢いで急騰銘柄をガンガン当てている株サイト、投資顧問サイトをいくつか紹介しておきますね。
とにかくここは推奨する無料情報銘柄の「上昇率」が半端じゃないですよ。実際にサイトの方に見に行って貰えば判りますが、例えば昨年に推奨した無料情報の平均上昇率が【63%超】ですからね。トータルでキッチリプラスを確保出来ているのは、それだけ情報力に優れているからだと思います。
ここは【株価8.1倍】も急騰したALBERTを無料で情報公開した事で話題の株サイトです。今は第二のALBERT候補株を公開してくれてます。私も実際に見に行きましたが、かなりの情報を公開してくれている印象でした。どう判断されるかは本人次第ですし、まだの方は早めに見ておいた方がいいかも。
▼【簡単利用方法】
必要なのはメールアドレス一つだけ。パソコンのメールでもスマホでも携帯でもどのアドレス使っても大丈夫です。
1,無料のメールマガジン登録をする
2,すぐに「無料情報」を受け取れます
3,後はメルマガで定期的に無料情報を配信してくれる
ブログランキングに参加しましたので応援よろしく!
1日1回押してくれたらピョンピョン跳ねます!


コメント