明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

朝日が眩しいな…。


ときどき雪が散らついたり、日差しもあったり、の穏やかな元旦。
積雪は30cmほど。このまま積もらないなんてことあるのかなぁ…。
因みに過去の1月1日の積雪深と最深積雪
2015年 154cm/316cm
2014年 86cm/238cm
2013年 174cm/341cm
2012年 93cm/233cm
2011年 117cm/284cm
2010年 138cm/247cm
2009年 (不明・1/3に90cmくらい)/151cm
2008年 124cm/232cm
2007年 67cm/158cm
2006年 217cm/284cm
2005年 81cm/304cm(この年は厳しかった、町の機能も麻痺してた記憶)
2004年 10cm(12月に65cmまで積もって融ける)/227cm
2003年 65cm/208cm…この年の春に移住
これは、気象庁の観測地点の数字だから、もっとずっと多いところもあるけど…。
昨日の朝、大晦日とは思えない眩い朝日。

霧氷がきれいだった。
-6.9度まで冷える。
今年もよろしくお願いします。

朝日が眩しいな…。


ときどき雪が散らついたり、日差しもあったり、の穏やかな元旦。
積雪は30cmほど。このまま積もらないなんてことあるのかなぁ…。
因みに過去の1月1日の積雪深と最深積雪
2015年 154cm/316cm
2014年 86cm/238cm
2013年 174cm/341cm
2012年 93cm/233cm
2011年 117cm/284cm
2010年 138cm/247cm
2009年 (不明・1/3に90cmくらい)/151cm
2008年 124cm/232cm
2007年 67cm/158cm
2006年 217cm/284cm
2005年 81cm/304cm(この年は厳しかった、町の機能も麻痺してた記憶)
2004年 10cm(12月に65cmまで積もって融ける)/227cm
2003年 65cm/208cm…この年の春に移住
これは、気象庁の観測地点の数字だから、もっとずっと多いところもあるけど…。
昨日の朝、大晦日とは思えない眩い朝日。

霧氷がきれいだった。
-6.9度まで冷える。