November 15, 2011

がらくたプロレス/松山勘十郎大当

11月3日は内田祥一プレゼンツ「がらくたプロレス」に参戦!

試合の前に同じ建物にある調理室にて料理対決!プルアーマータクヤと。
ワタシのロールキャベツとチーズステーキに対するは、ブルタクの麻婆豆腐と豚バラ塩焼き。
対決というより、食堂のランチ営業のようにばたばたと料理を出す感じになってしまいました。皆さんに審査してもらおうにも、一品ずつのボリュームが多すぎたようで、片方食べるので精一杯だったそうです。反省。

試合はフジサワタダノブ、シーサーボーイと組んで、504、魁、susumu組と対戦!
6人が入り乱れた試合で、最後はワタシが捕まり、スピア→ハイキック→グラウンドコンプリートショットは2で凌いだものの、504の垂直落下BBで敗退。しょんぼりです。

メインの内田vs.ハブ男は期待を上回る熱闘。アルマゲドンを気合でキックするものの、必殺のモウドクハブクウバクで内田祥一惜敗。
セコンドについて、近くで見ていたけど、とても勉強になり、胸熱くなりました!

ちなみにこの日の試合の傷は、会場で「みつま整骨院」さんのグローブを使った治療で癒していただきました。色々な治療を受けてきましたが、そのどれとも違う感覚で、痛みもなく、とても楽に。
院長、アリガトウゴザイマシタ!マタヨロシクオネガイシマス。

グルクン兄やんもオススメの、治療院情報はコチラ。
☆みつま整骨院
大阪府豊中市長興寺南4-2-1-A-104
TEL/FAX 06-6867-6005
休診日/日曜午後・祝日(診察時間要問合)

試合後は移転開店したbar A-TOYSに移動し、ザ・グレート・カブキオジイサマのイベントにお邪魔し、その後も主催者のご好意で一緒に食事へ。貴重な話を聞けた、最高に幸せな時間でした。
宝物を手に入れたけど、それは内緒です。


次いで、11月13日は松山勘十郎大当に参戦。

沢山のお客さんの前での試合は3wayで、相手はboss JOKER空牙と、全能の神ゼウス。どうやら人間はワタシだけだったようです。
諦めずに、なんとか勝てるチャンスを探したけど、結局はゼウスのクローズラインとチョークスラム→そのゼウスを退けた空牙のタワースタンプを立て続けに食らって敗戦。
しょんぼりです。

三回目の自主興行のプレッシャーに押しつぶされそうになりながら、KENSO選手に立ち向かった勘の字への大きな声援は、自分もなんだかうれしくなりました。アメリカで偶然出会って、もう5年くらい経つのかなぁ。

試合後は隠れ家で独り敗戦の傷を癒していると、偶然居合わせた方に誘ってもらって食事へ。その店でまた偶然、勘の字もいる打ち上げに合流できて、楽しい時間を過しました!オセワニナリマシタ!

ご観戦いただいた皆さん、ありがとうございました!

kabukikid at 15:29|PermalinkComments(1)TrackBack(0)

October 30, 2011

がらくたプロレス!!

11月3日はがらくたプロレスに参戦します!
ダブ世界ヘビー級チャンピオンを7回防衛した「傷だらけのプロレス浮浪雲」内田祥一サンのプロデュース興行。

深いコクの漂う試合と、その他催しが目白押しです。

先ず13時から料理対決!会場6F調理室にて。
ワタシとブルアーマーTAKUYA氏による腕比べです。
と、いっても皆さんにはおいしく昼ごはんを食べてもらいたいだけのこと。
menuはいつものチーズステーキと、何かもう一種類くらい。マッテマス。
文化の日だからね。食文化。

その次はプロレス大喜利!15時から。会場後なので場所はリングでしょうか。
落語の歴史にも造詣の深い笑福亭たまさんを司会に、大暴れ確定の面子です。予測不可能すぎるけど予想を超えるものがあるに違いない。
文化の日だからね。伝統文化。

そして休憩をはさんでプロレス!

注目のメインは内田祥一vs.怪人ハブ男!
時間と空間の隔たりを乗り越えてあいまみえる二人。
きっと、ずっと楽しみにされてきた方も多いのではないでしょうか。
がんばれ内田さん!

ワタシは6men tagに。久々!藤沢忠伸とのタッグに、さらにシーサーボーイと組む日が来るなんて!
相手は504-魁のダブプロレス殺人遊戯コンビと、「闘う貴公子」SUSUMU。
504には手の内バレまくってるし、魁サンは勢い凄いし、SUSUMUとは何度も闘ってるし。でも、とにかく真っ向勝負!
文化の日だからね。格闘文化。

そんなこんなでテンコモリな休日を過しましょう!マッテマス!
チケット必要な方はオキガルに!

そうそう。13日の松山勘十郎興行のチケットも受付てますよ!!大当!


☆『がらくたプロレス』〜ペーパームーンに照らされて〜
2011/11/3(祝・木) 東成区民センター
http://www.city.osaka.lg.jp/higashinari/page/0000107351.html

13:00〜(予定) 料理対決!ブルアーマーTAKUYA vs カブキ・キッド
※観戦費500円(お茶と一品付。6階、調理室にて)

14:00開場

15:00〜 プロレス大喜利!!〜落語界に迫る罠〜
司会:笑福亭たま 出演者:ウルトラマンロビン、マンモス半田、ダイナ御堂、冨宅飛駈


伊禮健志 vs 高井憲吾

ダイナ御堂 vs アズールドラゴン&小仲ペールワン&パンツスーツみゆき

藤澤忠伸&カブキキッド&シーサーボーイ vs 魁&504&SUSUMU

吹本賢児 vs シャドウWX

マグニチュード岸和田&黒影 vs 二代目上田馬之助&サウザー

内田祥一 vs 怪人ハブ男

特別リングサイド   5000円
リングサイド     4000円
指定席        3500円
自由席        2500円


kabukikid at 23:02|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

October 13, 2011

いよいよ明日!ダブプロレス大阪大会!アフターパーティも!

いよいよ明日になりました!ダブプロレス大阪大会!

カードも発表されています!

ダブタッグタイトルマッチ
魁・佐々木貴 対 ディアブロ・マグニチュード岸和田(c)

ダブシングルタイトルマッチ
レイ・パロマ 対 内田祥一(c)

504・カブキキッド 対 HAYATA・空牙
SUSUMU 対 SEIKI
サウザー・道本光 対 黒影・ブラックバファロー

再戦となるJOKERとの対戦!
前回は勝てたけど、今回はそうすんなりいくとは思えない。
集中!そして爆発!しなければ。

ダブプロレスの両タイトルマッチも開催!

そして福山・レッスルゲートで「スクランブルタイム」というタッグを組んで活躍中のススム、セーキが同門対決!レスリングドッグファイト!

フリーダムスから佐々木貴、大阪プロからブラックバファロー参戦という豪華版。
金曜日の夜、大阪で革命に参加せよ!

チケットまだまだ受付中ですので、ご連絡お気軽に!

☆10.14 18:00 open/18:30 start
「ダブプロレス 大阪ビッグテイクオーバー2」 ミナミムーブオンアリーナ
各階最前列5000円/指定席4000円/自由席3500円/vip20000円(5人席)


そして試合後は移転済みの「bar A-TOYS」でアフターパーティ!
参戦選手多数参加予定。

1500円(チャージ、1ドリンク込み)のチケットは、当日会場売店で販売予定です!

ワタシは今回も「移動食堂カブキキッド」で、フィリーズチーズステーキ他数品、お出しする予定です!おなか減らして遊びに来てね!!
いまから仕込みをしなければ。

kabukikid at 17:57|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

September 22, 2011

9.25羽曳野!10.14ダブ!11.3がらくた!11.13松山大当!

最近参戦情報しか更新していませんが、今回もそうです。

既報のダブ、ガラクタに続いて、今週末に迫りましたど真ん中プロレス、そして松山勘十郎公演!
少し余裕ができたら、それぞれの大会やカードについて綴っていけたらいいな。
今回も、情報だけではなんですので、コメントも入れていきます!

チケットが必要な方は気軽にメッセージ、メール、DMなど!

☆9.25 17:00 open/18:00 start
「ど真ん中プロレス」 羽曳野コロシアム
一列目6000円/リングサイド4000円/指定席3000円/自由席2500円

<角英輝&カブキ・キッドVS黒影&矢野啓太>
スミ館長とのタッグは久々!
そして対戦相手には矢野啓太。少し前にあったときにはヒース・レジャー化が一段楽して、ドインク化がはじまっていたけど、今はどうなっているんだろう。何とかマットワークで押し切られないようにしないと。そしてクロカゲにパワーで押し切られないようにしないと。テーマはバランス、かな?

メインはなんと泉州力&藤波辰爾VS藤原喜明&石川雄規!!
ハズレ無しの好カード、内田祥一vs田村和宏もありますよ!


☆10.14 18:00 open/18:30 start
「ダブプロレス 大阪ビッグテイクオーバー2」 ミナミムーブオンアリーナ
各階最前列5000円/指定席4000円/自由席3500円/vip20000円(5人席)

ダブプロレス、広島から本年二度目の大阪大攻勢!

ダブプロレスの504社長、「セクシー&セクシー」レイパロマ、“ミスター廣島”魁、サウザーのほかに、佐々木貴、マグニチュード岸和田、ディアブロ、黒影、レッスルゲートからSUSUMU、SEIKIのチーム「スクランブルタイム」が、そして大阪プロレス「JOKER」が出場予定!

カードは未発表ですが、ワタシは504とタッグで出場します!
もちろん!音楽+プロレスの試合も!いい席お早めに!


☆『がらくたプロレス』〜ペーパームーンに照らされて〜
2011/11/3(祝・木)
東成区民センター

http://www.city.osaka.lg.jp/higashinari/page/0000107351.html

ペーパームーンだから、ガラクタだから出せる輝きがある。
内田祥一が仕掛けるプロレス万華鏡。
ワタシは料理を作ったり、6 men tag matchに出たりします!
大喜利も期待大。

13:00〜(予定)
料理対決!ブルアーマーTAKUYA vs カブキ・キッド
※観戦費500円(お茶と一品付。6階、調理室にて)

14:00開場

15:00〜 プロレス大喜利!!〜落語界に迫る罠〜
司会:笑福亭たま 出演者:ウルトラマンロビン、マンモス半田、ダイナ御堂、冨宅飛駈


伊禮健志 vs 高井憲吾

ダイナ御堂 vs アズールドラゴン&久保 希望&九州からの刺客X

藤澤忠伸&カブキキッド&がらくた軍団助っ人 vs 魁&504&SUSUMU

吹本賢児(DZW) vs X

マグニチュード岸和田&黒影 vs 二代目上田馬之助&サウザー

内田祥一 vs 怪人ハブ男


☆11月13日(日)18時客入れ 19時開演
第三回松山勘十郎特別公演「松山勘十郎大当」ミナミ・ムーブオンアリーナ
※全席指定
特等席(一室五名まで二万円/一等席五千円/二等席四千円/三等席三千円
(中高生)二千円(小学生)千円

メキシコから大阪に舞い降りた白い巨星、「千両役者」松山勘十郎の第三回主催公演。ずっと呼んでもらってるんだけど、ありがたいことです。

今回は、自分が歩んできた道を振り返るような、そんな大切な公演にしたい、と、松山座長。
我々の縁はまさに奇縁。アメリカで偶然出会い、そして大阪の街で偶然出会い。そんな縁を大事にしてブッキングしてくれた座長のためにも、頑張らねばね。

カード未定ですが、いつの間にか増えている、ご存知松山歌舞伎兄弟、現在松山君の活躍する大阪プロレスの面々をはじめ、全日本からはKENSO選手も!

豪華な一夜をぜひ共に。




最後まで読んでいただいて感謝します。

kabukikid at 18:09|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

August 30, 2011

やず☆わったいなプロレスでした!

土曜日は鳥取県に初上陸!
「やず☆わったいなプロレス」に参戦してきました!!

ちなみに、やず=八頭町、わったいな=びっくりしたー!という意味らしいです。

会場は屋内テニスコート、osakaから3時間ほどのドライブで着いた時には、島根だんだんプロレス勢と地元の方がリング設営を済ませてくれてました。ありがたい。なので椅子ならべだけで準備完了。

約5時間後のゴングを待つばかり。

試合はメインで、ブラックバファロー、レイパロマと組んで、内田祥一、冨宅 飛駈、八頭の若大将・藤原卓也と対戦!

序盤は卓ちゃんのケブラーダからペースを握られて自分が攻められる展開。
しかし念入りなサミングで逆転し、その卓ちゃんを捕まえる展開。とくにバファローさんの攻めは味方ながら厳しかった。。。
その攻撃に耐えに耐えた藤原卓也が味方に繋ぐと一転してこっちがピンチに!
でも、ムーンサルトを膝剣山でバファローさんに返されると藤原卓也の動きが止まり、ワタシとパロやんのダイビングネックブリーカー→ダイビングセントーンから、最後はバファローさんの岩石落とし→クローズラインで試合終了。

試合後、シャツを絞ったら汗が流れ落ちるほどの熱戦でした。

メイン後のバトルロイヤルは楽しくてずっと笑ってました。リング上で。フケタカクイズフリーダム。

とにかく、イベントを成功させたい、町で何かをしたい、という地元の人たちの気持ちと、笑顔に元気をもらった一日でした!

また来るぞ鳥取!!
大会を開催してくれた八頭町のみなさん、そして藤原卓也さん、ありがとうございました!


そして試合後の宴会では鮎食べ放題に興奮し、鹿肉を貪り、ビールサーバーを空にしましたとさ。



kabukikid at 09:11|PermalinkComments(1)TrackBack(0)

August 26, 2011

DDTでした!8.27は鳥取県「やず☆わったいなプロレス」に!

先週末はDDT大阪大会に久々の参戦!
試合はウッチー&本多という謎のアイドルユニットのnage-chikubiにしてやられました。
沢山のお客さんが集中力高く観戦していて、盛り上がった大会でした!
とても過酷な競争だと思うけど、またチャンスがあったら参戦したい。
渋谷のクラブアトムで試合させてもらったのも、もう何年前だろう?

ご観戦頂いた皆さん、ありがとう!

そして27日、もう明日か!は、鳥取県に初上陸!
ご当地出身、藤原卓也選手の凱旋興行に参戦してきます!

卓ちゃんは大阪のインディで活動していた時期、何度も組み、そして戦った選手。
あとに地元鳥取にもどって、セミリタイア気味なのかな。。。と思っていたところ、島根だんだんプロレスで再会、そして今回の大会の開催を知り、リング上での邂逅となったわけです。
お近くの方はぜひ観戦を。
もちろん、遠方からドライブを兼ねて、というのもすばらしい週末だと思います!

「やず☆わったいなプロレス」
2011年8月27日(土) 開場17:00、開始18:00
場所:郡家ふれあいドーム
鳥取県八頭郡八頭町門尾180 TEL/0858-72-3556 (郡家保健センター)
入場料金:全席自由、前売り2000円、当日2500円、小学生以下無料
お問い合わせ事務局 きらめきプラザ八頭
TEL/0858-72-6007
e-mail/kiramekiplaza-yazu@wish.ocn.ne.jp

・クラッシャー村松 vs KEIGO
・ライジングKID vs ミステリコ・ヤマト
・救世忍者 乱丸&グレート・カイザー vs 小仲=ペール・ワン&THE ZACK
・ディアブロ&黒影 vs 石川晋也&サウザー
・藤原卓也&内田祥一&冨宅飛駈 vs ブラックバファロー&カブキキッド&レイ・パロマ
・全選手参加バトルロイヤル



kabukikid at 01:26|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

August 11, 2011

7.24ダブの話、と参戦予定! -DDT大阪、鳥取、京都、がらくた-

だいぶ前になりましたが、ダブプロレス7.24を振り返りつつ、参戦情報も一気に!

今回もダブは超満員!立ち見もでる盛況でした!盛り上がりもばっちり!

ワタシは第一試合で、涙のヘッドバット、ダブの頭突き野郎ことミチモトヒカルと対戦。
試合中盤に頭突き合戦をしてからはお互いムキになって、とにかくあらゆる体勢でごつんごつん。立っても座っても寝てもごつんごつん。
最後はミチモトが恐ろしい形相で放つダイビングヘッドバットをかわし、ミチノクドニイバーno.2からグラウンド頭突きを経て、ダイビングセントーンで勝利。パートナー504の復帰祝いだ!

タッグタイトルはチャンピオンのディアブロ・岸和田組の猛攻に耐えに耐えたパロマがついに屈してチャンピオン防衛。でも支持率ではビリーケンキッド・レイパロマ組も負けていなかった!好試合で見ていて熱くなりました。はやく取り返さないと!

そしてメインはダブのゾンビ野郎504のシングル復帰戦、相手はヤンキー宮本!
復帰戦ながら攻勢に出る場面もあった504だけど、試合は全体を見れば宮本ペース。テーブルを使った攻撃やクローズラインで504の負傷箇所の首を攻め込み、ムーンサルトプレス!
なんとかカウント2でしのいだ504の反撃を受けきって、最後は切り札ファイアーサンダーで宮本の勝利。
試合後、とにかく、とにかくリングに帰ってきた504をみて、また胸が熱くなりました。がんばらねば。

試合後は宮本の宴に参加。今回初めてきてくれた選手やお客さんもいて、楽しく、美味しい時間を過しました!
最後のじゃんけん大会、宮本ヤンキーの出した男性限定賞品が大受けでした!


ところで、試合前日には今回もバーイモアラシで前夜祭を開催しました。
自分のチカラブソクでたくさんのお客さん、とはいかなかったけど、いつもどおりマッタリと楽しい時間を過してしまい、気づけば4時間を越える有様。出入りは自由です。
次もまたやるつもりなので、まだ未体験という方はぜひご参加くださいませ。
駄菓子も食べ放題!


$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$

ここからは参戦情報!それぞれ詳しくはまた書きます。ので、今回はお知らせ。一挙四大会!
それぞれのshowのチケットご用意できますので、ご連絡ください!

☆DDT
2011年08月21日(日)開場17:30 開始18:00
大阪ミナミ ムーブ・オン アリーナ
○KUDO&マサ高梨&佐々木大輔 vs 飯伏幸太&男色ディーノ&石井慧介
○HARASHIMA vs くいしんぼう仮面(大阪プロレス)
○MIKAMI vs ヤス・ウラノ
○入江茂弘&高尾蒼馬 vs 佐藤光留&平田一喜
<参戦選手>大石真翔 中澤マイケル アントーニオ本多 内田祥一 MIYAWAKI 塩田英樹 カブキ・キッド キアイリュウケンエッちゃん

スーパーシート6000円(当日6500円) VIP席20000円(当日同じ) 
指定席5000円(当日5500円) 2F指定席5000円(当日5500円)
自由・立見4000円(当日4500円) U-18チケット1000円(当日のみ、要身分証)

久々の参戦になるDDT大阪大会!来年はなんと!ブッダカンでの大会開催をブチあげたDDTの、両国大会後初の大阪開催!見逃せませんよー。カードは未定!!



☆やず★わったいなプロレス
2011年8月27日(土)・17:00開場、18:00開始
【場所】鳥取県 郡家ふれあいドーム
【お問合せ電話番号】きらめきプラザ八頭: TEL0858-72-6007
【料金】大人(中学生以上):2,500円 小学生以下:無料

初めての鳥取県での試合!
息子にルチヤと名づけた、藤原卓也選手の地元興行。島根のだんだんプロレスといい、地域社会と近い距離にプロレスが在るのは魅力的。カード未定!



☆秋一番!エル・ラティーノ20周年ライブ&プロレス
2011年9月4日(日)12:00開場12:30開始19:00終演予定(雨天決行)
場所:京都祇園・円山公園音楽堂
主催:エル・ラティーノ 後援:KBS京都、FM京都、びわこ放送
<ライブ>
花*花 サニサイ 天野SHO KAJA あがた森魚 茶木みやこ あらい舞 秋人 北村謙 司会:平松あゆみ(元フジテレビアナウンサー)
<プロレス>
泉州力、グラン浜田、角英輝、内田祥一、ディアブロ、黒影、カブキキッド、田中祐樹、ダイナ御堂、小仲=ペールワン brother YASSHI(特別解説)

前売券\3000/当日\3500

京都の八坂神社近くで、音楽とプロレスのイベントが開催!メキシコ料理店エル・ラティーノの20周年イベントということで、飲食ブースにも期待!メキシコ=ルチャですが、その点は私以外の人にご期待ください。パキスタン人も!カード未定!



☆『がらくたプロレス』〜ペーパームーンに照らされて〜
2011/11/3(祝・木)
東成区民センター http://www.city.osaka.lg.jp/higashinari/page/0000107351.html

13:00〜(予定)
〜料理対決!Bigger!Fater!Stronger!〜
ブルアーマーTAKUYA vs カブキ・キッド
※観戦費500円(お茶と一品付。6階、調理室にて)

14:00開場

15:00〜 プロレス大喜利!!〜落語界に迫る罠〜
司会:笑福亭たま 出演者:ウルトラマンロビン、マンモス半田、ダイナ御堂、冨宅飛駈

〜旅立ちの餞別〜
伊禮健志 vs 高井憲吾(チームでら)

〜危機!ダイナ御堂包囲網!・憎しみを超えて〜
ダイナ御堂
vs
アズールドラゴン(プロレスリングタフス) & 久保 希望(華☆激) & 九州からの刺客X

〜あの頂を目指して〜
藤澤忠伸(KAIENTAI DOJO) & カブキ・キッド(CZW) & がらくた軍団助っ人
vs
魁(ダブプロレス) & 504(ダブプロレス) & SUSUMU(レッスルゲート)

〜死所得たり、吹本奮戦!〜
吹本賢児(DZW) vs X

〜野獣を囲う檻〜
マグニチュード岸和田(フリー) & 黒影(フリー)
vs
二代目上田馬之助(FTO) & サウザー(ダブプロレス)

〜ペーパームーンに照らされて〜
内田祥一(フリー) vs 怪人ハブ男(沖縄プロレス)

内田祥一が仕掛ける、がらくた達の謝肉祭!メインは時空を超えた邂逅か、それとも新たな衝突か。ワタシは普段組んでいる504と当たる6 men tag!スターもいっしょだし、助っ人もいるし、やるしかない。

kabukikid at 14:29|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

July 21, 2011

学生プロレスサミット→23日は移動食堂カブキキッド@広島!

8c3e471e.jpg日は新木場での「学生プロレスサミット」に参戦!
6メンタッグのトーナメントに出場して、結果は準決勝でばってん多摩川の時空を越えた幻の(決勝では現実に!)450°スプラッシュで敗退。

でも、とても楽しい空間に参加できて嬉しかったなぁ。タッグを組んだ忍、カムイ、機会をくださった666や運営の方々、そして観戦してくれたみなさま、アリガトウゴザイマシタ!

過去、というより、スタート地点をもう一回踏ませてもらったような夜でした。


で!
今からTOKYOを離れます。忙しくも楽しい数日でした。

日曜日は夕方からダブ@広島産業会館!ミチモトヒカルとシングル!頭突くしかない。か?

土曜日19時からは前夜祭「移動食堂カブキキッド」を薬研掘のバー「イモアラシ」で開催!
チャージはフリー駄菓子+ワンフードつきで1000円。

新メニューは「冷製麻婆豆腐」、鶏ミンチであっさりと。他にも、フィリーチーズステーキなどご用意してお待ちしてます。ホンワカと、一緒に楽しみましょう!

写真はサヨナラ新宿ラーメン二郎チャーシュー野菜増し大蒜半分脂増し。


kabukikid at 23:13|PermalinkComments(1)TrackBack(0)

July 06, 2011

7.24はダブプロレス!!前夜祭もやりますよ!

ダブプロレスが恒例の、盛夏の完全燃焼イベントをお届け!
カードはまだ出てないけど、ワタシも参戦いたします。

今回はタッグタイトルマッチ、魁とサウザーの日米超兄貴対決も実現!

そしてパートナーにしてダブの社長、504の広島復帰戦!相手は宮本ヤンキー裕向!いきなりの死地、これを乗り越えてこそのゾンビ復活!

お見逃しなく!
チケットも受付中です。


そして前日、23日の19時からは前夜祭イベント「移動食堂カブキキッド」を開催します。
会場は薬研掘に木霊する8bitサウンドと駄菓子の香りでおなじみのバーイモアラシ。
前回と一緒ということです。

今回はチャンピオン内田祥一、怪我療養中のアップルみゆき先輩にも好評、フィラデルフィアチーズステーキやその他定番メニューと、夏らしい新作を予定しております。
おなかをすかせてのご来店、お待ちしてます!
いっしょに楽しみましょう!


☆「SETOUCHI SUMMERBOMB 11」
2011年7月24日(日)17:30開場 18:30開始
広島県立産業会館 西館 第四展示場
自由席 ¥3500(当日¥4500) 指定席 ¥5000(当日¥6000)

504復帰戦 "KILL OR BE KILLED"
宮本裕向 VS 504

ダブタッグタイトルマッチ
(王者)マグニチュード岸和田&ディアブロVS(挑戦者)ビリーケンキッド&レイパロマ

魁 VS サウザー


☆ダブプロレス前夜祭「移動食堂カブキキッド」
2011/7/23 19:00〜(22:00終了予定)
チャージ \1,000(特製おつまみ&駄菓子食べ放題付き)
会場「イモアラシ」
中区薬研7-2 サンコービル3F  店舗問合 090-7501-0942
http://id37.fm-p.jp/180/8451/
http://r.tabelog.com/hiroshima/A3401/A340101/34011761/

f199be00



kabukikid at 15:46|PermalinkComments(1)TrackBack(0)

June 03, 2011

5.26は斉藤文彦トークライブでした!

喉が痛い。風邪?みなさまお気をつけくださいー。

で、5.26はBAR count 2.99で、週刊プロレスのコラムや、プロレスに関する著作も多い「斉藤文彦」さんのトークイベントに参加しました!

とても楽しいイベントだった!

時間・空間を飛び越えつつ、現在に着地するような内容だったなぁ。

オフ・レコーディングだと思うんだけど、とくに心に残った言葉をいくつか。
メモしたわけじゃないし、記憶違いもあると思うけど、断片として。

・サブーはその血統からみても、リスペクトすべき。
・リックフレアーは、プロレスの型としてはまだ新しい。
・子どもの頃プロレスを見てないと、なかなかいいレスラーになれない。何に感動するか、体験できてないから。
・65年間で、プロレスはいまが一番元気ない。
・プロレスは真剣にみなきゃダメです。
・レスラーに引退なんてない。

いろいろと反省点もあるけど、あっという間の3時間だったことを考えると、もっともっとアシスタントというか、補足というか、そういう立ち位置に回ればスムーズだったかな?
次の機会があれば、もっともっといいイベントにできるように頑張りたいです!

そして次は、もっとたくさんの人に見て、聞いて、話してほしいな!

参加してくれた皆様、ありがとう。


イベントの前に、フミさんが「オオサカのローカルフードでも食べようよ!」ということで、近くのクシカツ店にご案内。
とてもフランクに接してくださって、ハッピーな時間を過すことができたよ!
解散後にはバタードッグも一緒に、三人で深夜のビーフボールをキメてやりました。

フミさん、アリガトウゴザイマシタ!ゴチソウサマデシタ!そしてガンバリマス!

kabukikid at 16:28|PermalinkComments(0)TrackBack(0)
livedoor プロフィール

kabukikid