2011年05月

2011年05月28日

麺屋 克(西尾市)

110528-1

 今日はかえる☆と友人と三人で麺屋 克さんにお邪魔しました。
4/29にオープンされたお店で、オープン当初から気になっていましたがやっと初訪問です。

110528-2
克盛(中)300g¥800
110528-3

大前提として、『二郎は好んで食べないけど、二郎っぽいラーメンが好き』なヨクの感想です。

時麺さんの麺を使用されてるようです。
甘さが強いとの評判でしたが、一口目から想像以上の甘み。
醤油ダレに負けない豚骨の甘みは食べ手を選ぶでしょうが、わたしは嫌いじゃないです。

野菜増しにしなかったせいか野菜の少なさがちょっと残念。
ほぼもやし一色ですが、わたしの器には小さなキャベツが3切れほど入ってました。
ちなみに克そば(汁無し)を頼んだ友人の器も似たような感じ。

店内のPOPを見ると「二郎系より血を継いだ弾力のある元気いっぱいの極太麺」とありましたが、見た目よりも緩いです。
食べやすくはありますが、此れまた食べ手を選ぶ。

圧巻の豚は脂の甘みとやわらかな食感が食欲をそそる、ツボです。
ただ想像通りというか見た目通りというか、ちょっと冷たさが残る。
スープが冷めるのが早いのも、おそらく其の影響かと思います。

二郎と言われればちょっと弱いですが、二郎っぽい克盛なんです。
わたしは好きです。
味が単調になりがちなので、前半は甘みを楽しんで途中でニンニクを混ぜるのがオススメ。
甘みのせいかさすがに飲み切れないと思い、スープは半分ほど残してしまいました。

またお邪魔したいと思います、ごちそうさまでした。


110528-4
濃厚味噌とんこつ(小)¥750
110528-5

 久しぶりのちゃんとしたラーメン♪
そして味噌〜♪
ほんのりピリッとしてほど良い濃さのトロトロスープでした。

中太平打ち麺♪
やっぱりラーメンの麺は太麺だよね!!
克盛りがゆで時間「5分」で味噌は「4分」らしいです。
確かに味噌のがちょっと細いかな。

味噌にはもやしですよね♪
キャベツもほんの少しだけいました。
ニンニクが入るのにはちょっと驚きました。
注文の時に聞かれましたが、こんな普通にいるなんて(笑)
最初は残そうかと思っていましたが、途中ちょっと混ぜてみたら意外に美味しかったので全部混ぜちゃいました。
でも全部は多すぎたかも・・・しばらくニンニクの香りが・・・(汗)

お肉はけっこう脂でした。
でも普通に美味しかったです。

我流を超えて行かなければ行けない場所にあるので、海老天に勝てる日があればまた食べに来てもいいかなと思います(´ω`)
ごちそうさまでした☆


◇麺屋 克◇
【営業時間】 11:30〜14:30 17:30〜22:30
【定休日】  火曜日
【駐車場】  あり
【住所】   西尾市戸ヶ崎3-16-10

kaeru_yoku at 23:59|PermalinkComments(3)TrackBack(0) ラーメン | 西尾市

2011年05月22日

お知らせ

えもじメーカーでそれぞれのアイコンを作ってみました☆
下手だけど初めて見に来ていただいた方にもわかりやすいかなと思います。

かえる☆が  → 

ヨクが  → 

ちなみに、かえる☆はそのままカエルですが、ヨクは競馬好きだから馬です☆
気が向いたら他にも作っていきたいな〜

今後ともよろしくお願いします(●´ω`●)

kaeru_yoku at 18:58|PermalinkComments(4)TrackBack(0) 雑記 

2011年05月21日

ステーキハウス・ブロンコビリー 岡崎稲熊店(岡崎市)

110521-1

先週行った「宮」と比較してみたくて今日は「ブロンコ」でランチしてきました。
ここはサラダバーがあるからワクワク(´ω`)
入ってすぐにお肉を焼いているところが見えるのもちょっとテンション上がる☆


110521-3110521-2
ランチサラダバー¥346

2人ともサラダバー注文。
ドリンクバーはクーポン印刷して行くの忘れたのでなし。

生野菜・スパゲティ・ポテトサラダなどがありました。
特に特徴はないですが、生野菜が食べたかったので普通に美味しかったです。
あとデザートにゼリーとフルーツ。
甘かったけど意外に美味しかった♪

セットのスープは+¥50でコーンスープに変更できるみたいです。
味はまぁ普通でした。


110521-4
カットステーキとチキンのランチ¥819

前回宮でチキンも迷ってやめたので、チキンとのコンビにしました。
タレは選べないんですね。

パンかライスが選べますが、2人ともライスで。
コシヒカリらしいですし(笑)

110521-5

カットステーキは焼き加減を聞かれませんでした。
思ったよりレアな焼きあがり(´ω`;)赤い・・・
なかなかナイフで切れなかったです。私が下手なだけ??

食べた感じお肉の柔らかさは普通かな、想像通りと言うか。
やっぱりレアに近い方が柔らかいのかな。
タレはステーキに合ってました。

チキンは普通。
せっかくなら牛にすれば良かったかな。

お米が美味しかったです。
大盛り無料らしいですが、今回は2人とも普通で注文。
思ったより量が少なかったですが、サラダバーを食べてお腹いっぱいになったので1/3ぐらいヨクにあげました。

どちらかと言うと私はブロンコの方が好きかな。
どちらも値段は同じぐらいなのでその時の気分で。


110521-6
160gランチステーキセット

正直、いつ以来か覚えていませんが、久しぶりのブロンコビリーさん。
焼き加減はミディアムで。

110521-7

思ったより赤い。
上から押しつけると肉汁とともに血が滴ります。

肉は柔らかいけど簡単には噛み切れない程度。
でもわたしの記憶よりは美味しくいただけました。

店員さんの動きは機敏ですね。
今日の接客は気持ち良かったです。

サラダバーもあるし、コーヒーゼリー&いちごゼリーも子供の頃の記憶通り旨かった。
ランチタイムはお値打ちにいただけるのも嬉しいですね。

美味しかったです、ごちそうさまでした。


◇ステーキハウス・ブロンコビリー 岡崎稲熊店◇
【営業時間】 11:00〜24:00
【定休日】  無休
【公式HP】 http://www.bronco.co.jp/
【駐車場】  あり
【住所】   岡崎市稲熊町1-7-1

kaeru_yoku at 16:50|PermalinkComments(5)TrackBack(0) 鉄板・焼肉 | 岡崎市

2011年05月16日

Steak&Hamburg ステーキ宮 岡崎店(岡崎市)

110516-1

今日は二人でステーキ宮さんにお邪魔しました。
アトムグループが運営する大型チェーン店ですが、愛知県には2店舗しかないようですね。

平日の12時頃に伺いましたが、数組の待ちが出ていました。


110516-2
宮ロースステーキ&ハンバーグランチ¥1,239

ランチセットはスープバー+ライスorパン付です。
焼き加減はレア、3種類から選べるソースはお店独自の宮のたれ、ライスでオーダー。
ライスは無料で大盛りに出来るそうです、嬉しいサービスですね。

110516-3

左がステーキ・右がハンバーグの断面。

ステーキも値段なりには食べれましたし、和牛『入り』のハンバーグも其れなりに美味しかったです。
が、わたしには「宮のたれ」がちょっと合わなかったかな。
コーンポタージュなどのスープバーは楽しめました。

いつ前を通っても駐車場がいっぱいだったのを見て、片付けに時間がかかって客を待たせたりしているのかなと思っていましたが、
レジのところで迅速に座席管理もしてますし、思っていたよりずっと対応の良いお店だったと思います。

今日のも悪くはなかったですが、今度はもうちょっと贅沢なお肉を楽しみたいかな。
今日のも悪くはなかったですが、おそらく同じメニューの再食はないです。
またお邪魔したいなと思えるお店だったので、空いてる日を見つけて再訪したいと思います。

美味しかったです、ごちそうさまでした。


110516-4
宮カットステーキ125ランチ¥1,134

どれにするか迷ってこれにしました。
焼き加減はウェルダンで「宮のたれ」にしました。
パンも迷ったけど私もライスで。

110516-5

思ったより硬かった…この値段ならこんなもんですかね。
細かく切ってから食べました。
たれが微妙…普通の和風おろしかな。
でもペレットがあるのはいいですね(´ω`)

サラダバーがなかったのはちょっと残念でしたが、スープの種類が色々あったのでいっかな。
久しぶりにステーキ食べました。
また機会があったらランチで来てもいいかな。


◇Steak&Hamburg ステーキ宮 岡崎店◇
【営業時間】 11:00〜16:00
        16:00〜23:00
【定休日】  無休
【公式HP】 http://www.atom-corp.co.jp/brand/brand.php?brand_no=100
【駐車場】  36台あり
【住所】   岡崎市欠町字地蔵前25-1

kaeru_yoku at 13:55|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 鉄板・焼肉 | 岡崎市

2011年05月14日

クッチーナイタリアーナ ja-ja(岡崎市)

110514-1

今日は前から行きたかったジャージャでランチ!!
かわいい外観です(´ω`)わくわく♪


110514-2

ランチセットのサラダ&パスタセットのパンとスープ。

今日はフォカッチャとかぶのスープでした。
かぶスープが意外に美味しかった♪


110514-3
スモークサーモン¥1,380

ビーフシチューという言葉に釣られて、パニーニランチ(ビーフシチュー・サラダ・ドリンク・デザート付)からスモークサーモンを選択。
思っていたよりもしっかりとしたビーフシチューで、お肉も柔らかく美味しかったです。
パニーニはサクサクとした食感で、まるでお菓子のような。もちろん褒め言葉ですよ。
量的にちょっと足りないかもと思いますが、お値段的にも十分満足出来る内容でした。
また伺いたいと思います。
美味しかったです、ごちそうさまでした。


110514-4
モッツァレラチーズのトマトソース¥1,280 大盛り+¥150

私はパスタランチ(スープ・パン・サラダ・ドリンク・デザート付)からモッツァレラチーズのトマトソースを選択。
ヨクがパニーニだけじゃ足りないと思ったので大盛りにしてみました。
普通の量がわかりませんが、1.5倍ぐらい?

久しぶりの美味しいパスタでした♪
写真だとチーズがお豆腐みたいに見える(笑)

パスタとパニーニを半分ずつヨクと食べたのですが、どっちも最後まで美味しかったです。
次行ったらどっち食べるか悩む〜(>ω<)


110514-5

セットのデザート。

今日は抹茶のシフォンケーキでした。
思ったより甘めのシフォンケーキに、甘さ控えめの餡子と生クリームで美味しかったです。
ケーキは自家製でお持ち帰りもできるらしいです。

お店の雰囲気も良いし美味しいし、デートにも良いです(´ω`)
ピッツァも食べてみたいので、また行こっと♪


◇クッチーナイタリアーナ ja-ja◇
【営業時間】 11:00〜15:00(O.S.14:30)
        17:30〜21:30(O.S.21:00)
【定休日】  月曜日(祝日の場合は翌日の火曜日)
【駐車場】  20台程度あり
【住所】   岡崎市法性寺町字荒子58-3

kaeru_yoku at 17:29|PermalinkComments(2)TrackBack(0) パスタ | 岡崎市