漫画ライター門倉紫麻のブログ

主に漫画関係の記事を企画、執筆している漫画ライターの門倉紫麻です。関わった雑誌や本などを記録していきます。
詳しいプロフィールは こちら です。ご連絡は こちら にお願いいたします。

YouTuberアバンティーズさんの初書籍『1/4の風景』で取材と文を担当させていただきました。取材して書いて、中身をすべて知っているのに本になってからも何度も読んでいます。読むたびエモーショナルとしか言いようのない状態になってしまいます。1インタビュアーとしては、…
>>続きを読む

BRUTUS 6/15号 マンガが好きで好きで好きでたまらない「“こんなとき”だから読むマンガ24選。」にて、伊藤ガビンさん、塚本浩司さん、南信長さんと共に、テーマ別に6冊紹介しています。私の6冊は、1 日常って素晴らしい安達哲『総天然色 バカ姉弟』2 未知の敵との戦い山
>>続きを読む

安野モヨコさんのデビュー30周年記念展「ANNOMAL」の公式図録であり作品集のロングインタビューを担当しました。安野さんご自身の人生について語っていただいていますが、いま自分の苦しい気持ちと向き合っている方に寄り添い、励ますようなインタビューでもあると思います。
>>続きを読む

【7月】●ダ・ヴィンチ8月号表紙・中村倫也さんインタビュー「今読むべきは“私”のための女性マンガ」特集・はるな檸檬さん×田房永子さん対談 ・「ジャンルを横断! 6つのキーワード “私”のための女性マンガガイド」選書・評、および雁須磨子さん、高松美咲さんインタ
>>続きを読む

すっかり滞っていたので、2019年の主なお仕事をまとめます。 【2月】 ●anan 2019/02/13号「言葉のチカラ。」特集 「言葉のお守り」ページにて、以下5つのマンガの大好きなセリフを選びました。 1.いくえみ稜『潔く柔く』“友だちに嫌いなとこあったらだめなの?” 2.
>>続きを読む

発売中の「週刊文春」、「この人のスケジュール表」にて、『2.5次元のトップランナーたち』についてインタビューしていただきました!2.5次元ファン以外の方にも、本を手にとっていただけるきっかけになるといいなと……!
>>続きを読む

「ケトル」12月号「新日本プロレスが大好き!」(まさに私の気持ち)でアンケートに答えています。ケニー選手と棚橋選手のイラストが目印!アンケートには印象に残る試合などプロレス関係の項目だけでなく、最近気になった作品、気になったお店などの項目もあるのですが、違
>>続きを読む