『手仕事shop&まち文庫 ケータcafé』は今年も10/6(金)~10/9(月・祝)・10/13(金)~10/15(日)の7日間、「喜多方 蔵のまちアート・ぶらり~」に参加します。
来てね!
*ブログ『甲斐犬ケータを探して!』http://blog.livedoor.jp/kaede_080930/
*ブログ『甲斐犬ユキの日記』http://blog.livedoor.jp/kaede_080930-yuki/
2年ほど前に茜染めと玉ネギの皮?染めの30/2綿糸を分けていただいたので、藍染めをメインにヤマザクラ染めも交ぜてデザインを考え整経した。
30/2の太さ(細さ)は初めて!
タデ藍の花が咲いた。
*ブログ『甲斐犬ケータを探して!』http://blog.livedoor.jp/kaede_080930/
*ブログ『甲斐犬ユキの日記』http://blog.livedoor.jp/kaede_080930-yuki/
やっと完成!
喜多方地方、ずーっとほとんど雨が降っていません!
あづい…。
*ブログ『甲斐犬ケータを探して!』http://blog.livedoor.jp/kaede_080930/
*ブログ『甲斐犬ユキの日記』http://blog.livedoor.jp/kaede_080930-yuki/
昨日の朝、散歩から戻って棉を見に行ったら、弾けてた!
播種は遅かったのに、いつもより早い開絮。
夏のあいだ乾燥すると早く弾けてしまうとか。よく熟してないうちに弾けると、あまりいい綿は採れないらしい。
鈴生りだけど、小粒。
台風がきているので、急いで収穫する。
茶綿もいっぱい弾けてたけど、かびてるものとか色がよくない。
9月の初めにもう黄金色。
*ブログ『甲斐犬ケータを探して!』http://blog.livedoor.jp/kaede_080930/
*ブログ『甲斐犬ユキの日記』http://blog.livedoor.jp/kaede_080930-yuki/
カテゴリー
月別アーカイブ
ブックマーク
記事検索
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計: