香嵐渓 2013麺の坊 晴ればれ#4(豊田市)

2013年12月07日

Chinese & Italian ジャックとまめの木(豊田市)

securedownload (23)

securedownload (24)

 以前から一度行ってみたかった『ジャックとまめの木』さんに伺いました。
平日はランチメニューもありますが、土日祝は終日バイキング(90分)のみの営業になります。

11:00オープンで11:20頃に着いたのですが、先客はおらず一番乗り。
11:35分頃にやっと二組目のお客が来てくれて気まずい貸切空気が和らぎました(笑)

まずは一周目

securedownload (28)

securedownload (29)

securedownload (27)securedownload (26)

光麺(中華風スープの具なしラーメン)はオーダー制で
注文すれば出来たてをテーブルまで運んでくれます。

「シーフードリゾット(4枚目写真の左下)」だけちょっと苦手な味でしたが
それ以外はどれも平均的に美味しかった。
「ペペロンチーノ(1枚目右下)」と「若鶏のトマトソース煮込み(1枚目中央下)」と
「棒棒鶏(2枚目左上)」が個人的にはオススメ。

食べ終わった頃に「点心」出来立ての声が聞こえたので早速席を立つ。

securedownload (32)

securedownload (33)securedownload (21)

ついでに主食の「ピザ」と「カレーライス」。

「点心」の種類が結構豊富ですね。
常時、蒸籠に3種類の「点心」が入っているようです。

「ピザ」はすぐ冷めてしまいますがそれなりに満足。
「カレー」は次はいいや。

最後に気に入った「ペペロンチーノ」をごっそり器に盛り、スイーツへ。

securedownload (30)

此方も、平均して美味しくハズレはなかったですが、特にどれがと言われると答えに詰まる。
此れが食べたい!と言って伺う事はなさそうですが、また機会があったら行きたいですね。
久しぶりに食べ過ぎて苦しかったです、ごちそうさまでした。


 味はどれもあたりはずれなくという感じでした。
スイーツの種類が思ったより多かったので良かったです♪

コーヒーの機械がずっと修理中だったのは残念でした・・・。
ごちそうさまでした。


◇Chinese & Italian ジャックとまめの木◇
【営業時間】  (平日)
          ランチメニュー    11:00〜15:00
            ランチバイキング   11:00〜16:00
          アラカルトメニュー  15:00〜22:00
          ディナーバイキング  17:00〜22:00
         (土日祝)
          ランチバイキング   11:00〜16:00
          ディナーバイキング  16:30〜22:00    
          ※バイキングは90分
【定休日】   無休
【公式HP】   http://www.jack-to-mamenoki.com/
【駐車場】    あり
【住所】     豊田市京町1-35
【電話番号】  0565-42-6517 

kaeru_yoku at 23:55│Comments(2)TrackBack(0) バイキング | 豊田市

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by らぴす   2013年12月09日 21:56
あのぉー。とりあえずー。



お腹空きました!!!



バイキングって今こういうお皿になってるの?
それともここのお店がこういうお皿なだけ?
バイキングいくといつも普通のお皿とサラダ用のお皿(?)とお椀みたいなのしか置いてないから、
少しずつ食べたいのにお皿に盛りにくいなぁって思ってたんだよね。
でもこのお店のお皿いいね!(*゚▽゚*)b
2. Posted by ヨク   2013年12月10日 03:13
>らぴたん

あんまり多くのお店も知らないけど
やっぱり普通のお皿が多いのかなぁ。
こういうお皿だと盛りやすいね。

3年前にあげてる記事で「グルマンドゥ」さん
(右下にあるタグクラウドから探してw)
とか、9つにわけられたお皿だから盛りやすい!

バイキングは無性に行きたくなったり
食べ過ぎて気持ち悪くてもういいやってなるけど
やっぱり食べたいものが食べたいだけ食べられるから大好きです!!

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
香嵐渓 2013麺の坊 晴ればれ#4(豊田市)