2009年08月

2009年08月30日

四川園日名本店#3(岡崎市)

今月だけで3度目の訪問となります。
毎度おなじみ四川園さん、今日は4人で伺いました。

090830-5五目焼きそば¥950

かえる☆の今日イチメニュー。
醤油風味のあんかけが麺と良く絡み、麺も焦げ目が付けてあるのでところどころパリパリします。
食感の違いも楽しめて、オススメの一品。


090830-6ハッポウサイ¥850

塩味の八宝菜です。
しっかり味が付いていてご飯と良く合います。


090830-7ピーマンとイカの炒め¥880

イカの風味が前面に出ていますが、八宝菜と似たような味ですね。
八宝菜と比べたら多少薄味であっさりいただけます。


090830-8エビマヨ¥950

ヨクの今日イチメニュー。
甘さと酸味がうまく調和され、独特の味をかもし出しています。
エビのプリっとした食感とソースが食欲を誘い、ご飯が進みます。


今までにない混み具合で、テーブル席もカウンターも全て埋まり、わたしたちが帰るとき一組待ちが出てました。

あと、食事をいただくお店では珍しいことですが、店内に猫がいました^^;
普段、窓の外でふてぶてしく寝ている子ですが、初めて店内で見ました。
さすがに此れは考えられないという方もおられると思いますが、わたしは近くでタバコを吸われるよりは許せるかも…

ちょっとビックリしましたが、好きなお店なので此れからもお世話になります。


◇関連記事◇
四川園日名本店#2(担担ラーメン・玉葱牛肉飯・揚げナス)
四川園日名本店(エビチリソース定食・チャーハン・ナスの揚げ物)

kaeru_yoku at 21:16|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 中華 | 岡崎市

REAVENDERI(岡崎市)

P8300614

P8300615 P8300620
遅めの朝ごはんだったので、二人で少なめの朝食を食べてきました。
オカザキ製パンさんと同じ敷地内にあります。

お持ち帰りもできますが、店内で食べることもできます。
今日は店内が空いていた&お腹も空いていたので店内で食べてきました☆

090830-2
左:モルトエッグ¥130
前:となりのトトロ¥160
奥:ハム&チーズ¥160

+ドリンクセット¥150
今回はアイスカフェオレ
(単品だと¥280)


モルトエッグはパンがふわふわで、マヨネーズ&タマゴが乗ってます。
私はこれが1番好き(´ω`)

となりのトトロはクリームパンになってます。
お腹と目の部分がクッキーみたいになってて美味しいです♪
どこから食べたらいいか悩みます(笑)

ハム&チーズは名前の通り、ハムとチーズが入ってます。
他にタマネギも入ってて、コショウの味がきいて美味しかったです♪

パンの種類もたくさんあって、子供から大人まで好きなパンがそろってます。
新商品と書かれているのもたくさんあって、どれにするか悩みました。
次は行った時はどれを食べようかな♪
 

◇REAVENDERI◇
【営業時間】 7:00〜19:00 全席禁煙
【定休日】  火曜日(祝日の場合は営業)
【駐車場】  あり
【住所】   岡崎市赤渋町圦ノ口50(オカザキ製パンさん工場隣)

kaeru_yoku at 11:49|PermalinkComments(0)TrackBack(0) パン | 岡崎市

2009年08月26日

きんぐどう(岡崎市)

090826-7

ラーメンをいただいたあと口に残る酸味がきつくて、近くにある人気たこ焼き店へ。

わたしが5〜6年前から通い続けているたこ焼き屋さん。
以前はJR岡崎駅の東側にお店を構えていたのですが、道路工事等の影響で今は西口ロータリー内に移店しております。


090826-8一味マヨ(4個入り)¥150

わたしの一番のお気に入り!
今流行りのカリとろ系ではなく、外の生地がふわ〜っとしています。
ふわとろ系とでもいうのでしょうか?
一口サイズで味も5種類あり、女性や子供にもリピーターの多い人気店です。

材料の価格高騰などで、過去に2度ほど値上げをされていますが、其れでも十分満足出来ます。
「安い、うまい、食べやすい」
そんな感想を持っている人も多いと思われます。

店先にこんなメニューが置いてあるのは初めて知りました^^;
ご自由にどうぞ、ということで一枚いただいてきました。

090826-9


◇きんぐどう◇
【営業時間】 10:00〜18:30 お客様次第で19:00頃まで延長あり
【定休日】  月曜日
【駐車場】  JR岡崎駅西口ロータリー内に停車可
【住所】   愛知県岡崎市羽根西新町7-7

kaeru_yoku at 17:57|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 鉄板・焼肉 | 岡崎市

極 よってこや 岡崎店(岡崎市)

090826-1

今日は関西発のラーメンFC店よってこやさんにお邪魔しました。

カウンター6席と4人掛けのテーブル席7卓で、混雑が少なくゆっくり出来るお店です。

090826-2此方がランチセットメニューになります。

セットメニューから友人が頼んだものが以下の「スタミナチャーシュウご飯ランチ¥880(味噌変更+¥100)」
090826-3
090826-4

「尾張新麗味噌ラーメン(単品)¥750」はわたしもいただいたことがありますが、ちょっと味噌が強くもう少し甘みがあるとわたしは嬉しいかなぁ。
注文が受けてから炙って提供されるチャーシューは抜群で、岡崎のラーメン店のなかでも上位に入るのではないかと思います。

スタミナチャーシュウご飯は、ぶつ切りのチャーシューとキムチとニンニクが乗っており、食べ応えは十分。
小皿のキムチに「?」ですが、中央で存在感を放つニンニクが平気な方は是非お試しあれ。


090826-5冷し担々つけ麺¥780

今夏限定ということで今日の目的は此れ。
8月中に訪問出来て良かったです。

と、期待を抱いていただきましたが、ちょっと違ったかな…

冷たい麺と冷たいスープ、スープの味も美味しいのですが、あまりにも酸味が強すぎる。
胡麻ダレベースというかほぼ胡麻ダレそのものですね。
麺を全部スープに入れてしまうと辛すぎるので、半分ほどスープの中に入れ調整しながらいただきました。

麺もコシが強いというかなんというか、今までに訪れたお店でいただいたラーメンのなかで一番ですね。
良くも悪くもかたすぎます、噛みきれません。

『圧倒的な麺のコシとごまの香りをぞんぶんに!!』といううたい文句ですが、コシもごまもちょっとやりすぎです^^;
そんな独創的なところも嫌いじゃないんですけどね、面白い味でした。


そして、帰り際に見つけたこんな広告
090826-6

9月に入ったらまたお邪魔させてもらいます。


◇極 よってこや 岡崎店◇
【営業時間】 11:00〜24:00
   ※ランチタイムは11:00〜15:00 月〜金(祝日の場合は休)
【定休日】  無休
【公式HP】 http://www.yottekoya.com/
【駐車場】  15台程度あり
【住所】   岡崎市上和田町字城前51-1

kaeru_yoku at 17:35|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ラーメン | 岡崎市

2009年08月23日

ポニョのラーメンどんぶり

ローソンで今月までポイント集めてもらえる
ポニョ丼です(^ω^)ノ

P8210576


P8210577

P8210579

無事2個ゲットでしきました☆

思ったより小さかったけどかわいい☆
(直径約15.5cm、高さ約6cm)

これで何食べようかなぁ〜(´ω`)♪


【シール貼付期間】7/21(火)〜8/31(月)
【景品引換期間】7/21(火)〜9/7(月)



kaeru_yoku at 20:06|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 雑記