門真市薬剤師会 活動報告Blog

門真市 薬剤師会 の “活動報告ブログ” へ ようこそ!

2015年06月

学校プール始まる

小中学校でプールがスタートしました。
各学校の学校薬剤師はプールシーズン中にプールの衛生管理、安全管理の点検を行います。
衛生管理では、プール水の殺菌を維持することが大変重要となります。基準値より低いと殺菌力が弱く、プール熱など集団感染する恐れが生じます。また、高過ぎると目がショボショボしたり、皮膚への刺激が強過ぎたりします。気温が高いとすぐに消毒剤が蒸発してしまうので、絶えず消毒剤を添加しなければなりません。
楽しいプールにするためには、衛生管理、安全管理が保たれていることが必須であります!


image


薬の事なら門真市薬剤師会にご相談下さい。
http://www.kadoyaku.jp/     

 

手足口病流行中!

手足口病って、ご存知ですか?お子さんをお持ちの方は、きっと耳にされたことがあるかと思います。
手足口病は、口の中や、手足などに水疱性の発疹が出る、ウイルスの感染によっておこる感染症で、子どもを中心に、夏に感染することが多いです。

大阪府感染症情報センターの発表によると、門真が属する北河内エリアは、再び増加傾向にあり、警報レベル基準値を超える数字が出ています。

手足口病には、有効なワクチンもなく、発症を予防出来る薬もないため、接触感染を予防するために、手洗いをしっかりとすることと、排泄物を適切に処理することが大切です。
流水と石けんで、手洗いをしっかり行いましょう。
また、手足口病に特効薬はなく、特別な治療方法はありません。
軽い症状で治ることも多いですが、まれに髄膜炎や脳炎などの合併症が起こることがありますから、経過観察はしっかり行いましょう。

なにかお聞きになりたいことがございましたら、お気軽に薬局にお越しくださいね。

 

下肢静脈瘤

私の母(79歳) 、週5日フィットネスクラブに通っています。
この春、下肢静脈瘤の手術を受けました。
特に痛みも無いとの事なので手術を受けなくてもいいじゃないと話した所、 
水着を着た時に目立って恥ずかしいとの返事。今更と思う気持ちとまだ泳ぐのか 
と言う気持ちが入り混じりました。
手術後1〜2月経過し、水中で足が吊らなくなり、今迄服用していた漢方も止め、
もちろん足も綺麗になり、 手術自体も日帰りで簡単の様子。
受けて正解だったと母娘で思っています。
まだまだ元気でいてもらわないとね。 
下肢静脈瘤で悩まれておられる方。案ずるより産むが易しですよ。 

薬の歴史

日本で初めて薬が、歴史に登場するのは、神話の世界『いなばの白兎』です。
大国主が 、傷ついた白兎に使った、蒲(ガマ)の花粉である蒲黄(ホオウ)が最初に文献に記載された薬だと言われています。
蒲黄には、抗炎症作用があるとされており、蒲古代には傷薬として使われていたことがわかります。

民間薬、漢方薬から現代の西洋薬まで、薬の歴史は、人類の歴史と共に歩んできました。
 
公式ホームページ
門真市薬剤師会
ギャラリー
  • 第18弾かどやくセミナー「薬剤師のためのファーストエイドコース」
  • 第18弾かどやくセミナー「薬剤師のためのファーストエイドコース」
  • 第18弾かどやくセミナー「薬剤師のためのファーストエイドコース」
  • 第18弾かどやくセミナー「薬剤師のためのファーストエイドコース」
  • 換気チェッカー「ジョージ10−20」
  • 換気チェッカー「ジョージ10−20」
  • 換気チェッカー「ジョージ10−20」
  • 換気チェッカー「ジョージ10−20」
  • 「こどもクスリ教室」 子どもLOBBYキャリアイベント