無題

     


停電でも用足せる、電池式トイレ 家族4人で2年もつ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1:やるっきゃ騎士φ ★:2012/04/19(木) 09:53:25.63 ID:???
衛生陶器のジャニス工業(愛知県常滑市)が、業界初となる電池で動く
タンクレストイレを開発した。
本体とリモコンに単3電池計8個を入れておけば、家族4人の使用で
約2年間もつ。
電池には水がかからず、漏電しない構造。洗浄水量は4.8リットルで
節水もできる。
空間が広く使えるタンクレストイレは通常、コンセントからの電気で
モーターを動かし水を流すため、停電時は使えない。
東日本大震災で使えなくなる事例が出たことを教訓に電池式を考案した。

ソースは
http://www.asahi.com/business/update/0419/NGY201204180052.html
画像は
20120419191700_1_1

ジャニス工業 http://www.janis-kogyo.co.jp/
株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=5342




続きを読む
家電激安ニュース速報の全記事一覧

太陽光パネルの撤去命じる 横浜地裁、反射光被害認定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1:やるっきゃ騎士φ ★:2012/04/19(木) 07:35:28.26 ID:???
隣家の屋根に取り付けられた太陽光パネルの反射光が家の中に差し込み、
日常生活に支障が出たとして、横浜市金沢区の住民2人が隣人男性と
設置工事をしたタマホーム(東京)にパネル撤去と計220万円の
損害賠償を求めた訴訟の判決で、横浜地裁は18日、パネル12枚の撤去と
計22万円の支払いを命じた。
原告側弁護人によると、近隣への被害を認めて太陽光パネル撤去を命じる
判決は珍しいという。

佐藤哲治裁判官は判決理由で
「反射光はほぼ毎日午前中に原告の家に差し込み、室内でもまぶしくて
洋裁などができず、ベランダに洗濯物を干すのにサングラス着用が必要な
状態だ」と指摘。「家の円満な利用が妨害され、受忍限度を超えている」と
認定した。

タマホーム側は「パネルは小規模でこのような被害は過去に例はなく、
予見できなかった」などと主張したが、佐藤裁判官は「住宅建築の専門業者
として、北側屋根に設置すれば、北側に隣接する建物に反射光が差し込むことは
予見できた」と退けた。

タマホームは「判決文が届いておらずコメントできない」としている。

ソースは
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/120418/cpb1204182309005-n1.htm



続きを読む
家電激安ニュース速報の全記事一覧

ソニー、中国大手と提携へ テレビ事業の構造改革加速

このエントリーをはてなブックマークに追加
1:やるっきゃ騎士φ ★:2012/04/19(木) 07:45:38.94 ID:???
ソニーがテレビ事業立て直しに向けて、中国家電大手のハイセンス(海信集団)と
生産・販売面での提携交渉を進めていることが18日、分かった。
実現すれば、生産コスト削減や中国での販売ルート拡大が見込める。
ソニーは次世代テレビとされる有機EL(エレクトロルミネッセンス)テレビの
量産に向けて台湾の友達光電(AUO)と共同で技術開発を始めたことも判明。
8年連続で赤字が続くテレビ事業の構造改革を加速する。

ソニーとハイセンスは、ハイセンス側がソニー製テレビの組み立てを受託したり、
ハイセンスの中国国内での販路をソニーが活用することなどで協議を進めている。
2月にはソニーの担当者が訪中するなど交渉を加速させており、早期に結論を
得たい考えだ。
ソニーは韓国サムスン電子との液晶パネル合弁生産を解消し複数のテレビ組立工場を
売却するなど生産設備を圧縮する戦略を進めており、ハイセンスとの提携交渉は
この一環だ。
AUOとの有機ELテレビの共同開発も巨額の投資負担を軽減することが狙いで、
今月就任した平井一夫社長は「他社との協業も検討する」としていた。

液晶テレビ・パネル事業をめぐっては、シャープが台湾鴻海(ホンハイ)精密工業と
資本業務提携を決めるなど、日本の電機大手がアジア企業との関係を深めている。

ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120419/bsg1204190502005-n1.htm
■ソニー http://www.sony.co.jp/
 2012年04月18日 2012年4月18日付の一部報道内容に関して(PDFファイル)
 当社が発表したものではありません。報道 に対するコメントは控えさせていただきます。
 http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/news/20120418.pdf
株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=6758



続きを読む
家電激安ニュース速報の全記事一覧

SCE、映像を共有できるレコーダー「ナスネ(nasne)」を発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1:やるっきゃ騎士φ ★:2012/04/18(水) 09:14:42.67 ID:???
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は17日、録り貯めた映像を
ソニー製の他の機器に配信できるレコーダー「nasne(ナスネ)」を
7月19日に発売すると発表した。

ナスネは、地上デジタル放送などのチューナーと
500ギガバイトのハードディスク駆動装置(HDD)を内蔵。
プレイステーション(PS)3とPS3専用の地上デジタル録画機
「torne(トルネ)」と連動させれば、PSVita(ヴィータ)などの
ゲーム機や、ソニー製のタブレット端末やスマートフォン(高機能携帯電話)を
使って外出先や家庭内の他の部屋からでもテレビ番組の録画予約や視聴ができる。
価格は1万6980円。

SCEの会長を兼務するソニーの平井一夫最高経営責任者(CEO)兼社長は
「ナスネは様々なソニー製品でテレビ番組を楽しむことを可能にする」とコメント
している。

ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120417/bsb1204171921003-n1.htm
■ソニー http://www.sony.co.jp/
 2012年04月17日 ネットワークレコーダー&メディアストレージ『nasne(ナスネ)』7月19日発売
 http://www.scei.co.jp/corporate/release/120417a.html
 株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=6758



続きを読む
家電激安ニュース速報の全記事一覧

シャープが国内最大の液晶テレビ 「AQUOS」6機種

このエントリーをはてなブックマークに追加
1:やるっきゃ騎士φ ★:2012/04/18(水) 15:26:22.24 ID:???
シャープは18日、液晶テレビ「AQUOS(アクオス)」の新製品6機種を
6月10日以降順次発売すると発表した。
国内最大の画面サイズとなる80V型をラインアップ。
ネットワーク機能を強化し、シャープ製のスマートフォン(高機能携帯電話)で
撮影した動画や写真などをテレビ画面で表示できるようになった。

画面サイズは40V型から80V型までで、市場想定価格は16万円から95万円
としている。

ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120418/bsb1204181223002-n1.htm
80V型の液晶テレビ「AQUOS」=18日、東京・芝公園
20120418155953_1_1
■シャープ http://www.sharp.co.jp/
 2012年4月18日 液晶テレビ“AQUOS クアトロン”Gシリーズ 6機種を発売
 http://www.sharp.co.jp/corporate/news/120418-a.html
 株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=6753
関連スレは
【電機】テレビ敗戦「失敗の本質」:シャープ、パナソニックを惑わせた巨艦の誘惑 [12/03/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1332225611/l50
等々。



続きを読む
家電激安ニュース速報の全記事一覧

「うわっ……私の年収、低すぎ……?」のモデルを公募

このエントリーをはてなブックマークに追加
1:やるっきゃ騎士φ ★:2012/04/17(火) 15:13:04.88 ID:???
「うわっ……私の年収、低すぎ……?」
――ネットユーザーなら1度は見たことがあるであろう“あの”バナー広告の
モデルを、転職サイト「@type」が4月19日~5月21日まで募集する。
女性なら誰でもOKで、年齢や国籍は不問だ。

ポーズは、
(1)口元を手で押さえ(片手・両手どちらでも可)
(2)カメラ目線でないもの
――という指定がある。
つまり口元は映らないため、年収の低さに憤る気持ちは目で訴えるしかない。
女優力が問われるというわけだ。

1次選考で3~5人にしぼった上で、特設サイトでネット投票を行い、
7月10日に最終選考結果を発表する。
選ばれると2012年7月から1年間実際にWeb広告モデルとして採用される
ほか、賞金10万円がもらえる。

ソースはヤフー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120416-00000086-it_nlab-sci
大本はねとらぼ
「うわっ……私の年収、低すぎ……?」のモデルを公募! →編集部でもやってみた
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1204/16/news106.html
■@type http://type.jp/
 @type市場価値診断テストのモデル募集
 http://type.jp/s/nenshu_camp/


続きを読む
家電激安ニュース速報の全記事一覧

KDDIがやたらオサレなスマートフォンのコンセプトモデルを開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
1: ダークマター(大阪府):2012/04/16(月) 21:01:20.76 ID:S71iSxAg0
KDDIのプレスリリースによると、同社は2012年4月17日(火)から2012年4月22日(日)にかけて
イタリアで開催される世界三大家具見本市の1つ「ミラノサローネ2012」で、auスマートフォンの
新しいコンセプトモデルを展示するそうです。

新たなコンセプトモデルはリヤドロ、バカラ、スワロフスキー、カンペール、フリッツハンセン、
エスタブリッシュ&サンズ、moooi、ゴディバ、その他多数のブランドから精力的に作品を発表し、
現代を代表するクリエイターとして注目を集めている気鋭のスペイン人デザイナー、
ハイメ・アジョン氏とのコラボレーションで実現したもの。

本体上部にアナログ時計、サイドには時計の竜頭を採用しており、時計は手巻きで竜頭を巻く仕様。
相反するエレガンスとテクノロジーを融合したモデルとなっています。カラーリングは3種類。
サイドには本体色に合わせたラバー素材を使用し、滑りにくくするなど、実用性に配慮したほか、
「INFOBAR A01」や「INFOBAR C01」に搭載されているタイル状の「iida UI」を採用。
20120417193003_1_1



http://buzzap.jp/news/20120416-kddi-smartphone-concept/

依頼
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1334412125/57



続きを読む
家電激安ニュース速報の全記事一覧

ソニー過去最悪の赤字でささやかれる電池事業の売却

このエントリーをはてなブックマークに追加
1:やるっきゃ騎士φ ★:2012/04/16(月) 11:15:32.22 ID:???
http://diamond.jp/articles/-/17181
http://diamond.jp/articles/-/17181?page=2

ソニーが2012年3月期の決算で、過去最悪の5200億円(売上高6兆4000億円)の
最終赤字となる見通しを発表した。
「大変重く受け止めている。聖域なき改革でさまざまな施策を打つ」
10日にソニー本社で開かれた緊急の記者会見。壇上の加藤優・最高財務責任者(CFO)の声が、
会場にむなしく響き渡った。

ソニーが同期の業績を下方修正するのは、なんと4回目だ。
当初は売上高7兆5000億円、営業利益2000億円をうたったが、主力の液晶テレビで赤字拡大に
歯止めがかからず、タイの洪水や円高も重なり、売上高と営業利益が大幅に縮小した。
さらに今回、米国での業績回復が見込めないため、「繰延税金資産」の取り崩しなどにより、
最終損失がさらに約3000億円膨らんだのだ。

必然的に、社内では抱え切れない事業を譲渡・売却するなど、リストラが加速している。
昨年11月には中小型液晶ディスプレイを作る「ソニーモバイルディスプレイ」を切り出し、
新会社のジャパンディスプレイ傘下で東芝や日立製作所と統合。化学系子会社「ソニーケミカル」も、
日本政策投資銀行に譲渡すると発表した。
両社に所属する計約5000人の従業員を含め、国内外の社員ら計1万人にリストラの大ナタを
振るっている。

そして、次なる「切り出し」の候補としてささやかれているのが、電池事業だ。
「サムスンなど韓国メーカーの電池が、あまりにも安く手に入るようになってしまい、
競争力が落ちた」と、あるソニー幹部は明かす。
スマートフォンや車載用として注目を集めるリチウムイオン電池は、1991年にソニーが
ハンディカメラ向けに初めて事業化したもので、今も多くの特許や先端技術を抱えている。
ところが高コスト体質に加えて、東日本大震災で一部生産施設が被災。
10年度に約15%だった世界シェアも、直近では8%とほぼ半減(テクノ・システム・リサーチ調べ)しており、「韓国メーカーとの真っ向勝負はもう難しい」との見方が強い。
そこで相手先として浮上しているのが、エコカーのラインナップを増やしている米自動車メーカーの
フォード・モーターだ。
「自動車用の電子機器や音響商品を納入しており、古くからのパイプがある」と、
複数のソニー関係者は期待を寄せており、他の電池メーカー関係者も注目しているという。

エレクトロニクス事業の弱体化により、内側から支えてきた「部品」や「材料」の事業を
次々と切り離すソニー。新しいビジネスモデルの構築に、残された時間は少ない。
(「週刊ダイヤモンド」編集部)

-以上です-
ソニー http://www.sony.co.jp/
株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=6758
関連スレは
【電気機器】ソニー、昨年度の最終赤字を5200億円に大幅下方修正[12/04/10]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1334046361/l50
【経営戦略】ソニー、構造改革策を発表 国内外で1万人削減 新興国市場で販売拡大[12/04/12]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1334213481/l50
等々。



続きを読む
家電激安ニュース速報の全記事一覧

エステーの家庭向け放射線測定器「エアカウンター」が大ヒット 不安…関東で7割売れる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1:やるっきゃ騎士φ ★:2012/04/15(日) 09:16:35.42 ID:???
日用品メーカー、エステーが一般家庭向けに昨年10月から販売している放射線測定器が
人気を集めている。これまでに出荷した15万台のうち、7割に相当する約10万台が
関東で売れており、放射線量が局所的に高い「ホットスポット」に対する潜在的な不安を
浮き彫りにしている。

エステーが測定器「エアカウンター」(希望小売価格9800円)を発売したのは
昨年10月20日。5分で空気中の放射線の一種であるガンマ線を地面約1メートルの
高さで測定することが特徴で、福島第1原発事故で深刻な被害が出た福島県内を中心に
出荷した初回生産分の1万台は、即日完売になるほどだった。

2月3日には改良版となる「エアカウンターS」を発売。測定時間を2分に短縮し
利便性を高めた。月あたりの生産能力を従来の10倍の10万台に拡大、
価格を7900円に下げた。

現在、卸業者を通じて、各都道府県のホームセンターやドラッグストアなどに出荷。
一般家庭のほか自治体や民間企業からも購入希望や問い合わせがあり、東京、千葉、
埼玉、茨城、群馬、神奈川の6都県で強い引き合いがあるという。
同社は今後も生産能力を維持し需要に対応する方針だ。

ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120414/bsc1204142132004-n1.htm
■エステー http://www.st-c.co.jp/
 エアカウンターS http://www.st-c.co.jp/air-counter/
 株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=4951



続きを読む
家電激安ニュース速報の全記事一覧

Intelの次期プロセッサ「Ivy Bridge」はRetinaディスプレイ対応

このエントリーをはてなブックマークに追加
1:やるっきゃ騎士φ ★:2012/04/13(金) 10:30:27.41 ID:???
米Intelの次期プロセッサ「Ivy Bridge」の内蔵グラフィックスがRetinaディスプレイを
サポートする。

同社が中国の北京で開催している開発者カンファレンス
「IDF (Intel Developer Forum) 2012 Beijing」の基調講演で、
PCクライアントグループ担当のゼネラルマネージャーKirk Skaugen氏が明らかにした。

第3世代のCore製品となるIvy Bridgeの大きな強化点にはグラフィックスと
メディア処理が含まれる。

統合されるグラフィックス機能「Intel HD Graphics 2500/4000」は、
3つのスクリーンをサポート、DirectX 11/ OpenCL 1.1/ OpenGL 3.1に対応する。

Skaugen氏によると、第2世代Coreの内蔵グラフィックスよりも70%以上の
グラフィックス性能の向上が見込まれ、さらに同氏は「OEMが採用を選択すれば、
第3世代のCoreはすべてRetinaディスプレイに足る性能を備える」と語った。

Retinaディスプレイは、ユーザーが日常的にデバイスを使用する距離において
肉眼でピクセルを見分けられないほど高密度のディスプレイを指す。

米AppleがiPhone 4で使い始めた。

IDFの基調講演でSkaugen氏が示した解像度は2560×1600。

The Vergeなどの報道によると、Intelは2013年には高密度ディプレイが
ハンドヘルド/タブレット/パソコンの主流になると見ている。

パソコンの場合、ノートPCでは16-24インチ (41-61センチ)の距離でおよそ
250ppi (11型:2560×1440、13型: 2800×1800)、
デスクトップでは24-30インチ(61-76センチ)の距離でおよそ
220ppi (21型: 3840×2160)を高密度としている。

Ivy Bridgeはあと数週間で登場する予定だ。

次期MacBook ProがRetinaディプレイを搭載するという噂が広がっているが、
Intelが可能性を認めたことで、Mac初のRetinaディスプレイがいよいよ現実味を
帯びてきた。

ソースは
http://news.mynavi.jp/news/2012/04/13/004/index.html?gaibu=hon



続きを読む
家電激安ニュース速報の全記事一覧
プロフィール
激安家電ニュース速報といいます
Amazonn
Apple iPod touch 32GB White MD058J/A iPhone 4S/4 防指紋性・高光沢機能性フィルム PRO GUARD AF for iPhone 4S/4 / PGAF-IPH4 Transcend microSDHCカード 32GB Class4 永久保証 [フラストレーションフリーパッケージ (FFP)] TS32GUSDHC4E Panasonic スチーマー ナノケア 【ナノイーとプラチナスチーム1台2役】 ゴールド調 EH-SA60-N 太陽誘電製 That\\\'s DVD-Rデータ用 16倍速4.7GB トリプルガード(ハードコート)ワイドプリンタブル スピンドルケース50枚入 DR-47WWY50BNT siroca 米粉パンコース搭載 2斤対応ホームベーカリー SHB-212 SHB-212 amazon画像リンク作成ツール
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

アクセスランキング
  • ライブドアブログ
ローテーション広告