2011年11月28日
横浜とんこつラーメン まんぷく家#19(岡崎市)



味玉ラーメン(醤油)¥680

麺硬め・タレ普通・アブラ少なめでオーダー。
最近は塩のほうが良く食べていた印象だったので醤油にしたのですが、
塩よりも醤油のほうが多く載せていたようですね。
訪問しても記事にしていないこともあるので、おそらくそういうときに塩を食べていたのかな。

いつ以来だろう、久しぶりに頼んだまんぷく家さんの味玉。
オープン当時の完熟具合は見る影もなく、綺麗なジュレ状で文句なく美味しかったです。
途中から卓上のニンニクをさじ一杯分追加。
単調な味になりがちですが、ニンニクを加えると味も引き締まり
独特の風味が食欲を掻き立ててくれるので、苦手な方以外にはオススメします。
安定安心の味ですが、最近また一つ階段をのぼったような
今までの記憶よりももうワンランク、味に深みを感じました。
食べ終わったあとに口に残るアブラがちょっと気にはなりますが
アブラ抜きよりもやっぱりアブラ少なめのほうが好みかな。
オープンから2年と2ヶ月。
やっと醤油は自分の好みの味が見つかりました。
麺硬め・タレ普通・アブラ少なめ+ニンニク。
塩は麺硬め・タレ少なめ・アブラ少なめor抜きが好きでしたが、
次の機会にはタレ普通でいただいてみようかな。
美味しかったです、ごちそうさまでした。
最後に12月の限定情報

なるほど、〇〇○ーですか。
ドロ系になりそうな予感、大岩亭さんみたいな感じになるのかな?
ビジュアル次第ですが、好みがわかれるというか当たり外れが大きそうな限定ですね。
◇関連記事◇
横浜とんこつラーメン まんぷく家#18(ラーメン(醤油)+うずら増し)
横浜とんこつラーメン まんぷく家#17(萬坦麺)
横浜とんこつラーメン まんぷく家#16(和楽)
横浜とんこつラーメン まんぷく家#15(ラーメン(醤油))
横浜とんこつラーメン まんぷく家#14(辛味噌ホルモン+もやきゃべ)
横浜とんこつラーメン まんぷく家#13(辛味噌とんこつ+うずら増し+ほうれん草増し)
横浜とんこつラーメン まんぷく家#12(辛味噌とんこつ)
横浜とんこつラーメン まんぷく家#11(辛味噌とんこつ+限定野菜増し・ラーメン(塩)+もやきゃべ)
横浜とんこつラーメン まんぷく家#10(あんだーすば)
横浜とんこつラーメン まんぷく家#9(ラーメン(醤油)+もやきゃべ)
横浜とんこつラーメン まんぷく家#8(トマトマ冷麺+うずら増し+うずら増し)
横浜とんこつラーメン まんぷく家#7(ラーメン(塩)+のり増し+のり増し+のり増し・ラーメン(醤油)+うずら増し+うずら増し+うずら増し)
横浜とんこつラーメン まんぷく家#6(ラーメン(塩)+うずら増し+うずら増し+うずら増し)
横浜とんこつラーメン まんぷく家#5(ラーメン(醤油)・餃子)
横浜とんこつラーメン まんぷく家#4(ラーメン(塩)+味玉+もやきゃべ・ネギラーメン(醤油))
横浜とんこつラーメン まんぷく家#3(ラーメン(醤油)+うずら増し+うずら増し+うずら増し)
横浜とんこつラーメン まんぷく家#2(ネギラーメン(塩)+うずら増し)
横浜とんこつラーメン まんぷく家(ラーメン(塩)+うずら増し・ラーメン(醤油)+うずら増し・特製ネギ丼(小))
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by ユキ 2011年11月28日 20:44
12月限定は気になりますね。
ただ大岩亭は辛い思い出があるので、似た感じならパスで。
でも本店は東岡崎店が出来て以来、行ってないですね。
やっぱり味噌があるので。
ただ大岩亭は辛い思い出があるので、似た感じならパスで。
でも本店は東岡崎店が出来て以来、行ってないですね。
やっぱり味噌があるので。
2. Posted by ヨク 2011年11月28日 21:28
>ユキさん
大岩亭さんに似てるかも、というのはわたしの想像ですので^^;
東岡崎店の味噌、いつかはいただきたいと思ってますが
場所的にちょっと敷居が高くて伺えていません。
大岩亭さんに似てるかも、というのはわたしの想像ですので^^;
東岡崎店の味噌、いつかはいただきたいと思ってますが
場所的にちょっと敷居が高くて伺えていません。
3. Posted by サボ親父 2011年11月30日 22:23
ひょっとして カレー? ワクワク♪
4. Posted by ヨク 2011年11月30日 23:17
>サボさん
こんばんは、ワクワクのところ申し訳ないですがちょっと違うかな?
「〇〇。ー」なので、4文字のもので3文字目が小さい文字、
おそらく「クリーム〇〇。ー」や「ビーフ〇〇。ー」といった感じのものだと思います。
まんぷく家さん風に言うなら「とんこつ〇〇。ー」でしょうか?
明日から12月なので近いうちに公式HPでは発表があると思うので、
見た目にひかれたら食べに行こうと思います!
こんばんは、ワクワクのところ申し訳ないですがちょっと違うかな?
「〇〇。ー」なので、4文字のもので3文字目が小さい文字、
おそらく「クリーム〇〇。ー」や「ビーフ〇〇。ー」といった感じのものだと思います。
まんぷく家さん風に言うなら「とんこつ〇〇。ー」でしょうか?
明日から12月なので近いうちに公式HPでは発表があると思うので、
見た目にひかれたら食べに行こうと思います!
5. Posted by ユキ 2011年12月03日 07:45
12月限定はシチューでしたね。
よって、パスして東岡崎店に行ってきました。
硬め、普通、普通ですがかなり味噌が濃かったです。
やっぱり薄目がいい感じです。
よって、パスして東岡崎店に行ってきました。
硬め、普通、普通ですがかなり味噌が濃かったです。
やっぱり薄目がいい感じです。
6. Posted by ヨク 2011年12月03日 10:44
>ユキさん
そうですね、予想通りシチューでした。
ドロ系の予感なのでビジュアル次第では、ものすごくわたし好みかもしれないし
まったく興味がわかないかもしれないし、と思って期待していましたが
どちらかと言えば残念ながら後者でした。
気が向いたら一度ぐらい食べるかもしれませんが、おそらく未食で終わると思います。
そうですね、予想通りシチューでした。
ドロ系の予感なのでビジュアル次第では、ものすごくわたし好みかもしれないし
まったく興味がわかないかもしれないし、と思って期待していましたが
どちらかと言えば残念ながら後者でした。
気が向いたら一度ぐらい食べるかもしれませんが、おそらく未食で終わると思います。