2010年07月03日
横浜とんこつラーメン まんぷく家#8(岡崎市)

6月の限定は避けていましたが7月の限定「トマト」もあまりひかれず。
しかし某店の納豆と比べると…よし、トマトだ。
そんな感じで訪問です。

トマトマ冷麺¥680
うずら増し¥100
うずら増し¥100
麺の固さとマヨネーズの有無を聞かれますので、固め・有で注文。
マヨネーズは別皿提供なら有無は聞かずに提供してもいいと思うのはわたしだけでしょうか。

固めで注文した麺はちょっと失敗。
具材とのバランスが悪く、器のなかでケンカしてます。
トマトだれは、トマトの風味は強いものの旨みが引き出せず。
半分ほどいただいたところでマヨネーズ投入。
うん、だいぶ良くなったけど何か一つ足りない。
なんだろう…うん、やっぱり二つほど足りない気がする。
ちょっと惜しい。
トッピングのうずらは別皿で提供されたためおつまみ感覚でいただきます。
ラーメンに浮かぶうずらとはまたひと味違って、此れは此れでうまい。
多少塩気があり、箸休めにはピッタリ。
まんぷく家さんでいただいたうずらのなかで、今日が一番美味しかったです。
ラーメンのときも別皿で頼めるか聞いてみようかな。

なんだかんだで完食。
プチトマトは苦手なんです、ごめんなさい。
思ったより食べれたけどたぶん次回はないかな。
ごちそうさまでした。
◇関連記事◇
横浜とんこつラーメン まんぷく家#7(ラーメン(塩)+のり増し+のり増し+のり増し・ラーメン(醤油)+うずら増し+うずら増し+うずら増し)
横浜とんこつラーメン まんぷく家#6(ラーメン(塩)+うずら増し+うずら増し+うずら増し)
横浜とんこつラーメン まんぷく家#5(ラーメン(醤油)・餃子)
横浜とんこつラーメン まんぷく家#4(ラーメン(塩)+味玉+もやきゃべ・ネギラーメン(醤油))
横浜とんこつラーメン まんぷく家#3(ラーメン(醤油)+うずら増し+うずら増し+うずら増し)
横浜とんこつラーメン まんぷく家#2(ネギラーメン(塩)+うずら増し)
横浜とんこつラーメン まんぷく家(ラーメン(塩)+うずら増し・ラーメン(醤油)+うずら増し・特製ネギ丼(小))
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by サボ親父 2010年07月03日 20:50
ども 毎度です
ヨクさん がんばりましたね 根性が伺えます
某店の納豆・・・分かります
オクラとかいろいろ
入って体にはいいかもしれませんが
サボも今回はすこし抵抗あります
2. Posted by ヨク 2010年07月04日 01:43
>サボさん
こんばんは、いつもお世話になってます。
6月は結局食べなかったので7月はと思いましたが、正直オススメはしません^^;
某店は海老三部作の最終章かなと非常に期待していたのですが…
ビジュアル的にひかれないのでたぶん未食で終わりそうです。
こんばんは、いつもお世話になってます。
6月は結局食べなかったので7月はと思いましたが、正直オススメはしません^^;
某店は海老三部作の最終章かなと非常に期待していたのですが…
ビジュアル的にひかれないのでたぶん未食で終わりそうです。
3. Posted by ユキ 2010年07月04日 19:17
トマト・・・食べる気しないですね。
ラーメン屋の人ってたまに変なラーメン出したりしますよね。
ラーメン屋の人ってたまに変なラーメン出したりしますよね。
4. Posted by ヨク 2010年07月04日 22:10
>ユキさん
こんばんは、いつもお世話になってます。
トマトマ冷麺、個性的な味でした…。
いろんなお店に言えることですが、たまに無茶しますよね^^;
こんばんは、いつもお世話になってます。
トマトマ冷麺、個性的な味でした…。
いろんなお店に言えることですが、たまに無茶しますよね^^;